拙守拙攻に悩まされ、リーグ戦に不安残る/創価大戦

野球
TEAM
創価大
早 大
(早)●今西、藤井寛、柴田、増田、早川-中林、小藤
◇(本塁打)福岡(二塁打)池田

 安部球場の外野には桜が咲き始め、春の訪れを感じる穏やかな良き日。創価大を迎えて、ことし9試合目の春季オープン戦に挑んだ。早大は2回に幸先よく先制するも、4回に逆転を許し、打線も反撃できないまま2-7で完敗。オープン戦とはいえ、東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)に向けて不安の残る内容だった。

気迫を見せた池田だったが、あと一歩追加点に及ばなかった

 早大の先発は、ことし先発への転向を狙う今西拓弥(スポ2=広島・広陵)。スタミナ不足を課題に挙げる長身左腕は、1イニングでも多く投げ首脳陣にアピールしたいところだ。初回、テンポ良く三者凡退で抑える完璧な立ち上がりを見せた今西。続く2、3回も伸びのある真っすぐに打者の手元で鋭く曲がるスライダーを織り交ぜ、凡打の山を築く。すると今西の好投に応えるかのように、打線は2回に1死一、三塁の好機をつくり、打席には期待のルーキー丸山壮史(スポーツ科学部入学予定=広島・広陵)。2球目を思い切りたたきつけると、打球が太陽と重なり、相手投手は打球を見失う。ボールが内野を転々とする間に走者が本塁へ帰り、ラッキーなかたちで先取点を奪った。続く3回、先頭の2番・池田賢将(スポ4=富山・高岡南)が左中間へ二塁打を放ち、好機を演出。そして池田は、続く吉澤一翔(スポ2=大阪桐蔭)の内野ゴロの間に三塁へ進塁した。しかし、6番・福岡高輝(スポ3=埼玉・川越東)が一塁へゴロを放つと、池田がスタートし、際どいタイミングで本塁タッチアウト。無死二塁の好機をつくったにも関わらず、主軸で追加点を奪えなかった。

右越え本塁打を浴びた柴田。守りのミスが尾を引いた

 すると流れは創価大に傾く。4回、好投を続けていた今西が先頭打者にセーフティバントを決められると、2つの四球や内野安打なども絡み、一挙3失点。今西はこの回を投げ終えたところでマウンドを降りた。これまでの登板でも相手打線が2巡目に入ると失点するケースが多かったために、4回の投球は悔しさが残った。そして7回、創価大に追加点を許すこととなる。3番手としてマウンドに上がった柴田迅(社2=東京・早大学院)が先頭打者に安打を許すと、犠打で走者を二塁に進められる。そして1死二塁で迎えた1番打者を力のある直球で詰まらせると、打球は柴田の頭上高く上がった。「キャッチャー!」と柴田が大きな声を出すも、捕手・中林健吾(スポ4=三重)がこれを落球。傷口が広がった。リズムを崩した柴田は次打者に2点適時三塁打を浴び、さらには右翼に2点本塁打を被弾。この回4点を失った。6点差をつけられ、迎えた8回。この回先頭の福岡が捕らえた打球は、右翼手のはるか頭上を越えていった。見事本塁打を放ち、反撃ののろしを上げたかと思いきや得点はここまで。8、9回で5人の代打攻勢を仕掛けたが、本塁は遠かった。終わってみれば8安打を放ちながらも、得点はわずか2。打線のつながりを欠いた試合だった。

反撃は福岡の本塁打のみとなった

 野球は『流れ』が大切なスポーツ。一度流れをつかむと楽な試合運びができる。しかし、きょうのように一度流れを相手に渡してしまうと、逆転は難しい。早大は救援陣の層が厚いだけに、先発投手が最少失点に抑え、打線が早めに得点を重ねれば、おのずと流れはこちらにやって来るだろう。春季リーグ戦開幕まで残りわずか。覇権奪回を掲げる早大にとって、課題の解決にはまだ時間がかかりそうだ。

(記事 石﨑開、写真 松澤勇人、秦絵里香)

※記事中の学年は新年度のものです。

関連記事

逆転勝利も課題は山積/中大戦(03/24)

昨年のリベンジ果たせず。完敗に終わる(03/18)

沖縄での実戦は2勝3敗。新戦力の台頭見られる ー沖縄キャンプ(オープン戦編)ー(03/16)