【連載】春季リーグ戦開幕前特集『再興』【第9回】吉納翼

野球

 昨年は東京六大学リーグ戦(リーグ戦)に代打ながら出場した。そして、この春は初めてスタメンでリーグ戦を迎える。小宮山悟監督(平2教卒=千葉・芝浦工大柏)からも大きな期待のかかるスラッガーにこの春への意気込みを聞いた。

※この取材は3月27日にオンラインで行われたものです。

「普通にやることを考える」

オープン戦では多くの本塁打を放った

――現在の調子はどうでしょうか

 50パーセントくらいですね。仕上がり的には。

――なぜ、50パーセントくらいだと感じているのでしょうか

 打つ試合は打つし、打たない試合は打たないという感じで極端なことが多いので、結果残したり、残さなかったりという感じなので。打つ時は3打数3安打、打たない時はノーヒットと極端すぎるので、3打数1安打みたいに1本でも打つという日が試合の結果としてない時が多いので。バッティングに関しての状態とか内容に関してはそんな問題ないので、あとは結果がついてくることだけかなと思います。

――オープン戦でも本塁打を何本か放っていて、好調の部類に入ると思うのですが、好調の要因というのはどういったところにありますか。

 昨シーズン何度か代打で出場する場面があって スイング見ても打ちたいという欲求が出すぎてスイングが大きくなりすぎてしまうことがあったので、コーチとか学生コーチの方とかに、飛ばせる能力があるからとにかくまずバットに当てることっていうのを意識して練習取り組んでいるんですけども、とにかくスイングも変えたところもあるんですけど、 変えたところとしては構えるバットの一応ちょっと低くすることと、タイミングをまっすぐに遅れないことっていうふうには取り組んでいるんですけど。とにかくその小さくじゃないですけど本当にトスバッティングぐらいのイメージで小さく打つ様にイメージしています。

―― トスバッティングくらいっていうのとオープン戦の國學院戦で放ったホームランが側から見ていて、コンパクトに振り向いて感じがしたんですけど、ああいう感じのスイングのイメージですか

 理想的にはあれくらいのホームランが一番良くて、 あのタイミングも早く取ってでも、そんなあの体が動くことなく小さい動きで左中間の一番深いところに持っていけたんで、あれは凄い自信になりました。ああいうバッティングをすれば結果が普通に出てくると思うんで、あのバッティングができたらいいなというふうに思います。

――今現在ライトのポジションを守られていてライトの守備についてはご自身でどう考えていますか

  打球判断っていうのが非常に悪いかなという風に思うので、送球面に関しては問題ないと思っているので、打球に対してバッターのインパクトの瞬間の一歩目というのを本当に意識して今練習で取り組んでいます。

―― その間打球などで、センターを守っている蛭間副将(拓哉、スポ4=埼玉・浦和学院)とのコミュニケーションの取り方なども工夫されているのでしょうか

  それに関してはとにかく毎球毎球確認することを徹底しています。安部球場でオープン戦をやることが多いんですけど、午前中の試合のときになると右中間に飛ぶ打球というものが蛭間さんから見たら、太陽が被って見えないっていう風になるので、それは自分と相談して、自分が基本右中間に行くようにして。昨日、神宮での社会人対抗戦を経て太陽はそんな出なかったんですけど、そのボールがどういう感じで見えるのかと言うのは、多少はライトに飛んできたので、わかるかなというのと。とにかく蛭間さんと相談するようにはしていますね。

――初めてリーグ戦で、この春はレギュラーを任されると思うのですが、そこについて今の気持ちはどんな感じなんでしょうか

 早稲田を背負って戦うことになると思うんですけど、それがどれだけ重いことというか、逆に言えば自分の中ではそんなに考えすぎないように、普通にやることだけを考えています。

―― 以前、印出選手(太一、スポ2=愛知・中京大中京)にインタビューした際に学年でミーティングを開いているみたいな話があったのですが、それについてはどうでしょうか

  一年経ったとは言え、2年の学年でのグラウンドでのミスというものが非常に多々目立っている部分があるので、そういうのをなくすためにはどうしたらいいのかっていうのを自分と印出を中心にミーティングを開いてなくなるようにしています。

「ここぞという大事な場面でヒットを」

上位と下位を繋ぐ役割として期待は大きい

――それではいま現在6番という打順を任せられていますが、現在の打順についてご自身でどう考えていますか

  そうですね正直今まだ6番で落ち着いて打ちたいっていう自分も居れば、3番とかも打ちたいという自分もいるんですけども、まずは試合に出場している以上結果を出せるようにやっています。

―― 高校時代の打順に比べて6番という打順は役割も変わってきているなと感じるなどありますか

 下位打線にしっかりつなぐという役目に関してすごい大事なポジションだと思っていますし、実際高校の時も自分がまだ学年下の頃は6番とか7番とか打っていた時期もあるのでそんな打順に関してこだわりはないです。

―― 2年生でレギュラーを任せられることについてなんかプレッシャーなどは感じていますか

  感じていないんですけども、もちろん多くいる部員の中でベンチに入れない選手だって何人か出てくるので、そういう選手たちのために戦う以上は自分が結果出してそういうメンバー外の人たちのためにも戦うためには一番練習しなきゃいけないというふうに思うので、日頃の練習の取り組みというのはすごく大切にしています。

――オフシーズンに何か重点的に取り組んできたことありますか

  ウエイトトレーニングを増やすようにしまして、打球を飛ばすためにご飯とか食べて体重増やすことも大事なんですけど、ウエイトトレーニングをして筋肉をつけることも大事かなという風に思うので、ウエイトトレーニング増やしたのと。安部寮に入ったというのが大きくて。前住んでた学生寮からグラウンドはちょっと距離があったので、安部寮に住んでてすぐグラウンドに入れるので、バッティングとかする量も増えたので、もう普通に毎日生活している中でのルーティーンというか日課になっているんじゃないかなというふうに思います。

―― 今バッティング練習とかウエイトトレーニングって割合で言うとどのくらいの割合をかけてますか

  時間的には分かんないんですけど、基本午前中練習して、昼食とって一回昼寝して、5時ぐらいからバッティング一時間ぐらいして、ウエイトも一時間ぐらいしてっていうのが大体一日のスケジュールになってるかなというふうに思います。

――リーグ戦に向けて自分が結果を出さなきゃいけないとおっしゃられていましたが、具体的な数字数字の面での目標はどこですか

  数字的には3割3分ぐらいは打ちたいなというふうに思っています。蛭間さんに一回バッティングを聞いた時に「俺も2年の春、3本だからお前も3本打て」という風に言われたんで、そこを目標にやって行きたいというふうに思います。

――ホームランというのはこだわりみたいなのはありますか

  長打力が持ち味なので、必然的にそうやってホームランという結果がついてくればいいかなというふうに思います。

―― その中で打率を同時に追い求めるというのはどういった思いなのでしょうか

  去年の試合を見ていても下位打線にチャンスが回ってくる場面というのが ベンチに入ってすごく感じたので、そこで去年は下位打線が打てなくて結果得点力不足になったので下位打線につなぐ一番重要なポジションだと思います。チャンスとかでホームランもそうですけども、短打とかでランナーを確実に返せるバッティングもした上で、そういう結果がついてこれればいいかなというふうに思います。

――3本のホームランという話が今あったのでついでですが、昨年の秋は3本がホームラン王のラインでしたが、ホームラン王への憧れなどはありますか

  そうですね首位打者取ることはこの4年間の中での目標にあるので、ホームラン王になるために打つんじゃなくて3本打った結果がホームラン王になるという感じになればいいかなというふうに思います

――六大学にはたくさんいいピッチャーがいますが、対戦してみたい他校のピッチャーはいますか

  今意識しているのはやっぱ法政大学の篠木投手(健太郎、2年)です。あれだけスピードの速いピッチャーというのはプロになったらゴロゴロいると思うので、ああいうピッチャーを打てるかどうかが今後自分の活躍に影響するのかなと思います

―― 初戦が法政大学ということで篠木投手といきなり当たる可能性はあると思いますが、そこの点についてはいかがでしょうか

 篠木投手だから自分のバッティングを変えると、絶対結果は出てこないので普通にというか、自分のバッティングをするだけという意識でやれば大丈夫かなというふうに思います。

――リーグ戦への意気込みをお願いします

  もちろんチームが優勝することは全員ひとりひとりが思っていることだと思うのでチームで優勝して、日本一取ることを目標にします。個人としてはまずは試合に出続けるということを目標に置いて、ここぞという大事な場面でのヒットを出せることを目標にします。

――ありがとうございました!

(取材・編集 山本泰新)

◆吉納翼(よしのう・つばさ)
2002(平14)年8月16日生まれ。180センチ、84キロ。愛知・東邦高出身。スポーツ科学部2年。外野手。右投左打。今年から、安部寮に入寮した吉納選手。寮で出されるご飯で好きなものは意外にもポテトサラダとのこと。美味しいご飯を食べて大きくした体と伸ばした飛距離でチームを勝利に導くアーチを描きます。