今季ここまでリーグ防御率トップに君臨している加藤孝太郎(人3=茨城・下妻一)。今春も早慶戦まではリーグトップの防御率だったものの、早慶戦で強力慶大打線に捕まり、最終戦でタイトルを逃す結果になった。今秋こそはタイトルを獲得すべく、エースとしてチームを勝たせる投球をできるか。
※この取材は10月23日に行われたものです。
「最低限の投球はできている」
ここまでエースとして十分な投球を見せている加藤
――試合当日のルーティンは
試合当日は無いんですけど、その週の土日に試合がある時は、試合前日に近くの定食屋さんがあるんですけど、そこでレタスチャーハンの大盛りを食べることと、あと部屋の掃除をすることと、道具を磨くこととかを必ずするようにしています。
――なぜそういったルーティンに
特にないんですけど、いつの間にかそれが習慣になっていました。
――ここまでを振り返っていかがですか
2カード目の明治戦で2連敗して、もう負けられないという状況から、ここまで立教戦もしっかり2連勝して、いいかたちで粘り強い試合ができているかなと思います。
――ご自身の中での今季のベストゲームは
そうですね…この間の立教との1戦目が自分は印象に残っていて。自分が6回2/3で最後失点して2-1で負けた状況でマウンドを降りて、そのあと自分の後に投げた原さんがしっかりピンチを抑えてくれて、そのあとチームもいいかたちで逆転してそのまま勝利できたので、その試合がすごく印象に残っています。
――蛭間さん(拓哉副将、スポ4=埼玉・浦和学院)が西武ライオンズにドラフト1位で指名されました。そのことについてはいかがですか
自分はその日は授業があって、端末で授業を受けながら見ていたんですけど、蛭間さん自身も「西武に行きたい」ってずっと言っていたので、そのまま本当に西武が1位指名と言うことで、本当に良かったなと思います。
――加藤選手は今3年生で、来年プロ志望届を出す予定はあるのでしょうか
いや、まだそういうのはあまり考えていなくて、まだ実力もあまりないので、実力とかもついてからそういうのは考えたいなと思います。
――プロ野球選手で理想の選手はいらっしゃいますか
ストレートに関しては楽天の岸投手であったり、投球スタイル的にはソフトバンクの東浜選手(巨)とかを参考にしたりはしています。
――ここまでリーグ戦2勝1敗としていますが、いかがでしょうか
最低限の投球と言うのは、調子の良しあしに関わらずできているかなと思うんですけど、やっぱりその秋季リーグ開幕前に言っていた「今季は勝ち星を」というところでは、少し物足りないというか、そういう風には感じています。
――今年の秋になって、春と変わった部分は
春が終わってから、投げる体力と普通の体力との強化に努めてきて、春よりも後半の体力不足っていうのが少しは見られなくなったっていうのと、同じ球速でもボールに強さが今季は出ているのかなと思います。
――この体力の部分と言うのは、平均して7イニング以上投げられているところにもつながっている
そうですね。
「毎試合しっかり集中して臨めている」
早慶戦でのリベンジを果たしたい
――春は途中から第一先発になる形でしたが、今季はずっと第一先発。早稲田のエースとしての思いは
一戦目任されている以上は何としても自分が抑えて取らなきゃいけないと思っているので、そこの責任感というのは春よりも生まれたと思います。
――ここまでの試合振り返っていただいて、一番調子のよかった試合は
東大戦が一番自分の投げているボールの中ではしっくりきていたのかなと思います。
――東大戦だと安定して完封勝利。9回2アウトからの連打がありましたが
あの9回だけ少しボールの勢いもなくなっていて、この回最後9回だったので出し切ろうと思っていたんですけど、東大打線も粘ってきたというかたちだったので、そこから2連打打たれて。ただ、あそこでしっかり0に抑えられたので、良かったかなと思います。
――反対に最も反省が残る試合は
やっぱり立教戦が、直近だったというのもあるかもしれないんですけど、反省の残る試合だったかなと思います。
――具体的にはどういったところでしょうか
優勝するためにも負けられない一戦ということで、普段よりも力が入っていたのもあるかもしれないんですけど、初回から結構ボールが低めに集まらず暴れて、球数もすごい多く投げるという状況の中で、最後7回投げ切れずに終わってしまったので、そこがすごい反省点です。
――勝ち星つかずに降板でしたが、逆転勝利の瞬間はどのような思いだったのでしょうか
とにかく自分のせいで負けなくて良かったなという思いでした。
――加藤選手の現在の防御率は春を超えて1位となっていますがいかがですか
毎試合しっかり集中して臨めている結果が防御率につながっているんじゃないかなと思います。
――春同様最優秀防御率のタイトルも見えてきている状況ですがどうでしょうか
春はあまり意識しないようにとは言っていたのですが、やっぱりどうしても少し意識した部分もあって。早慶戦では5回5失点してしまったので、今季はもう意識するなって言っても少し厳しいと思うので、そこは意識しながらもしっかり早慶戦一戦目、抑えたいなと思っています。
「何としても慶応にチーム全員で戦って、勝ちたいと思います」
最後は笑顔で終われる様に
――現在のチーム状況はどういった雰囲気なのでしょうか
来週の明治戦によってはまだ優勝の可能性があるということで、優勝に望みを残した中での早慶戦になる可能性もあるので、すごいいい雰囲気で練習ができているかなと思います。
――3年生が引き継ぐのも見えてきましたが、同期の中で意識の変化はありますか
ある程度来年に向けてそれぞれがどういう立場にならなきゃいけないのかなと自覚している選手たちもいると思うんですけど、まずは早慶戦があるので、特に試合に出ている選手たちは、それに向けてしっかり調整していこうというのが一番だと思います。
――同期には熊田選手がいらっしゃいますが、加藤選手から見た熊田選手は
熊田は1年生からずっと試合に出続けて、ただその中で熊田自身も思うような結果がここまでは残せていなかったのかなと思うんですけど、今季はセカンドに回ったっていう中でもしっかり守備、打撃でもいい結果を残しているので、頼もしい存在ですね。
――加藤選手が特にお世話になった4年生の方はいらっしゃいますか
原さん(功征副将、スポ4=滋賀・彦根東)が一番お世話になったかなと思っています。自分、1年生の秋に初めてベンチ入りしたんですけど、その中で2年生でベンチ入りしているのがピッチャーでは原さんだったので、右も左も分からない状況の中、原さんがいろいろ優しく教えてくださったり。あと原さんのお母さんが自分の高校のOGで。そういうのもあって結構親しくさせてもらってて、今でもすごく優しい先輩なので、一番お世話になっています。
――原さんから受けた言葉で印象に残っているものはありますか
いろいろな話しすぎてそんな覚えていないです(笑)。
――特にどういったところでお世話になったなとかはありますか
一番最初は早稲田大学野球部のルールであったり、どういうチームなのかとかそういうのも全て分かってなかったので、そこで原さんがいろいろ優しく教えてくださいました。
――プライベートでも仲はいいですか
そうですね。一緒に外出たりとかはないんですけど、寮ではすごく優しく、いつも結構一緒にいたりします。お風呂のタイミングが一緒だったら一緒に入ったりするんですけど、ご飯とかは同期のピッチャーとか、伊藤樹とかと一緒に食べています。
――リーグ戦では4年生と戦う最後の試合に。どういった思いがあるのですか
今の4年生にはすごくいろいろお世話になっていますし、その4年生たちと優勝したいっていうのが今一番の思いです。
――今季の慶大の印象は
投打共に六大学の中で頭一つ抜けてるかなというのが率直な感想です。
――全カード3回戦にいきつつ全勝ですが、そこについては
投手も打者も粘り強くて、打者で言えば簡単には三振しないですし、簡単に負けないチームかなという印象が強いです。
――早慶戦前で何を意識した練習をしているか
慶応の打者は他大と違って、ホームランを含めたロングヒットがあるというのと、空振りが少ないなという印象を持っているので、ちょっと今までと同じ攻め方だと抑えられないなというふうに思うので、それを意識した中で今何個か課題を持って取り組んでいます。
――課題というのは
変化球でボールになってしまうと次のストレートを待たれて打たれてしまいますし、特に慶應打線はストレートに強いので、その中で変化球の精度を高めるということと、インコースをどれだけ有効に使えるかというのがカギになってくると思うので、その2点を特に意識しています。
――現在の加藤選手の調子は
いいとは言えないんですけど、別に悪くもないので、いつも通り、普通ですね。
――慶応に勝つためにチームに必要なことは
もし慶応に勝つとしたらロースコアの試合になると思うので、まずはピッチャーがしっかりあの強力打線を最少失点に抑えることが重要かなと思います。
――最後に、早慶戦での目標を
来週の明治次第では優勝決定戦になる可能性もあるので、何としても慶応にチーム全員で戦って、勝ちたいと思います。
――ありがとうございました!
(取材・編集 荒井結月)
◆加藤孝太郎(かとう・こうたろう)
2001(平13)年11月20日生まれ。178センチ、74キロ。茨城・下妻一高出身。人間科学部3年。投手。右投右打。右投右打。岸孝之選手(東北楽天ゴールデンイーグルス)の直球を参考にしているそうです!