1点の重み痛感、ヤングワセダは優勝ならず

野球

決勝
立大
早大
(早)北濱、奈須、●黒岩佑―吉見

◇(二塁打)長谷川寛、吉見

 再び、頂点へ。春は立大に敗れ、2季連続Vを逃した早大。秋の新人戦決勝は、奇しくも同じ相手を迎えての一戦となった。初回に2点を先制されると、その後は緊迫した投手戦に。6回、吉見健太郎(教2=東京・早実)の2点適時二塁打などで逆転に成功するが、直後に追い付かれる。8回に訪れた最大の好機を逸すると、続く9回にスクイズで勝ち越されゲームセット。またしても目の前で歓喜の瞬間を見届けることとなった。

 大事な舞台の先発を任されたのは、春の新人戦決勝で好投しながらも黒星を喫した北濱竣介(人2=石川・金沢桜丘)。今秋リーグ戦で3勝を挙げブレークを果たした右腕が、成長を示すべく新人戦のマウンドに帰ってきた。試合はいきなり動く。初回、相手の4番打者に2点本塁打を浴び先制を許してしまう。それでも2回以降は立ち直り、6回まで三塁も踏ませない圧巻の投球を展開した。「粘って投げていればいつか逆転してくれる」。6回、力投する北濱の言葉を実現すべく、ここまで鳴りを潜めていた若き稲穂打線が目を覚ます。1死満塁で打席に立った吉見が5球目を振り抜くと、打球は左翼手の頭上を越え走者2人が生還。さらに敵失も重なり逆転すると、球場は歓声に包まれた。しかし、北濱は7回に同点打を許しこの回で降板。勝負の行方は後続に託された。

初回に被弾するも、以降は好投した先発の北濱

 8回、2番手の奈須怜斗(社2=宮崎・延岡学園)がわずか4球で三者凡退に抑えリズムをつくる。その裏1死から吉見が出塁すると、続く織原葵(社2=東京・早実)がこの日猛打賞となる安打で好機を広げた。その後満塁となり、打席には前日本塁打を放っている8番・八木健太郎(スポ2=東京・早実)。フルカウントで迎えた7球目を強振するも、バットは空を切る。学生コーチ転向のためこれが現役最終打席となった代打・佐藤厚志(スポ2=茨城)も空振り三振に仕留められ、早大ベンチには嫌なムードが漂った。9回を任された黒岩佑丞(スポ2=早稲田佐賀)も立大に傾いた流れを変えることができない。先頭打者を出すと、自らの悪送球と死球でピンチを拡大。1死一、三塁でスクイズを決められ勝負あり。「あの1点は本当に防げたかなと思う」とリードした吉見が語ったように、運命を左右する1点をつかめなかった早大が苦杯をなめる結末となった。

好機は何度も演出したが、あと一本が遠かった

 「あくまでここは通過点」。岡田稔基新人監督(スポ4=埼玉・川越東)は、悔しさをにじませながらも最後の夢である春秋全国制覇へ向け前を向いた。そして次世代を担う1人である織原も、「自分たちの代で優勝できるように」と未来を見据えていた。届かなかった1点を追って。敗戦を糧に、早大野球部の新たな歴史は刻まれる。

(記事 川浪康太郎、写真 中川歩美) 

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前
(遊) 宇都口滉 .111 遊ゴ    右飛       二飛 空振    捕邪
(左) 長谷川寛 .167 遊ゴ       四球    右2 四球    四球
  野田奈津郎 .—                           
(二) 岡大起 .143 三ゴ       四球    死球 空振    空振
(一) 佐藤晋甫 .125    見振    三ゴ    左安    右飛   
(捕) 吉見健太郎 .410    一ゴ    三飛    左2    左安   
(三) 織原葵 .500    左安       左安 空振    左安   
(中) 三倉進 .000    三邪       投ゴ 死球    四球   
(右) 八木健太郎 .143       遊ゴ    四球 空振    空振   
(投) 北濱竣介 .000    空振    遊ゴ            
  尾崎資樹 .000                   空振      
  奈須怜斗 .000                           
  佐藤厚志 .500                      空振   
  黒岩佑丞 .—                           
早大投手成績
名前
北濱竣介 3.86
奈須怜斗 4.50
黒岩佑丞 5.42
コメント

岡田稔基新人監督(スポ4=埼玉・川越東)

――春と同じく立大に負けての準優勝となりましたが、お気持ちは

悔しいです。

――きのうと同様に接戦となりました

1、2点であれば後半勝負できると思っていました。

――北濱投手(竣介、人2=石川・金沢桜丘)の投球を振り返っていかがですか

初回に打たれましたが、その後は吉見(健太郎、教2=東京・早実)がしっかりリードしてくれて、悪くはなかったと思います。ですが、6回裏に勝ち越した後の7回表に引っ張りすぎました。自分のミスですね。

――おっしゃるように6回に吉見選手のタイムリーがありました

春投げてきた投手で、右バッターにはチェンジアップで攻めてくるので、チェンジアップに(狙い球を)絞るようにと、晋甫(佐藤、教2=広島・瀬戸内)と吉見には言っていました。そこをしっかり打ってくれたかなと思いますね。

――織原選手(葵、社2=東京・早実)は猛打賞の活躍となりました

ここ最近調子が良かったので、打順を上げました。甘い球を逃さずしっかりと打ってくれたなという印象があります。

――逆転した一方で、9回に勝ち越しを許してしまいました

無死三塁で三振を取って 、1死三塁になった時点で、スクイズが考えられていました。初球をボールにして、されるべくしてされたかなと思います。

――9回途中黒岩投手(佑丞、スポ2=早稲田佐賀)には何と声掛けをされましたか

スクイズの後で集中が切れるところでした。ただ、1点だけで裏が大事だと思ったので、「とにかくこの1点だけで凌げ」と言いました。

――準優勝で終わり悔しい思いが大きいと思いますが、今後選手たちに期待したいことは何でしょうか

この悔しい気持ちを忘れずにやってほしいです。僕らの代も春秋連覇をしましたが、そのスタートは東大に負けたことからなので、あくまでここは通過点だよという話はしました。

織原葵(社2=東京・早実)

――本日の試合、春と同じ立大との決勝戦となりましたが、どのような気持ちで挑みましたか

春も2点差という僅差、紙一重のところで負けたんで、秋はそれをひっくり返そうということで倍返しするつもりでみんなで挑みました。

――試合を振り返って、全体的にはいかがでしたか

最初いきなり2ラン(ホームラン)を打たれて、劣勢の展開から始まったのですけど、みんなで気持ちが落ちることなく攻め続けられて。9回までアウトになるまで攻め続けられたので、その部分は良かったかなと。

――初回は三者凡退で、2回にチーム初安打を打たれましたが

流れ自体はそんなに良くなかったので、何とか展開を変えたいなとおもって、そういう気持ちで打ちました。

――試合全体振り返ってみると、本日3安打でした。ご自身のバッティングの調子は

チャンスで打てなかったことは大減点なんですけど、一試合でコンスタントに打てたので、それなりによかったと思っています。

――本日のチームの雰囲気はいかがでしたか

学生新人監督の岡田さん(稔基、スポ4=埼玉・川越東)は4年生でこれで最後ですし、自分たちの代も例年より早く学生コーチが決まっていて、大島(俊輝、人2=栃木・大田原)と佐藤厚志(スポ2=茨城)もこの試合で選手は終わりで。最後に本当に優勝して、胴上げして終わりたかったんで、残念です。

――冬の練習では、ご自身でどのような点を強化したいですか

一番の自分の課題は守備なんですけど、守備のレベルアップと、まだ長打が打てないので、ヒットの次は長打が打てるようにもっと一段二段上を目指してレベルアップしていきたいです。

――本日の守備の調子は

1球しか来なかったので何とも言えないんですけど、それをアウトにできたのでよかったです。

――今後に向けての抱負や意気込みをお願いします

すぐに4年生の明治神宮大会があるので、それを優勝してもらうようにサポートしていくとともに、来季からはリーグ戦のメンバーに入って、いずれは自分たちの代で優勝できるように頑張っていきたいと思います。

北濱竣介(人2=石川・金沢桜丘)

――きょうの試合はいかがでしたか

自分にとっては最後の新人戦でした。岡田さんを胴上げしたい、などいろいろな気持ちがあったのですが、一番はこの試合で選手としては佐藤と大島が最後だったので勝利で飾れたらな、と思っていたのにできなくて残念です。

――初回に先制ホームランを打たれたときの心境は

甘く入ったところを打たれたのですが、まだ初回だったので、リーグ戦のときのように粘って投げていればいつか逆転してくれると思っていました。逆転してもらったのですが、その後に1点を取られたので、そういうところは甘かったかなと思います。

――打たれたのはどんな球でしたか

真ん中のスライダーです。

――なかなか援護がもらえない中での投球が続きましたが

リーグ戦のときも自分が投げるときはだいたい負けている場合が多かったのですが、そのときのようにテンポ良くなげていれば、流れがこちらに絶対来ると思っていたので、テンポ良く投げることを心掛けていました。

――明治神宮大会への意気込みを教えてください

神宮大会で投げられるかどうかはわからないのですが、投げるとしたらまた負けている場面などになってくると思うので、そのときはテンポ良く投げて自分のできる仕事をしっかりやっていきたいです。

佐藤晋甫(教2=広島・瀬戸内)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

きのう(明大戦)いいかたちで勝てて勢いに乗って試合に入れました。初回1点を先制されてもチームの雰囲気は悪くなかったです。終盤まで接戦だったけれどあと一本が出ませんでした。とても悔しい試合でした。

――6回の一、二塁のチャンスではどのような気持ちで打席に立ちましたか

きのうの明大戦から迷いがあり全然自分のスイングができていなかったので初球から積極的に振っていこうと思っていました。最初の2球は当たらなかったけれど、3球目は絶対同じ球が来ると信じた結果、自分のスイングができたのでよかったです。

――ゲームキャプテンとして試合中意識していたことはありますか

ピンチの場面ではチームが暗くなってしまうので積極的に投手に声を掛けに行きました。また、攻撃の流れが悪いときなどはベンチから声を出すようにしていました。

――来春に向けてこの冬頑張りたいことはなんですか

新人戦で打席の中での対応力が大きな課題だとわかったので、普段の練習から試合を意識し、ここぞという場面で打てるようにしていきたいです。

吉見健太郎(教2=東京・早実)

――きょうの試合を振り返っていかがでしたか

勝ち越した後に追い付かれてしまったり、たらればになってしまいますが、後から考えれば防げるところがあったので、そこをもう少し自分がしっかり引っ張っていくことができていれば勝てた試合なのかなと思います。

――きょうはどのようなことを意識して投手陣をリードしましたか

北濱(竣介、人2=石川・金沢桜ヶ丘)は経験があるので、いつも通り、変化球を丁寧に投げるように伝えました。他の投手も思い切りのいい投手なのでそこを意識させて、ただ力むとその分弱い球になってしまうので、力まずに腕だけはしっかり振れと言いました。

――先発の北濱投手は7回3失点という結果でしたが、リードしていかがでしたか

構えたところに投げてくれるし、失投も少ないので打たれたら完全に自分のミスという感じでした。

――最終回に立大に勝ち越しを許した場面は振り返っていかがでしたか

あそこも考えればスクイズはある場面だったので、大事をとって外したりだとか、そういう余裕が自分にはなかったので、そこは自分が反省しなければならないところだと思います。あの1点は本当に防げたかなと思います。

――6回に逆転適時打を打った場面はいかがでしたか

球種やコースをはるのではなく、きた球を打つ意識でいったら打てました。新人戦では5番を打たせてもらいながらも、そこまで1本も打てていなかったので、そういう気持ちが出た一打だったと思います。

――打った手応えはいかがでしたか

打った瞬間に左翼を越えるなという感じだったので、あとは一塁走者が還ってくれるかくれないかという感じでした。

――今後に向けての課題と抱負をお願いします

チーム自体はまだ明治神宮大会が残っているので、どのようにチームに貢献するのか自分の役割を考えて、明治神宮大会に臨みたいと思います。