今回登場するのは、早大の4番・蛭間拓哉(スポ4=埼玉・浦和学院)。昨季は打撃不振に苦しみ、打てない悔しさを味わった。それでも、リーグ戦優勝のためには蛭間の復活が絶対条件となる。春季リーグ戦の開幕まで残りわずかとなった今、この冬の取り組みや現在の状態、そして優勝に向けての意気込みを伺った。
※この取材は3月31日にオンラインで行われたものです。
「なんとかリーグ戦では4番の役割を果たしたい」
ここまでのオープン戦では決して好調とは言えないものの、勝負強さは随所に見せている
――オープン戦を振り返ってみていかがですか
チームとしてなかなか勝てていないというのがありますし、個人としても調子が上がらず、打てていませんでした。新チームになって自分たちの代になって勝てないというのは、つらかったりきついこともあったのですが、負けて気づくこともたくさんあると思うので、いい経験ができたオープン戦になったかなと思います。
――負けて気づいたこととしては、どういったことがありますか
技術の部分やチームとしての組織力だったり、まだまだ足りないなと思います。
――明治安田生命戦では2打点でしたが、調子が上がっている感覚はありますか
前に比べればある程度は上がってきているかなと思います。明治安田生命戦でも課題がたくさん出て、その課題に向けて今は取り組んでいるので、なんとかリーグ戦までには調子を上げたいなと思っています。
――どんな課題が出ましたか
構えているだけで打てるイメージがあまりできていなくて、打ちたくても振り出せないというか、自分の中で迷いなのか、しっくり来ていない部分があって。具体的な課題というよりは、いろいろ考え過ぎてしまったかなという感じです。
――今はまだしっくり来ていませんか
だんだん感じはできていて、あと少しかなという感じです。
――この冬の間に取り組んだ練習やトレーニングはありますか
日本代表の合宿でさまざまな選手とバッティングのことを話して、すごく今までにない感覚や知識というのを話して、いい感覚がありました。なので、それを意識してバッティングに取り組んでいました。トレーニングだったら、コアや体幹を中心に鍛えていました。
――効果を感じることはありますか
まだ効果は結果として出ていないので、正しかったか正しくなかったのかは分かりませんが、自分は継続することが大切だと思うので、目先の結果にとらわれずに継続して取り組んでいきたいなと思います。
――練習量としてはどうですか
昨年に比べれば試合もずっと出ているので、その部分では昨年よりも成長を感じています。コロナとかもあって、思うようにできていないところもありましたが、昨年に比べれば練習はできているかなと思います。
――4番になって意識の変化や、変えたところはありますか
特に4番だからといって変えたところはありませんが、4番としての役割というか、結果がまだついてきていないので、なんとかリーグ戦では4番として役割を果たしていきたいなと思います。
――より厳しいコースを突かれることが増えると思います
とにかく甘いボールを一発で仕留めるというのを心がけてやっていきたいなと思います。力んでしまうと甘いボールも仕留められないので、厳しいコースは来ると思いますが、その中で必ず甘いボールも来ると思うので、それをイメージしながら一発で仕留めるというのを意識して練習しています。
――以前、打席では「ヨガを意識している」と仰っていましたが、具体的にどういうことを意識しているのでしょうか
ヨガというか瞑想のポージングをするときの呼吸です。鼻から吸って口からゆっくり吐くという呼吸をすることによって精神的に落ち着いたり、力が抜けていくので、上半身に力を入れないで、「下半身、下半身」という意識の中で、ヨガの感じでやっていますね。
――前回の対談で「昨季は自分のフォームが分からなくなっていた」と仰っていました。今は定まってきましたか
合宿の時とかはかなりいい感じで打っていましたが、オープン戦ではなかなか、昨年の秋と同様ちょっと感覚のずれがあります。なんなら昨年の秋以上に感覚が悪い打席があります。もう構えている時点でボールに差されているというか、自分から仕掛けにいけていない、入られている感じがありました。打てなくて悔しい思いはしましたが、いい経験ができたかなと自分の中では思います。
――フォームを変えたりはしましたか
特に変えたりはしていないです。
――あとはメンタル面という感じですか
そうですね。やはり「自分が打たないとチームが勝てない」とか、そういう考えをしてしまったりして、なかなか自分のスイングができなかったかなと思います。
――打球があまり上がっていないようにも思えたのですが、そこについては
打球を上げようとして常に上げているわけではないですが、調子がなかなか上がらなくて、自分が自信を持って打席に立っている感覚がなくて、そういう結果になってしまうのも当然かなと思います。
――守備について伺います。今季は中堅に定着していますが、中堅の難しさはありますか
いや、特に難しさはそんなにないですね。逆にセンターの方が全体を見られて守りやすいというのもあるので、特にありません。
――以前はスピード感やスローイングの安定を課題に挙げていましたが、現在はいかがですか
改善されたとかではないですが、それを意識してこの冬は取り組めたので、徐々に良くはなっていると思うので、継続して取り組んでいきたいなと思っています。
「目標は高く、5本以上」
自身初の三冠王への意欲は大きい
――開幕まであと少しですが、現在の心境としてはいかがですか
オープン戦であまり打てていなくて、不安な部分の方が多いのですが、なんとか調子も徐々に上がってきていると思います。チームのためにやったことがおのずと自分のいい結果にもつながると思うので、まずはチームのために全力で頑張って生きたいなと思います。
――最終学年ということで、今までと気持ちの面で違いはありますか
そうですね。ラストの春ということで、やってやろうという気持ちは強いです。自分たちの代は後輩が出ることが多いので、後輩たちがやりやすい環境をつくってあげるというのを意識してやっています。
――緊張はありますか
あると思いますね。
――チームの現状、雰囲気はどうですか
雰囲気としては前よりも一体感があるように感じますが、リーグ戦を経験している人が少ないので、まだやっていないので分かりませんが、リーグ戦の雰囲気は練習試合とは違うので、少し堅さが出てしまうと思います。そういう部分を含めて、今練習では「常に神宮を意識して、試合を想定してやろう」というふうに言っているので、初戦に向けて準備を怠らずにやっていきたいなと思います。
――ドラフトイヤーということで、何か意識していることはありますか
やっぱり春の結果はすごく大事になってくるので、プロを意識することはあると思いますが、まずはチームの勝利に貢献できるように取り組んで、それがおのずと自分のいい結果につながると思います。プロもそうですが、まずは「チームのために」という気持ちで取り組んでいきたいなと思っています。
――今季の目標は「三冠王」になりますか
そうですね、個人としては三冠王目指して頑張りたいと思います。
――打率など数字の目標はありますか
明確なものはありませんが、5割以上は打ちたいなと。目標は高く掲げてやっています。
――本塁打へのこだわりはありますか
一応本塁打を打ちたいというのは、野球やっている以上バッターとして魅力的なところなので、本塁打を狙って打つというのはないですが、打てるように準備はしたいなと思います。
――何本打ちたいですか
5本以上は。目標は高く。
――以前は「三冠王に向けては全部足りない」と仰っていましたが、現時点ではどうですか
今も足りていないですね。
――自分のどんなところに注目してほしいですか
全力プレーですね。全てにおいて全力で取り組むということを、中学でも高校でもそう教わっているので、とにかく全力プレーで頑張りたいと思います。
――他の大学で対戦が楽しみな選手はいますか
各大学のエースとは対戦が楽しみです。
――チームとして優勝に向けて必要なことは
技術面はピッチャーとバッターそれぞれまだまだだと思いますが、優勝したいという気持ちをチーム全員が持っているかだと思うので、そういう気持ちを全員が持てるようなチームづくりをこれからもしっかり取り組んで、みんなで笑って優勝したいなと思います。
――最後に、リーグ戦への意気込みをお願いします
ラストの春ということで、コロナもあって大変だったと思いますが、その中でも支えてくれている人だったり、マネジャーだったりがいるので、そういう人のためにもなんとか優勝したいとずっと思いながら練習に取り組んでいるので、チーム一つになって優勝したいと思います。
――ありがとうございました!
(取材・編集 是津直子)
◆蛭間拓哉(ひるま・たくや)
2000(平12)年9月8日生まれ。176センチ、85キロ。埼玉・浦和学院高出身。スポーツ科学部4年。外野手。左投左打。下級生の頃からチームの主砲として活躍してきた蛭間選手も、ついにラストイヤーを迎えます。目標の三冠王に向けて「全部足りない」と話す蛭間選手ですが、今年こそ三冠王を獲得し、有終の美を飾ってくれるでしょう!