【連載】早慶戦直前特集『Strikin’ Back』 第5回 道端俊輔

野球

 現在、春季リーグ戦(リーグ戦)で快進撃を続ける早大。そのチーム内で、確実に存在感を増しているのが道端俊輔(スポ4=智弁和歌山)だ。正捕手としての働きだけでなく、その打棒でもチームをけん引。いまや攻守両面で欠かすことができない男に、早慶戦への意気込みをうかがった。

※この取材は5月20日に行われたものです。

「安打が打てるようになったことが自信につながりました」

ここぞという場面での打撃が頼もしい道端

――ここまでのリーグ戦をチームとして振り返っていかがですか

 オープン戦でずっとやってきた、接戦をものにするといいますか、粘り強い戦いができていますね。それは良いと思います。

――今季の早大は7回と8回での得点が多くなっていますが、おっしゃっていただいた「粘り強さ」と関係がありそうですね

 そうですね。そこまでの守備をしっかりとできているからこそ、後半の回に良いリズムで入ることができています。

――道端さんご自身は現時点で打率がリーグ3位ですが、その点に関してはどうでしょうか

 完全にたまたまですね(笑)。きょねん先輩に教わった、力を抜くバッティングを意識している中で、うまい具合に安打になってくれています。

――得点圏打率も4割をキープしておられます

 自分の中で、必ず初球から積極的に打ちにいくことをテーマとして掲げていて。それは走者が得点圏にいてもいなくても変わらず続けています。当然得点圏に走者がいる場面でも相手投手の失投は見逃さないので、それが結果的に得点圏打率を高めているのだと思います。

――現在、対右投手・対左投手の打率がどちらも4割を超えています。特に苦手意識などはないのでしょうか

 オープン戦の時は対左投手の打率が1割を切っていたので、もしかしたら左投手に弱いのかな、と思っていたのですけど。4割超えていますか(笑)。どちらかと言えば右投手のほうが得意ですが、苦手意識とかは特にないですね。

――立大3回戦では3方向にきれいに打ち分け、見事猛打賞を獲得しました。広角に打ち分けることはリーグ戦でも意識しましたか

 そうですね。普段の打撃練習から、内角の球はレフト、真ん中に来たらセンター、外角はライトに飛ばすことを基本的に意識しています。

――今季の早大における、6番打者の役割についてどうお考えですか

 2番、3番、4番打者がそれぞれかなり当たっているので、必ず5番打者か6番打者との勝負になってきますよね。石井(一成、スポ3=栃木・作新学院)か自分が得点できればチームも楽な状況になるので、石井が打てなかった時は絶対に打とうと、いつも以上に気合を入れています。また、石井と自分はそれぞれ左打者と右打者なので。そういった意味では、相手捕手としては戦いにくいと思いますね。

――いまや道端選手の存在自体が早大の強みとなっていると思いますが、いかがですか

 ずっと他のチームの捕手には負けたくないと思ってやってきたので。その思いが、良い方向に向いてくれていますね。

――やはり他大の捕手は意識されますか

 打率と防御率に関してはとても意識していますね。

――ここまで犠打数も5本と、かなり多くなっています

 自分の後ろが中澤(彰太、スポ3=静岡)と川原(孝太、文構4=静岡・掛川西)で、得点する確率が高いので。それに加え、打率が下がらないですし(笑)。必死にやっています(笑)。

――犠打の練習は普段から意識して行っているのですか

 意識しているというか、もともと自分は身体の近くに球を引き付ける打撃スタイルなので。バントがやりやすいというのはありますね。

――ここまでのリーグ戦を振り返って、印象に残った相手投手はいらっしゃいますか

 明大の上原健太ですかね。昨季、上原相手に三振していて。ことしは一矢を報いようとしましたが、また三振してしまいました。

――投手によって打ち方を変えたりしていますか

 投手というよりか、捕手によって変えますね。

――それはやはり捕手独特の目線なのでしょうか

 そうですね。自分だったらこの場面はこう投げるけど、この捕手はこう投げさせるかな、みたいな感じです。

――その情報について、チームで共有されたりしていますか

 特にはしてないですね。言わなくてもみんな調子が良いですから(笑)。

――打線全体を見渡してみると、本当に隙が無いという印象を受けます

 自分たちの中では、この好調さはたまたまだと考えています。オープン戦では打てている試合が少なかったので。なので、打線の好調さだけに頼ることはやめようと話しています。

――やはり、守り勝つ野球を理想としているのでしょうか

 そうですね。ずっとやってきたので。1点とか2点で負けていても、それこそが自分たちの本来の試合だと考えています。

――髙橋広監督(昭52教卒=愛媛・西条)の考え方がチームに浸透しているのですね

 浸透していると思います。打線に関しても、毎日同じ投手と対戦するわけではないので、本当に水物ですよね。

――ここまでのご自身の打撃面に点数をつけるとすると、どうなりますか

 70点ですね。今まではリーグ戦の中で結果を残すことができなかったのですが、今季は安打が打てるようになったことが自信につながりました。一方で、安打になっている内容があまり良くなくて。茂木(栄五郎、文構4=神奈川・桐蔭学園)とかはしっかりと球をとらえているのですが、自分はラッキーな安打が多いので。このままだとコンスタントに結果を残していけないかな、と思っています。

「憧れですね」

投手陣の良さを引き出すリードも持ち味だ

――ここまでのリーグ戦を通して、守備面で得た収穫はありますか

 リード面で今まで自信を無くしていたのですが、立大1回戦くらいから相手打者の雰囲気や表情とかを見るだけでどのような組み立て方をするべきか分かるようになってきて。一球一球にしっかりと根拠を持って投げさせることができるようになりましたね。

――逆に課題はありますか

  一応盗塁を刺したりはしているのですが、これまでも、そしてこれからも自分は守備と戦っていかなければならないので。スローイングの精度を上げたり、イレギュラーな場面の対応をしっかりとしたり、まだまだ成長していきたいです。

――守備という観点から、他大の捕手を見て何かお考えになったことなどありますか

  今までの3年間では自分が試合に出ていなかったこともあり、素直にうまいな、という感想しか抱いていませんでした。しかし、実際同じ目線に立ってみると案外ミスも多いですし、やることをしっかりやっていれば負けることはないと思えるようになりました。

――普段リード面で意識していることはありますか

 今までは自分が抑えなきゃ、という思いが強過ぎて案外連携がうまくいかなかったのですが、今季は投手の質や状況などもしっかりと見極めてやっていますね。コミュニケーションもよくとれていると思います。

――捕手という観点から、現在の早大投手陣を見てどう思われますか

 良くやってくれていますね。大竹(耕太郎、スポ2=熊本・済々黌)を始めとして、みんなオープン戦同様低めに集めてくれているので。あとは竹内(諒、スポ3=三重・松阪)がもう少し出てきてくれれば楽になりますね。

――大竹選手は防御率の面でも結果を残しています

 大竹はオープン戦の時と比べて、左打者に対して使える球種が増えました。あとは苦しい場面でも良い球を放ってくれるので、やはりそこはメンタルがすごいのだと思います。自分の予想以上の活躍をしてくれていますね。

――竹内選手に関してはいかがですか

 竹内は、投げている球自体は非常に良いですね。ただ、抑えようという気持ちが強過ぎるのか、オープン戦の時と比べて少し低めに集めきれてない印象です。

――今季の早大は9回にやや失点が多くなっていますが、それに関してはどう思われますか

 やはり1回と9回はゲームが動くので。そこは自分が甘いのかな、と思いますね。他の回と同じ気持ちで9回もプレーしちゃっていたので。もっと意識していきたいです。

――印象的だった相手打者はいらっしゃいますか

 明大の菅野剛士ですね。大概の打者は1戦目の組み立ての中で伏線を引いて2戦目で崩せていたのですが、菅野だけは3戦目においても崩すことができなかったので。やりにくかったです。

――逆に、早大に菅野選手のような打ち方ができる選手はいると思いますか

 個人的には、早大はみんな打ち取りにくいと思いますね。ヤマを張っている打者って捕手的にはかなり相手にしやすいんですよ。ですが、現状みんな別にヤマを張っているわけではないので。なかなか配球面で工夫してきても抑えることは難しいのではないでしょうか。相手からしたら非常に戦いにくい打線ですね。それが一番の強みだと言っていいと思います。

――早慶戦に向け、現在どのようなことを意識して練習に臨まれていますか

 特別なことは何も意識していないですね。調整などもしていないですし。オープン戦でもリーグ戦でも、変わらず戦います。

――優勝が見えてきた中で、気負う部分はありますか

 気負ったりはしていないですね。

――早慶戦ということで、出身校が同じ小笠原知弘選手との直接対決となりますが

 絶対あいつにだけは負けたくないです(笑)。ただ、お互い手の内を知り尽くしているので、やりにくい部分もありますよね。

――捕手という観点から見て、小笠原選手はどのような印象ですか

 捕手らしい捕手ではないですね。捕手ってリード面の組み立てを重視するのですが、小笠原は野手出身ということもあってか、直感で突き進んでいる面が強くて。他の捕手とは違うので、打者としては相手にしづらいと思いますね。

――慶大のチームとしての印象は

 投打ともに高水準なので、なかなか簡単には勝たせてくれないですよね。

――慶大で一番意識している打者は誰でしょうか

 山本泰寛ですね。思い切りの良い打撃をしてくるので。あとは身体能力が高いので、変化球で揺さぶりをかけても通用しないんですよね。一番嫌です。

――慶大で一番印象的な投手は

 やはり加藤拓也ですね。直球のキレが抜群なので。

――早慶戦ではいつも以上の歓声に包まれることが予想されますが、プレー影響などはありそうですか

 自分はまったく緊張しないタイプなので、そこらへんは大丈夫だと思います。

――道端選手にとって、早慶戦とは何ですか

 早慶戦が大学野球界で一番盛り上がる戦いってイメージはありますし、憧れですね。自分は今まで出場することができていないので、余計に。

――早慶戦に対する意気込みをお願いします

 早慶戦に出場したことがないので、どういったものなのかまだ分かりませんが、普段と変わらないプレーを心掛けたいです。それと、小笠原からしっかり3本くらい打ちたいです(笑)。

――ありがとうございました!

(取材・編集 落合修平)

◆道端俊輔(みちばた・しゅんすけ)

1993(平5)年4月24日生まれ。175センチ79キロ。智弁和歌山高出身。スポーツ科学部4年。捕手。右投げ右打ち。終始明るい表情で対談に臨んだくださった道端選手。持ち味である積極的な打撃スタイルは、そのはつらつさから生み出されているのかもしれません。早慶戦では小笠原選手との直接対決に注目です!