【連載】『WASEDA is all in』 第7回 中澤彰太

野球

 3番中堅として打線を引っ張る中澤彰太(スポ2=静岡)。唯一の2年生レギュラーながら安定した成績でチームの勝利に貢献している。今季のここまでを振り返るとともに、優勝がかかった大一番の前の心境に迫った。

※この取材は5月24日に行われたものです。

打線の中核として

2年生ながら中軸としての自覚を持つ中澤

――ここまでリーグ戦を戦ってきての感想は

負けた試合もありましたが、チームとしてそんなに落ち込むこともなくいい雰囲気できているかなと思います。

――具体的に今季を振り返っていきたいと思います。まず法大2回戦ではサイクル安打に迫る活躍を見せました。この試合についてはどういった自己評価になりますか

苦しい場面で勝ち切れたというのはチームにとって大きなことだと思うので、いい試合だったと思います。

――無安打に終わった1回戦からどのように切り替えましたか

(1回戦では)ヒットは出なかったのですが、そんなに(感覚は)悪くなかったので意識などは変えずに自分のバッティングをしようと思って臨みました。

――特に本塁打に関しては前日抑えられた石田健大投手(法大)から放ちました。狙っていましたか

いや、ホームランは狙ってなかったのですが、前日抑えられていたので絶対に打ってやろうという思いで打ちました。

――リベンジを果たすことができましたね

はい、良かったです。

――この試合では4打点を挙げられました

チームが勝つということに貢献できたので、結果として4打点で良かったです。

――二塁打、三塁打、本塁打を放たれましたが、長打への意識は強かったのでしょうか

いえ、特には持っていませんでしたが、ランナーを返すことだけを考えていました。

――続く立大戦では2回戦でチームは今季初の負けを経験します。どんな雰囲気だったか覚えていますか

負けはしましたが、チームもそんなに落ち込んだ雰囲気はなく、自分は大丈夫だと思っていました。

――この頃は安打や四死球で好機をつくるものの、決定打を欠く場面がチームとして多かったと思います。もどかしさはありませんでしたか

それはありました。

――どのように打破しようと

自分がそういった場面で回ってきたら、絶対に打ってやろうと思いました。

――その中で中澤選手自身は安定した打撃成績を残されていましたね

良くも悪くもなくいつも通りでした。

――立大戦で特に意識していた投手は

意識しないようにはしていましたが、同級生には負けたくないという気持ちがあるので、澤田(圭佑)とかは意識してしまいますね。

――具体的に澤田圭投手の良さはどんなところでしょうか

やっぱりここという(重要な)場面で抑えてきたり、コントロールがいいピッチャーだなと思います。

――このカードは内田聖人選手(教3=東京・早実)の救援も光りました。ワセダの投手陣についてはどんな印象をお持ちですか

みんないいピッチャーだと思うので、自分は安心して見ていられます。

――そして東大戦では打撃面で「(野手の)正面を突いてしまっている」というコメントがありました

東大戦は他の大学よりは投手力が落ちてしまうので長打とか狙いたくなってしまうのですが、自分ではそんなに欲を出さずに、ということを考えて練習しました。

――安打にならないという課題を抱えた中で、練習で変えたところはありましたか

正面を突くというのは振り切れていないということなのかなと思ったので、とりあえず振り切ろうと思って練習はしていました。

――この東大戦では4番の武藤風行選手(スポ4=石川・金沢泉丘)が大活躍。現在も好調を維持されていますが、後ろに控える武藤選手の存在とは

いま武藤さんは絶好調なので、自分が打てなくてもカバーしてくれるだろうし、もしランナーがいない場面だったら何とか自分が得点圏に行って武藤さんに回したいなという気持ちでやっています。

――そんな武藤さんから学ぶことはありますか

右と左なので感覚は違うと思うのですが、やっぱり勝負強いところは学んでいきたいです。

――そして迎えたヤマ場の明大戦。第1戦は予想された山崎福也投手ではなく、柳裕也投手が先発でした

自分はどっちが来てもよかったのですが、勝てて良かったです。

――この試合では初戦以来の無安打に終わりましたが、焦りはありませんでしたか

これも東大戦から続いている野手の正面を突いてしまっていたので、うーんという感じでした。

――その状況で監督から掛けられた言葉などはありましたか

「そんなに悪くないから気にすることはない」と言われました。

――明大戦での先勝はチームとして大きな意味を持っていたのでは

はい、大きかったと思います。茂木さん(栄五郎、文構3=神奈川・桐蔭学園)がよく打ってくれたなと思います。

――2回戦ではヘッドスライディングで内野安打にする場面もあり、気迫を感じました

野球人生で初めてファーストにヘッドスライディングしました(笑)。

――それはどんな思いから

いや、身体が勝手にという感じでした。

――安打への強い思いで出たのでしょうか

ヒットが欲しいというよりは、自分が塁に出なきゃという思いだったのかなと。それで勝手に身体が…。

――2回戦の敗戦を経て3回戦へはどのようにつなげていきましたか

もう勝つしかないという状況だったので、前向きに良い雰囲気で臨もうということはありました。

――そのなかで久々に複数安打を記録されて、いまは打撃に手応えもありますか

リーグ戦自体は(調子は)悪くなかったので、焦りはありませんでしたが、打点とかが挙げられたので良かったです。

――「久々に1、2、3番でつくれたチャンス」だったというお話もありましたが、上位打線でチャンスメイクをすることは今季こだわっている部分なのでしょうか

はい、こだわっています。

――そういったことについて上位3人でお話されるのですか

はい。します。

走攻守で魅せる

――全カードで勝ち点を取ってきたここまでを総括して

自分は昨年しか経験していませんが、昨年とはまた違った雰囲気というか自分はとてもやりやすい雰囲気ですし、やってやるぞという雰囲気にはなります。

――現在1位のチーム状況について、良い点を挙げるなら

みんな打ってはいるのですが、それだけでなく走塁への意識が高いかなと思います。

――それはそれぞれが自主的にその意識を持たれているということなのでしょうか

そうですね。個々の意識が高いですね。

――今季はここまで5盗塁を記録。4、5番が打席に立っている場面でも自分から走っていこうと思われていますか

そうですね。ノーサインで勝手に走っています。

――そうやって走っていることがいまの好成績につながっていると思いますか

それもあると思いますし、今季で言えば自分と茂木さんがセンター前の当たりを二塁打にするというのであったり。野手も焦りが出てくると思うのでミスを誘えるかなと思ってやっています。

――ランエンドヒットのように走った場面で結果的に仲間に安打が生まれてという好走塁も目立っていますよね

練習から中村さん(奨吾主将、スポ4=奈良・天理)、重信さん(慎之介、教3=東京・早実)、自分はどんどん走ろうということになっているので、そういうかたちが試合に出ているかなと思います。

――さらに今季は得点圏での強さが際立ちますが、意識しているところなのでしょうか

そうですね。きょねんの秋は(得点圏の場面で)全然打てなかったので、冬は得点圏で返すということを目的に練習してきました。

――リーグ戦前の春季オープン戦では思うような成績を残すことができませんでした。どのようにリーグ戦へとつなげましたか

(オープン戦では)あたっていなくて自分のなかで焦りもあったのですが、試合になったら変わるだろうと自分に言い聞かせてやるしかなかったです。

――実際にリーグ戦が始まったら切り替わったという感じだったのでしょうか

吹っ切れたという感じでした。いいイメージで打席に入ろうと思って、バスの中でもイメージトレーニングをしながら臨みました。

――昨年は1番、オープン戦では7番も経験されて、リーグ戦では3番を務められています。打線の中核としての意識は

3番を打っていますが、自分は3番だとは思っていませんし…。自分が欲を出してホームランを打とうだとかは思っていないです。

――昨年から今季にかけて中村選手とは1、3番の打順が逆になりました

中村さんが出たら自分は返したいと思っています。

――中澤選手から見た今季の中村主将について

当たってはいないですけど、(焦りを)ベンチでは見せないというか。普通落ち込むと思うのですが、一番声を出したりしていて、やっぱりそういったところがすごいなと思います。

――中澤選手は試合前のキャッチボールはいつも中村選手となさっていますよね

そうですね。ほとんど中村さんと一緒にやっています。

――それはいつ頃からなのでしょうか

自分が一年生で入って来た時からですね。それに試合の前日の夜は必ず中村さんと食事に行きます。

――次の日の試合の話をされたりするのですか

野球の話はあまりしないのですが、二人で試合の前の日の夜はご飯を食べに行くことにしています。

――昨年に比べ体つきが大きくなった印象がありますが、トレーニングで変えた部分は

1年生の頃は1年生の仕事とかあって、トレーニングする時間が自分の中であまり作れなかったのですが、2年生になって余裕ができたかなと。高校時代にやっていたようなトレーニングであったり、トレーナーの佐藤琢哉さん(スポ4=千葉・船橋)に作ってもらったメニューをやったりだとかというのはあります。

――「高校時代にやっていたようなトレーニング」というのはどういったものなのでしょうか

体幹トレーニングと実際に器具を担いだトレーニングです。

――昨年から打率が上がったのはそういったトレーニングの成果だと思いますか

どうなんですかね。筋肉をつけたからといって野球がうまくなるとは自分は思っていないので。

――それよりは六大学の投手に慣れてきたという感覚が大きいですか

はい。

――打撃において一番大切にしているところは

自分はあまりバッティングのときは考えていないんです。考えてやっても身体は動かないので、何にも考えずに野球をやっています(笑)。特に意識していることは試合になったらないですね。練習ではこうしようというのはありますけど、試合になったら本当に何にも考えてないです。

――感覚で打っていると

野生の勘というか、全部自分の感覚で打っています。

――ここまでで感じている課題は

個人の課題は守備の面です。球際のボールを2つとも取れていないので、結果的にヒットという記録にはなっていますけど、エラーだと思っているので、そういうところを突き詰めてやっていきたいなと思っています。

――明大1回戦のそういった場面では有原選手(航平、スポ4=広島・広陵)にも声を掛けてもらっていましたね

申し訳なかったです(笑)。

――その守備力の向上という点では今後どのように取り組んでいくべきだとお考えですか

自分としてはもともとそんなに守備に不安を抱えていたわけではなかったのですが、神宮でああいったプレーが出てしまうということはどこかに甘さがあると思っているので、積極的に守備に参加するようにしなければならないと思います。

――現在守備の練習はご自身のなかでどれくらいの割合の時間を割いているのでしょうか

バッティングと半々くらいですかね。でもこの一週間は守備の方が多いかなと。

――守備にかける練習時間は結構多いのですね

バッティングは自主練(習)でやるので。バッターが打ってくれる打球を全体練(習)では取った方がいいのかなと思います。

――2年目を迎えて変わった部分は

1年の秋から人任せにやらないというようにしようと思ってやってきましたが、2年生になってより一層自分が外野を引っ張っていこうだとか、自分が何とかしなきゃと思うようになりました。

――両翼が先輩であってもその思いは強いですか

はい、強いです。

――先日お話されていた「ラストシーズンのつもりでやっている」という言葉に込められた思いとは

入ってきてから中村さんと一緒にやっていて、中村さんとできる最後の年ですし、特別な思いがありますね。

――同期で第2戦先発を務められている竹内諒選手(スポ2=三重・松阪)について

竹内はけっこうチキンなので(笑)。自分は結構大丈夫かなという風に見ているのですが、試合に入ったらやってくれると思います。

優勝しか見えていない

無心で打席へ向かう

――慶大と優勝を懸けて勝ち点を争うという状況について

自分が入学してから、優勝に絡むという機会がなかったので、ワクワクしていますね。

――慶大の印象は

今季バッティングの調子がいいので、特別何をしようということは考えていませんが、いつも通りの野球でいこうかなと思っています。

――相手投手についてはビデオで研究されたりしますか

チームでは見ますけど、自分はあまり関係ないですね。

――加藤投手は同級生ですが

仲いいですね。

――連絡も結構取られているのですか

しますね。

――どのように攻略していきたいですか

無意識のうちに意識しちゃうと思うのですが、真っ直ぐ主体のピッチャーだと思うので、振り負けないように絶対に打ちたいと思います。

――昨秋は第2戦で白村投手(明弘、現プロ野球・北海道日本ハム)から2安打放ちましたが、加藤拓投手からの安打はまだです。今回こそはという思いでしょうか

あいつになめられないように(笑)、ここでしっかり打っておきたいです。

――早慶戦ではどんなプレーでチームに貢献していきたいですか

自分が打ってとかではなくて、まだ2年生なのでフレッシュさとかでチームに貢献できたらいいなと思います。

――ワセダのキーマンになるのは誰でしょうか

全員じゃないですか。全員がキーマンだと思います。

――ご自身に課された役割はなんだと考えていますか

場面ごとで変わってくると思いますが、ランナーがいたら返す、ランナーがいなかったら自分が出て走る、という自分がチームに求められている仕事を全うしていきたいと思います。

――いまのチームの雰囲気は

優勝しか見えていないいい雰囲気だと思います。

――最後に早慶戦に向けての意気込みをお願いします

ケイオーに勝って絶対に優勝したいと思います。

――ありがとうございました!

(取材・編集 荒巻美奈)

中澤

◆中澤彰太(なかざわ・しょうた)

1994(平6)年12月2日生まれ。177センチ、78キロ。静岡高出身。スポーツ科学部2年。外野手。右投左打。早慶戦で見てほしいところは『全部』。「自分にはアピールポイントがないので」と謙遜されていましたが、全てのプレーをハイレベルにこなせるところこそが強みではないでしょうか。中澤選手の走攻守全てに注目です!