先制されるも粘り強さを発揮し勝利!無敗でフレッシュリーグを締めくくる/東大戦

野球
東大戦
早 大
東 大
(早)○柴田-尾﨑
◇(二塁打)金子、真中

 大接戦を制し、宿敵・慶大から勝ち点を奪取した東京六大学リーグ戦(リーグ戦)最終戦から一夜明け、この日は若き精鋭たちが最後の戦いに臨んだ。リーグ戦の勢いそのままに、東大を圧倒したい早大ナインであったが、苦戦を強いられ、5回には先制点を奪われてしまう。しかし、その後打線がつながり、6回以降全ての回で得点を重ね、7得点。逆転勝利を収めた。

 この日先発を務めた柴田迅(社2=東京・早大学院)は、初回から死球を出す苦しい立ち上がり。2回には四球3つで2死満塁のピンチを招くも、見逃し三振で切り抜けた。すると、エンジンがかかりだした柴田は、その後3、4回を三者凡退に打ち取る。その一方、早大の打線も東大同様に沈黙。四球や安打で出塁するも、後続が続かず。平行線で試合は進んでいった。

柴田は徐々に調子を上げていった

 試合が動いたのは、5回裏・東大の攻撃。1死の場面で、3ボールから柴田が投じた4球目を捉えられ、中堅手のグラブをはじく三塁打を許すと、右前適時打で1点を先制される。その後も盗塁と犠打で2死三塁とされると、中前適時打を浴び2点のリードを与えてしまう。流れは均衡を破った東大に傾くかと思われた。しかし、早大の反撃はここから始まった。直後の6回に先頭の西田燎太(社1=東京・早実)が中前打で出塁すると、2者連続四球で1死満塁の好機が到来。ここで前回の試合で適時打を放ち、打撃好調の小松正樹(スポ2=埼玉・早大本庄)が代打に送られる。しかし右翼方向へ飛んだ安打性の打球が梅山遼太(2年)の好守で犠飛となり、この回はこの1点にとどまる。それでも7回に1死一、二塁から金子銀佑(教2=東京・早実)がこの日初安打となる2点適時二塁打を放ち、ついに逆転に成功。しかし喜びもつかの間、2死から笠原健吾(2年)に三塁打を浴びると、次打者も続き再び試合を振り出しに戻される。しかし、早大の勢いは衰えることを知らず、8回先頭の小松、児玉魁音(商2=千葉・芝浦工大柏)が安打で出塁すると、真中直樹(教2=埼玉・早大本庄)がフレッシュリーグ初安打となる右翼手の頭上を越える勝ち越しの適時二塁打を放ち、5-3と再逆転。最終回でも、1死二、三塁の場面で小松が右前適時打を放ち、ダメ押しの2点を追加。最後は、柴田がきっちり抑え完投勝利を収めた。

逆転の右越え適時二塁打を放つ真中

 今季の早大のフレッシュリーグ全試合が終了し、結果は3勝2分け。勝率は10割であるが、優勝の条件が4勝以上であるため、連覇はならなかった。一度も負けてはいないだけに、優勝できなかった選手たちも悔しそうな表情を見せていた。しかし、悔しさ以上に選手からは経験になったという声も口々に聞かれた。この経験を糧に、今後はさらなる上の舞台へ。早大の未来は明るく照らされている。

(記事 秦絵里香、写真 岡田静穂)

関連記事

同点本塁打を浴び悔しい引き分け/慶大戦(6/4)

コメント

鈴木太郎野手コーチ(スポ3=静岡)

――5戦無敗という結果となりましたが、きょうの試合はいかがでしたか

負けずに終われたというのはすごい収穫かなとは思うんですけど、やっぱりこの間のケイオー戦であったりとか、その前の明治であったり、最終的に勝ち寸前のところまでいっていて最後に同点まで持っていかれてしまったというのはやっぱり反省しなければいけない部分かなと思います。

――5回までなかなか東大の投手を打てませんでしたが、要因はどこにあると思いますか

結構チャンスはつくってはいたんですけど、向こうの東大のベンチもすごい雰囲気よくて。こっちはなかなかチャンスをつくってる中、点が入らないという状況で、雰囲気もあんまりいいとは言えなかったので、それが攻め切れなかった原因かなとも思います。

――先発した柴田迅投手(社2=東京・早大学院)についてはいかがですか

なかなか苦しい状況の中ですごい踏ん張ってくれました。終盤、継投のタイミングも一応見てはいたんですけど、そんなに疲れてる様子もなかったですし、本当に気迫のこもったピッチングをしてくれたので、ここは最後までいくしかないなと思って託しました。

――途中出場の選手も結果を残しましたが、彼らの活躍はいかがですか

6回に相手ピッチャーが代わって、ちょっと流れが変わるかなという気がしたので、そこでこっちも動いてみようと思って代打を出しました。後半に関しては、代打で出た選手が結果を残してくれて、あんまりよくない流れを変えてくれたので、本当にいい仕事してくれたなと思います。

――今回のフレッシュリーグ全体を振り返って、収穫と課題を教えてください

本当にフレッシュリーグの始まる段階というか、準備する段階から今年の2年生の代というのはあまり力がないとか、すごい周りからも言われていて。チーム的なことも、個人の力量とかも見違えるようになったんですけど、練習中に自分たちはどうすればいいかというのを毎回話して、本当にこの短い期間ですけどすごい成長してくれました。本当にこの2年生の代は他の代と比べたらすごい結束力がある代だとは思うので、本当にこのフレッシュリーグの結果を残せたのは2年生のおかげだなと思います。

――特に成長を感じた選手などはいらっしゃいますか

もともと金子(銀佑、教2=東京・早実)とかは中心としてやってくれてましたし、宮﨑大地(商2=東京・早大学院)はキャプテンとしてずっとフレッシュのチームを引っ張ってくれてましたけど、だんだんとリーダーシップも芽生えてきて、チームを引っ張ろうという気持ちがすごい見られたので、そういう意味では精神的にも技術的にも成長したかなと思います。

――最後に、秋はフレッシュトーナメントがありますが、意気込みをお願いします

春こういったかたちで、最終的には負けなしでいいかたちで終われました。今回は優勝は逃してしまったので、秋は本当に優勝させてやりたいんで、この2年生と一緒に優勝できるように、この夏も練習して頑張っていきたいと思います。

宮﨑大地ゲームキャプテン(商2=東京・早大学院)

――無敗でフレッシュリーグを終えることとなりましたが、きょうの試合を振り返っていかがですか

序盤はなかなか点が取れない中であたふたしたというか、あったんですけど、点取られて試合動いてからは自分たちの試合ができたかなと思うので、トータルで見たらいいゲームだったかなと思います。

――中盤リードを許しましたが、焦りはありましたか

今までもそんなに自分たちは強いチームだと思ってないので、まずは自分たちの野球をしっかりやろうということを第一に考えてやってきたので、点取られてもやることは同じだってベンチにも言って。今まで自分たちがやってきた野球があったので、そんなに不安とかはなかったです。

――個人としては1打席目に安打が出ましたが、あの打席はいかがでしたか

やっぱり先攻で1番ってなると、初回が重要なので、試合前から1番というのは分かってたので、あそこの1打席は本当に集中して打席に入れたと思います。

――以降の打席は無安打に終わりましたが、いかがでしたか

なかなか点が取れない中でチャンスで回ってきて、打てなかったのは本当に悔しかったんですけど、終わってから反省はしようかなと思ってたので、試合やってる最中は1打席1打席に集中したっていう感じです。

――ゲームキャプテンとして、今季やってきましたが、チームとしての収穫というのは何でしょうか

そうですね。1カ月前ぐらいにこのチームが始動したときは本当に弱くてコーチたちにも怒られたりして、練習試合もずっと負けてたのでどうやったら勝てるんだろうということを話し合って。本当に個々の能力がないからつなぐ野球で全員野球で頑張ろうっていうことでやってきたので、本当にこのフレッシュリーグ通してチーム力というか、本当にこの1カ月成長できたなという実感があります。

――個人としての収穫は

やっぱりキャプテンというのをやらせてもらって、自分のことだけじゃなくて、いろんな面から少しは見れるようになったかなと思うので、そういった面では成長できたかなと思います。

――秋に向けてチームとして課題となるところはどこでしょうか

負けはなかったんですけど、2分けっていう優勝がなくなってしまう結果だったので、やっぱり勝ち切れなかったという弱さが出たと思うのでそこを秋に向けてしっかり修正して秋は必ず優勝できるように頑張っていきたいと思います。

――個人としての目標は

やっぱりワセダで野球をやるからには上のメンバーに入ってプレーしたいというのがあるので、フレッシュリーグもあるんですけど、まずは上でメンバーに入れるように個人としては頑張っていきたいと思います。

小松正樹(スポ2=埼玉・早大本庄)

――きょうの試合を振り返って

前回の試合の早慶戦で勝ち目前で、引き分けという結果になってしまって、チームとしては反省が残る試合だったので、きょうはメンタルの持ち方など話し合って、最後に東大に勝っていい試合にしようと思って臨んで、結果がついてきたので良かったと思います。

――きょうは東大に2点リードされた状態で初打席に入りました。どんな思いで入りましたかチャンスでの打席は、前のバッターがいい流れを作ってくれている場合が多いので、自分はそれに乗って行くだけで。ベンチの声も結構届いていたので、打席には入りやすかったです。

――フレッシュリーグを振り返っていかがですか

もともとスタメンで出ることを目標にしてやってきて、その目標は達成できていないですが、結果を出していい形で終わることができたし、チームとしても成長することができたので、絶対にこの経験は自分にとってもチームにとっても良い経験になったと思います。今後も毎日コツコツ頑張っていきたいです。

――最後に今後の意気込みをお願いします

1年の時は苦しい日々が続いていて、それでもやるべき事を常にやるしかないと毎日練習をしてきました。その中で支えてくれた人への感謝も込めて、今後はもっと大きな舞台で活躍していけるように頑張りたいです。

柴田迅(社2=東京・早大学院)

――きょうの試合を振り返って

きょうみたいに9回全部完投というのは大学に入ってから初めてだったので、投げ切れるのか不安もあったんですけど、3点は取られましたが、投げ切れたというのは大きな収穫だったと思います。勢いのあるボールが投げられたので、秋のリーグ戦につながるかなと思います。

――序盤は安定しない制球が見られましたが、中盤から落ち着いた投球が見られましたね

最初はストレート中心に投げていたんですけど、どうしても神宮のマウンドで力んでしまった部分もあって。途中から相手の打線がストレート張っているのを感じて、変化球中心のピッチングにしたら、だんだん力みなく投げられるように安定していったので、冷静に配球を変えられたことが良かったと思います。

――三振も多かったですね

そうですね、普段上のチームでやっている時はストレートとカーブオンリーで配球を組み立てていたのですが、きょうは途中からカットボールやチェンジアップを入れて。それで入れたチェンジアップで三振が取れたので、真っ直ぐ以外でも三振を取れたことは収穫でした。

――収穫の多い試合になったのですね

そうですね、悔しい部分も多くありますけど、それ以上に9回投げ切れたのと、普段あまり投げていない変化球で制球できて三振取れたのは収穫になりました。

――最後に来季への意気込みをお願いします

今シーズンはリーグ戦のメンバーに入らせていただいていたんですけど、なかなか投げる機会もなくて。明治戦の2回戦も納得いく投球ができずに、点を取られてしまう場面もあったので、来シーズンは一から成長し直して、出番を多くしてチームに貢献できるように頑張ります。

真中直樹(教2=埼玉・早大本庄)

――試合を終えた今の気持ちはいかがですか

フレッシュリーグを通じて優勝はできなかったんですけど、負けなかったので一生懸命やってきた結果は出たと思います。

――8回好機で回ってきた時の気持ちはいかがでしたか

この大会ぜんぜん打てていなかったので、とりあえず次につなごうと思って打席に入りました。強い打球を打とうという気持ちでした。

――打った時の気持ちはいかがでしたか

さっきも言ったように全く打てていなかったので、うれしかったですし、ベンチを見たらみんな喜んでくれていたので良かったです。

――守備でも良いプレーがありました

打てない分、守備ではチームを引っ張っていこうと思っていました。守備には調子の良い、悪いはないので、自分は守備で出してもらえているので、引っ張っていこうと思いました。

――守備面で特に意識されていることはありますか

ピッチャーが一生懸命投げているので少しでも助けられるようにいいところに守ったりするのは、打者を観察しながら意識するようにしています。

――今後強化していきたい点は何でしょう

新人戦では出してもらっているんですけど、一軍でプレーしたいという気持ちがとても強いです。たくさん同期も一軍でプレーしていますし、いつかは自分もという気持ちは強いです。

――今後に向けて意気込みをお願いします

今後はたくさん練習して少しでも早く一軍に上がれるように、自分のプレーができるように一生懸命練習していきたいですし、チームとしても一軍は今季3位で、新人戦は優勝できなかったので結果を出せるように、自分としても早く一軍に上がれるよう頑張りたいです。