韓国の強豪相手に勝利!夏の成果が出た一戦に

野球
TEAM
高麗大
早 大 x
(早)○大竹、松本、二山、野口-小藤
◇(二塁打)小藤、三倉

 東京六大学秋季リーグ戦(秋季リーグ戦)開幕まで残すところ1週間となったこの日、韓国・高麗大との交流戦が行われた。先制を許すも福岡高輝(スポ2=埼玉・川越東)の右前適時打で追い付くとその後も得点を重ね、先発の大竹耕太郎(スポ4=熊本・済々黌)ら4投手の継投により勝利を収めた。

 この日最初にマウンドに登ったのは大竹。立ち上がりにいきなり連打を食らうと、四死球も絡み1点を失う。しかし後続を断つと、持ち前の緩急や、ツーシームを生かした変幻自在の投球で高麗大打線を翻弄(ほんろう)。以降の4回を被安打3、無失点に抑える素晴らしい投球を披露し、秋季リーグ戦に向けて仕上がりの良さを印象付けた。2番手・松本皓(教2=東京・早実)は連続四球を出すなどやや乱れたが、キレのある直球を武器に2回を無失点で切り抜ける。その後を継いだ二山陽平(商4=東京・早実)が鋭く曲がる変化球で2三振を奪うなど、救援陣も調子の良さを感じさせる投球を続け、最終的には4投手による見事なリレーを完成させた。

先発し5回1失点の大竹。開幕前の最終調整で好調ぶりをアピールした

 打線は、1点を追う初回、八木健太郎(スポ4=東京・早実)が初球から果敢にバットを振り抜き左前打で出塁すると、犠打の後、福岡が右前適時打を打ってすぐさま同点とする。5回には先頭の小藤翼(スポ2=東京・日大三)が中堅への二塁打を放つと、犠打で三塁へと進む。その後八木がまたも積極的な打撃で2球目をたたき、右前適時打を放って勝ち越し。大竹の好投に見事応えた。攻撃の手を緩めない打線は、6回の加藤雅樹(社2=東京・早実)三倉進(スポ4=愛知・東邦)の連打、8回の押し出し四球でそれぞれ1点を追加し、計4点を奪取。勝利を手繰り寄せた。

初回の攻撃の突破口を開き、5回には勝ち越し適時打を放った八木

 投手陣、野手陣がそれぞれの役割をきっちりと果たし、緊迫した試合をものにしたこの日の早大。投手力だけでなく守備の堅さも光り、秋季リーグ戦に向けて収穫のある試合となった。打線も小刻みに点数を重ねることができ、相手を突き放す攻撃を体現できていた。しかし一方で、適時打が出た後、塁上に残った走者を本塁に返すことができず、ビッグイニングをつくることができなかったという改善点もある。秋季リーグ戦まで夏季オープン戦は残すところ1試合のみ。課題をしっかりとクリアし、万全の状態で『奪還』へとスタートを切りたい。

(記事 望月優樹、写真 大島実咲、柴田侑佳、金澤麻由)

★早大と高麗大~姉妹校の絆~

開会セレモニー後、集合写真に収まる両校のナイン

 今回で6回目となる早大と高麗大の交流戦。高麗大は早大の姉妹校にあたり、両校は学術交流協定を締結した1973年以来、学生、校友、教職員の交流を活発に行ってきた。野球部の他にも、ラグビー蹴球部、スケート部(アイスホッケー部門)、バスケットボール部、ア式蹴球部が毎年交流戦を開催している。高麗大は、財界に多数の人材を輩出する一方、スポーツの名門としても知られており、卒業生に女子フィギュアスケート選手で2010年バンクーバーオリンピック金メダリストのキム・ヨナら。また、高麗大には延世大というライバル校が存在し、両校の間柄は日本における早慶そのもの。以上のような点から、高麗大は『韓国の早大』と呼ばれることも少なくないという。
 今回は日本開催となった交流戦。試合前の開会セレモニーでは両校の校歌を斉唱し、記念品も交換した。試合は早大が4-1で勝利。昨年は敵地で0-2と敗れていた早大にとっては、今回の勝利でリベンジを果たしたかたちだ。試合後は歓迎レセプションへと移り、両校の選手は親睦を深めた。

関連記事

2投手による無失点リレーで接戦を制す/専大戦(08/30)

快勝も歯がゆさ残る一戦に/城西国際大戦(08/25)

宇都口が決めた!地力を見せる逆転サヨナラ勝利/関学大戦(08/24)