強力投手陣を攻略せよ 絶対に負けられない法大戦/法大戦展望

野球

 立大戦でまさかの連敗を喫し、東京六大学リーグ戦(リーグ戦)連覇へ黄色信号がともった早大。首位立大には勝ち点で2の差がついた。優勝への望みを残すために、もう負けることが許されない状況。次に迎え撃つは昨春優勝の法大だ。

 

 法大投手陣には、実力のある選手たちがそろう。1回戦での先発が見込まれるのは、最速150キロを誇り今秋のドラフト候補でもある三浦銀二主将(4年)。現役最多の通算9勝を挙げている、六大学屈指の本格派右腕だ。今季もここまで、慶大戦で62年ぶりとなるノーヒットワンランを達成し、翌週の立大戦でも2失点で完投。ここまで防御率1.50の安定した投球を見せている。2回戦の先発は山下輝(4年)が有力だろう。長身から繰り出される最速151キロのストレートが武器の左腕だ。後ろに控える救援陣は平元銀次郎(4年)、尾崎完太(2年)の両左腕が好調を維持している。

 

打線は、チーム打率.214と不調にあえいでいる。そんな中で打率.313と気を吐いているのが3番を打つ齊藤大輝(3年)だ。慶大戦では初本塁打も記録し、波に乗っている斎藤を封じ込めたい。立大戦から4番に座る岡田悠希(4年)にも注意が必要だ。今季放った4安打はいずれも単打だが、昨秋は2本塁打をマークした長打力のある選手だ。齊藤、岡田の前にランナーをためる展開は避けたい。

 

慶大1回戦で力投する三浦。1回戦での先発が予想される

 

 対する早大の投手陣。徳山壮磨(スポ4=大阪桐蔭)西垣雅矢(スポ4=兵庫・報徳学園)が先発のマウンドに上がるだろう。徳山は立大1回戦で3回6失点の乱調だったが、翌日の2回戦では救援として1イニングを無失点に抑え復調の兆しを見せた。本来の調子を取り戻し、チームに勝利をもたらしたい。西垣は勝利にこそ恵まれていないが、イニング数を上回る奪三振数をマークし、好投を続けている。チームとしても、個人としても大きな意味を持つ白星をつかみたい。

 救援陣では、森田直哉(スポ4=早稲田佐賀)山下拓馬(法4=埼玉・早大本庄)は防御率0.00と抜群の安定感を誇る。リードした状態で好調の4年生コンビにつなぐことができれば、勝利がグッと近づいてくるだろう。

 

立大2回戦で救援登板し無失点に抑えた徳山

 

 攻撃陣は上位打線の状態が上向いている。1番の鈴木萌斗(スポ4=栃木・作新学院)が打率.357、3番を打つ蛭間拓哉(スポ3=埼玉・浦和学院)も同.438、2本塁打と打線を牽引。さらに、鈴木と蛭間の間を打つ中川卓也(スポ3=大阪桐蔭)は立大2回戦でマルチ安打を記録し、丸山壮史主将(スポ4=広島・広陵)も適時打を放った。上位打線の活躍には一層の期待がかかる。その一方で、昨季ベストナインに輝いた野村健太(スポ2=山梨学院)は、まだ快音を響かせていない。野村が本来の打棒を発揮できるかという部分は、打線を機能させていくうえで不可欠である。法大投手陣は強力だが、チャンスでの『あと1本』という課題を克服し、投手陣を援護したい。

 

立大2回戦の初回、三振を喫した野村。この男の復活は不可欠だ

 

 連覇のためには、もう負けることは許されない崖っぷちの状態だ。「チームの状態はいい方向に行っている」(丸山主将)だけに、ここから連勝街道へ歩みを進めたい。覇者の意地を、底力を見せる時が来た。

 

(記事 高橋優輔、写真 永田悠人、山崎航平)

 

東京六大学春季リーグ戦星取表
順位   立 大 慶 大 明 大 早 大 法 大 東 大 勝ち点
立 大    

○10-3

○5-4

△2-2

○3-1

  3.5
慶 大   ○6-5
○4-1
  ●1-2
○7-1
 
明 大   ●5-6
●1-4
    ○11-0
◯17-2
早 大 ●3-10
●4-5
      ○6-5
△0-0
1.5
法 大 △2-2
●1-3
○2-1
●1-7
      1.5
東 大     ●0-11
●2-17
●5-6
△0-0
  0.5