好機つくるも勝負を決め切れず/駒大戦

野球
TEAM
駒 大
早 大
(早)小島、増田圭、松本-小藤
◇(三塁打)宇都口(二塁打)西岡

 前日に行われた夏季オープン戦の初戦で明治安田生命を零封で下した早大。連戦となったこの日は東都大学野球連盟の強豪・駒大を本拠地・安部球場に迎えた。投手陣は3投手でつなぎ3失点とまずまずの結果を残した一方で打線が振るわない。10安打を放ち、相手投手の四死球にも助けられたが、終わってみれば11残塁で3得点。得点機での一打がなかなか出ず、無念の引き分けに終わった。

 先発マウンドには小島和哉(スポ3=埼玉・浦和学院)。3回、死球で許した走者を二塁に背負う。1番・米満一聖(4年)への初球。甘く入った直球を痛打され、中前適時打で1点を先制されてしまう。5回にも、3安打を浴び2点目を献上。この日の小島は全体的に直球が真ん中付近に集まり、駒大打線はそれを見逃してはくれなかった。2-2で迎えた6回からは増田圭佑(文3=茨城・江戸川学園取手)が登板。増田圭は代わって先頭に右越えソロ本塁打で浴びると、その直後にも連打で無死二、三塁のピンチを招く。空振り三振とセーフティスクイズの失敗で2死までこぎ着け、打席には3回に小島から先制打を放った1番・米満。ここでバッテリーは外角へのボールを4球投じ、四球で米満を一塁に歩かせることを選択。そして、2死満塁から次打者の打球は二塁付近へ。遊撃手・西岡寿祥(教3=東京・早実)がこれをしっかりと捕球し、難なく二塁を踏んでピンチを脱した。走者が一塁から三塁まで埋まれば、近い塁でフォースアウトにできるため、野手も守りやすい。はっきりとした敬遠ではなかったかもしれないが、結果的に塁を詰めたことが奏功したのではないか。髙橋広監督(昭52教卒=愛媛・西条)は、セオリーである「塁を詰める」ことの重要性を再三説いてきた。春季リーグ戦では徹底できなかった場面に応じた攻め方を、バッテリーが徹底できたことで大量点を防いだ。

一発を浴び、汗を拭う増田圭。この後もピンチを招いたが、本塁打の1点のみに抑えた

 打線は初回に1死満塁の好機を迎えたが、長谷川寛(社4=宮城・仙台育英)が遊ゴロ併殺に倒れ、先制ならず。しかし、1点を先制されて迎えた3回には1死三塁から2番・宇都口滉(人4=兵庫・滝川)の右翼線への適時三塁打が飛び出すと、3番・福岡高輝(スポ2=埼玉・川越東)も左前適時打で続き、一時は逆転に成功した。それ以降、中盤は追加点が挙げられず再び追う展開となった早大。8回に敵失で追い付き、同点で9回へ突入した。先頭が中前打で出塁し、2死一、二塁から福岡がこの日3本目となる安打を右前へ運んだが、当たりが強すぎたあまり生還することができない。次打者は4番・加藤雅樹(社2=東京・早実)。2死満塁、拡大したサヨナラの好機を主砲に託した。しかし、加藤のバットは追い込まれてからの低めの直球に空を切り、ゲームセット。チームを勝たせる一打が出せず、加藤は悔しそうに試合終了の列に加わった。

一打サヨナラの好機で空振り三振に倒れた加藤

 引き分けには終わりたくなかった。あと一本が出ていれば――。ナインは悔しさをにじませたに違いない。大事な試合で勝ち切れず、4位と言う結果に終わった東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)。1点差で敗れた試合がほとんどだった。チームに足りなかったのは、あと『一打』、あと『一点』、あと『一勝』。何かが足りないから勝ち切れない。秋に雪辱を果たすためには、『一』にとことんこだわっていく必要がある。これまで届かなかった『一』を追い求め、どれだけ詰めの甘さをなくしていけるか。真価の問われる夏となる。

(記事 郡司幸耀、写真 林大貴、宇根加菜葉)

関連記事

4投手による完封リレーで守り勝つ/明治安田生命戦(08/02)

2017夏季オープン戦日程・展望(07/18)