ルーキー大竹、大金星だ! 法大に快勝/法大1回戦

野球
法大1回戦
法大
早大 ×
(早)○大竹、柳澤―土屋

(二塁打)武藤、中澤

 目の前で胴上げを見る屈辱を味わってから3か月あまり。いよいよ秋季リーグ戦が開幕し、ワセダは法大と対戦した。試合は先発に抜てきされた大竹耕太郎(スポ1=熊本・済々黌)が7回を3安打無失点に抑えて、リーグ戦初先発で初勝利。8、9回は柳澤一輝(スポ1=広島・広陵)につなぎ、1年生リレーで完封を果たした。打線も好調で、初回に武藤風行(スポ4=石川・金沢泉丘)の適時二塁打で先制点を奪う。さらに2回に3点、5回にも3点を追加して、7-0の快勝となった。

 1年生とは思えない落ち着いた投球だった。調子の上がらないエース有原航平(スポ4=広島・広陵)に代わって開幕戦のマウンドに立った左腕の大竹。左打者が6人いる法大打線に対し、肩口から内角へ入るカーブなどをうまく使って幻惑。「低めに投げることを意識した」と、制球良く打たせて取った。さらにピンチでも動じず、6回は1死一、三塁の場面で外角へ直球を決めて連続見逃し三振を奪う力も見せる。この活躍に対し、試合後は監督、捕手から「いいピッチングをしてくれました」(岡村猛監督、昭53二文卒=佐賀西)、「十分な、期待通りの投球をしてくれた」(土屋遼太副将、教4=東京・早実)と称賛の嵐。技術で、気持ちで相手を上回り、一気に主役へ躍り出た。

7回無失点と開幕投手の大役を全うした大竹

 打線も開幕から気合いが入っていた。初回は、3番・小野田俊介(社4=東京・早実)が安打で出塁するとすぐに盗塁。この好機を逃さず、4番の武藤が左翼フェンス直撃の二塁打を放って先制した。2回には1死一、三塁で打席に大竹。法大はタイムを取り、投手もけん制球を多く投げて様子をうかがう。しかし大竹は3球目にあっさりバントを決め、三塁走者が生還。さらに守備陣が送球を迷う間に自身も一塁に生きて、バント適時打となった。こうなると勢いはワセダに。この回は続けて重信慎之介(教3=東京・早実)
が2点適時打を放つと、5回も大竹の適時打、連続押し出し四球で追加点を奪い、勝利を決定づけた。

2点適時打を放つなど2安打3打点の重信

 1年生が先発ということもあり苦戦も予想されたが、ふたを開けてみれば大勝に終わった。ルーキー左腕が堂々と投げ、野手がそれを全力でカバーする。勝利に向かってチームが一丸となった試合だった。しかし法大もこのままでは引き下がれないだろう。2回戦は食らいついてくるに違いない。ワセダも細かい継投を視野に入れて総力戦の構えで、連勝での勝ち点奪取へ挑む。

(記事 三尾和寛、写真 芦川葉子、芦沢仁美)

★ルーキーの開幕勝利は斎藤佑樹以来!

 1年生の開幕戦での先発勝利は、早大では斎藤佑樹(平23教卒=現プロ野球・北海道日本ハム)以来の快挙。有原からの「お前がエースだから頑張れ」とのメールに奮起したルーキーは「(開幕投手は)荷が重かった」(大竹)と振り返りながらも、落ち着いた投球で堂々と大役を果たした。

救援した柳澤とハイタッチを交わす大竹

黄字は打点付き

早大打者成績
打順 守備 名前
(中) 中澤彰太 .667 中安 投ゴ    右2 四球    四球      
(左) 重信慎之介 .500 見振 中安    三安 四球    捕ゴ      
寺本雅弘 .000                           
(右) 小野田俊介 .400 二安 中安    空振 中飛    遊ゴ      
柳澤一輝 .000                           
(一) 武藤風行 .200 左2 二ゴ    遊飛 二ゴ    三ゴ      
(二) 中村奨吾 .000 投ゴ    右飛    中飛 中飛    四球   
(三) 茂木栄五郎 1.000    右安 中安    遊安            
打三 石井一成 .333                一ゴ    二ゴ   
木田大貴 .000                           
(遊) 河原右京 .500    捕犠 右飛    左安 右安    見振   
(捕) 土屋遼太 .500    左安 一ゴ    右安 四球    左飛   
(投) 大竹耕太郎 .500    投安    遊ゴ 左安 投ゴ         
三倉健 .000                           
早大投手成績
名前
大竹耕太郎 0.00
柳澤一輝 0.00
コメント

岡村猛監督(昭53二文卒=佐賀西)

――長丁場の試合となりましたが、きょうの開幕戦を振り返ってみていかがでしょうか

大竹耕太郎(スポ1=熊本・済々黌)がいいピッチングをしてくれたおかげで攻撃の方も早い回に点数を取れたので、落ち着いてゲームを進めることができました。

――その大竹投手は7回無失点とまさに上出来と言えるのではないでしょうか

そうですね。2、3点はしょうがないかなと思っていたのですが、いいピッチングをしてくれました。

――7回まで投げることは初めから予定していたことでしょうか

まあ5、6回でいいところを7回まで引っ張りましたので、予定よりちょっと長かったかもしれないですね。

――大竹投手を先発にする判断はいつ頃なさいましたか

ちょっと有原(航平、スポ4=広島・広陵)がコンディションが悪いので、今週に入っても有原がダメだったら大竹を1戦目にしようと考えていました。

――1年生投手が開幕投手ということで野手陣も一体となって守り切ろうという意志を感じました

そうですね、非常にピンチではあったのですが、チーム全体でカバーしようということでいい攻撃をしてくれました。

――改めて東京六大学秋季リーグ戦始まりましたが、最後に今季の抱負をお聞かせください

いつもと変わりませんが、一戦一戦その試合を勝ちにいきます。

直原大典学生コーチ(人4=高知・土佐)

――開幕戦勝利の感想をお願いします

1戦目に勝てば波に乗れると思っていたので、一戦必勝を掲げてはいるのですが、特別な試合なので勝てて良かったです。

――思い描いていた展開と比べていかがですか

もっと接戦で打ち合いになると思っていたのですが、大竹が頑張ってくれました。大竹が投げるということで試合前からみんなで「先制点を取って援護しよう」と言っていて、それを出せたのが良かったです。守備でもいい意味で予想外というプレーが多かったです。

――序盤から得点を重ねた打線について

結果として出てくれたという感じです。練習内容もみんなで質を高めてやっていこうということを話し合ってやってきたので、結果として打線がつながりました。あしたはどうなるか分からないのでまた気を引き締めて攻撃していかなければと思います。

――質の高い練習とは具体的にはどのような内容でしょうか

例えばケースごとに走者を想定して打撃練習をするように監督さんが言ったり、打席に入ってからの一球目を大事に打つというようなことですね。打撃練習から実戦を意識した練習というのを結構やってきたので、その結果だと思います。

――やはり走者がいる状況での打撃を磨いたことで序盤から好機を生かせたのですね

そうですね。あときょうは(試合の)入りがすごく良かったです。ベンチ裏でもみんな盛り上がって、最初の攻撃も3人で終えることができたので、いい流れができました。

――やはりウォーミングアップやノックの段階からうまくいっていたのですね

みんなあまり(開幕という)実感がなかったと思うのですが、開会式などでうまく各自でモチベーションを上げてくれたので、いい準備ができました。

――試合前に全体に向けて何か声掛けされましたか

自分たちも最後(のリーグ戦)で、スタンドの思いもあるので、スタンド、ベンチ関係なくチーム一丸となって戦おうということは言いました。

――先発の大竹投手は7回を無失点に抑えました。

1年生とは思えない堂々とした投げっぷりで、上級生は見習わないといけないなと思いました(笑)。

――緊張などは大竹投手を見ていて感じられませんでしたか

緊張はしていたと思うのですが、みんなで声を掛けて冗談も言いながら、送り出しました。本当にきょうは大竹様々です。

――大竹投手を開幕投手に決められたのはいつ頃でしたか

投手コーチが決めるのですが、水曜日には決めました。有原はいろいろ試してきたのですが、いまは本調子ではないということで、万全だった大竹を指名しました。

――あすに向けては

あした勝たないと意味がないので、また試合の入りから集中して先攻ですしいい流れで戦いたいと思います。きょうは無失点だったのでそのままの流れで締まったゲームができれば必ず結果は付いて来ると思うので、頑張ります。

――改善点はありますか

攻守交代をスピーディにやろうということをいつも言っているのですが、きょうはあまりそれができなかったので、あすはそれをしっかりやって自分たちの流れでどんどん攻めていければと思います。

土屋遼太副将(教4=東京・早実)

――ついに秋季リーグが開幕しました。ご自身にとっては最後のシーズンとなりますが、いまの心境はいかがですか

いま言われたようにラストシーズンなので、いままでやってきた全てを出せるようにやっていきたいです。

――リーグ戦初先発となった大竹投手が7回無失点の好投を見せました。良かった点は

度胸があるところを買われて何人もいる候補の中から先発を勝ち取ったので、そこをしっかりと発揮できていたと思います。

――きょうの大竹投手の投球に点数をつけるとすれば何点でしょうか

何点というのはないですが、もう十分な、期待通りの投球をしてくれたと思います。

――2番手の柳澤一輝(スポ1=広島・広陵)投手も2回を無失点に抑えました。1年生の活躍は今後に向けて好材料といえるのではないですか

(リーグ戦の)早いうちにしっかりと投げられたというのは、今後にもつながってくると思うので、期待しています。

――今季は下級生をリードする場面が増えると思いますが、その中で意識することはありますか

(気持ち的に)なるべく一人にさせないように、たくさん声を掛けたり、マウンドに行ったりして、できることを精いっぱいやってあげることが一番かなと思います。

――打撃面では2安打といい当たりも多かったですが、フォーム改造の成果も出ているのでしょうか

まだ打ち損じも多いので、もっと良くしていきたいと思います。

――あす以降の戦いに向けて一言お願いします

まずは勝ち点1を取れるように、あすも頑張っていきたいと思います。

武藤風行(スポ4=石川・金沢泉丘)

――リーグ開幕戦に勝利しました。今のお気持ちは

有原が投げられなかったので、どうなるかと思ったのですが、大竹がよく頑張ってくれました。打線もつながって、勝てたのでよかったです。

――初回、先制の適時二塁打を放った第1打席を振り返っていかがですか

先制点をまだ取れていなかったので、しっかり適時打を打てて良かったです。

――3球目に走者の小野田俊介(社4=東京・早実)選手が盗塁で二塁に進みました

(走者が)得点圏に進んだことで、(本塁に)かえそうという意識は高まりましたね。

――それ以降の打席では、好機でなかなか安打が出ませんでした

当たりの感じは悪くないのですが、仕方がないですね。また明日以降頑張ります。

――打撃の調子としてはいかがですか

調子は結構いいと思います。

――投打のかみ合った試合でしたが、チームの雰囲気はどのようですか

とても集中した、いい雰囲気でできていると思います。

――大竹投手の投球はいかがでしたか

淡々と投げていて、一年生らしくない落ち着いた投球だなと思って見ていました。

――8月末には、リーグ戦に向けて特に気持ちの面の調整を意識したいとおっしゃっていました。きょうは精神的にはどのような状態で臨まれたのでしょうか

あまり気負わず、リラックスした感じで臨めたと思います。

――あす以降に向けて意気込みをお願いします

明日も勝って、全勝できるように頑張ります。

重信慎之介(教3=東京・早実)

――開幕戦となりました。きょうはどのような気持ちで試合に臨まれましたか

有原さんではなく1年生の大竹が投げるということで、チームとしても全力でカバーしていこうという気持ちで臨みました。有原さんが投げていたら油断などがあったかもしれませんが、大竹だったということでチームとしてもカバーしていこうという緊張感のある雰囲気で試合に入れました。

――4打数2安打3打点という結果はどのように評価されていますか

初回の見逃し三振がいけませんでした。自分としてもチームとしても最初だったので。2打席目についてはダメ押し点がとれたので良かったかなとは思います。ですが、全体的には満足できないです。

――オープン戦からの好調を維持されているのではないですか

きょうはうまくごまかせました(笑)。思うように打てたという感じではないです。

――2回の適時打は昨季、苦戦した左の好投手・石田健大選手からでした。何か対策などはとられていたのでしょうか

石田選手に限らず、左でも右でも球を引きつけて打っていこうということに取り組んでいて、それでうまく肩が開かずに打つことができました。

――1番の中澤彰太選手(スポ2=静岡)選手と新たに1、2番を組まれました。きょうは共に役割を果たせたと思うのですがいかがでしょうか

欲を言えば、初回に中澤が盗塁死した時にもっと相手を揺さぶっていきたかったですね。でも1、2番の仕事としてはきょうは良かったと思います

――押し出しの四球を選ばれるなどしっかり球を見ていた印象があります

そうですね。2番というつなぎ役のポジションなので、相手の嫌がることをやっていこうと意識しています。早打ちをしないわけではないですけど粘って粘ってというのが自分の仕事だと思っているのでそういうのは積極的にやりました。もちろん甘い球が初球から来たら打っていきますよ。

――最後にご自身の目標を教えてください

きょうは走れなかったですが、盗塁王は狙っていきたいです。

茂木栄五郎(文構3=神奈川・桐蔭学園)

――秋季リーグ戦(リーグ戦)の初戦で無事勝利を収めました

初戦を取れたっていうことはすごく大きいです。有原さん不在の中でどう戦うかという感じで(リーグ戦に)入って、すごくいい勝ち方ができたので良かったと思います。

――大竹耕太郎選手はリーグ戦初先発でしたが、投球を見ていていかがでしたか

ピンチの場面もあったのですが、堂々とピッチングしていたように感じて、頼もしいなと思いました。

――3打数3安打のご活躍ぶりでしたが、打撃の調子は

(チームに)復帰して1週間ぐらいしか経っていなくて、対外試合を経験する間もなくリーグ戦に入ったので少し不安はありました。正直、当たりは良くなかったのですが(打球が)飛んだコースが全部良くてヒットになってくれて、ひとまずほっとしているという感じですね。

――夏季オープン戦では離脱後、最終戦での1打席のみの出場でした

対外試合(の経験)を積んでいてもリーグ戦というのは緊張するので、今回はより緊張したのですが、1年生が投げているということで自分も少し余裕を持ってやらないといけないなと思いました。そういった面ではすごくいい意味での有原さんの欠場だったと思います。

――スタメン起用に向けて準備はされていたのでしょうか

スタメンじゃないと最初は思っていて、(スタメンと控え)どっちにも対応できるような準備はしていました。とりあえずいい選手がいっぱいいるので思い切ってやるだけだと割り切ったのが良かったのかなと思います。

――ケガをされていたそうですが

足をケガしていて、満足に野球ができなかったので、メンバーからは外れさせていただきました。

――足の調子は

だいぶいい状態にはなってきていると思います。

――きょう盗塁を1つ成功されていますが足のことで不安にはならなかったのでしょうか

盗塁のサインが出たわけじゃなく自分はフリーで任されていて、「いつでも行ってくれ」というような感じのサインなので、不安はなかったです。

――リーグ戦での個人目標はありますか

具体的な数字とかはないのですが、昨シーズンは自分が打てなくて早慶戦で負けてしまって、優勝を逃してしまったので、何とか優勝に貢献できるようなプレーがしたいです。

――リーグ優勝にむけて意気込みをお願いします

一戦一戦しっかり戦って、毎試合内容のある試合をして、絶対最後まで諦めない気持ちを持って全員で戦っていきたいと思います。

大竹耕太郎(スポ1=熊本・済々黌)

――どんな気持ちで投げましたか

有原さんの代わりに1年生ですが、自分がエースだという気持ちで投げました。

――どんなことを意識して投げましたか

他の投手のように速い球を投げることはできないので、自分の持ち味である低めに投げることを意識して投げました。

――開幕投手を伝えられたのはいつ頃でしたか

水曜日の練習で投手コーチに言われました。

――伝えられたときはどういった気持ちでしたか

もちろん不安はありました。でも自分の持ち味を十分発揮できれば、法大を抑えられるという自信はあったので、この一週間しっかりと調整してきょうを迎えることが出来ました。

――きょうの投球で良かった部分はどこですか

打たれた直後のピンチでもう一度気持ちをつくり直すことができたことと要所で三振を奪うことができた部分です。

――一番手応えを感じた三振の部分とは

やはり六回の2者連続三振の部分です。外角の真っ直ぐで2人三振に取れたのは良かったです。

――初勝利の感触はいかがですか

春はフォームを崩して思うように投げることができなかったので、開幕投手は荷が重かったのですが、しっかり投げきれたということは今後に向けてとてもつながることだと思います。

――有原選手からエールなどはありましたか

きのうの夜にメールを頂きました。「お前がエースだから頑張れ。期待してる」というメールを頂いて、自分が代わりにやってやろうという気持ちになりました。

――3回に畔上翔選手に大きなフライを打たれた時はどういった心境でしたか

飛ばされはしましたが、超えるという感覚はありませんでした。高さも低めに投げることができていたので、あまり打たれたという感覚はありませんでした。

――先発を言い渡されたとき、どのあたりまでを目標にしていましたか

勝利投手の権利が得られる5回まではどうにか粘って投げきりたいなと思っていました。

――打撃でも2安打を記録しましたが

全く打撃練習をしないので、あまり自信はなかったのですが、うまく体が反応してくれました。今後も継続して打撃でもチームの力になれるように頑張りたいです。

――試合終了と直後に真っ先に柳澤選手に駆け寄っていきましたが

下級生が4年生をしっかりと支えるということを1年生のベンチ入り4人ではいつも話しています。柳澤と二人で完封リレーできて良かったです。