多彩な攻撃で専大に快勝!開幕2連勝で勢いに乗る

男子バレーボール

 きのうの初戦ストレート勝利の勢いに乗っていきたい早大の相手は東日本大学選手権(東日本インカレ)でも対戦した専大。センター・武藤鉄也(スポ3=東京・東亜学園)のサーブやレフト・加賀優太(商4=東京・早実)のパワーある攻撃によって序盤から相手を圧倒する。第2セットでは相手の攻撃に苦しみ中盤まで競り合う展開となったが、要所でブロックが決まり連続得点を重ねてこのセットを奪うと、そのままの勢いで第3セットも連取。セットカウント3-0(25-12、25-22、25-16)で見事ストレート勝ちを収め、開幕2連勝を飾った。

 「最初から最後まで自分の思い通りに試合を運べた」。セッター・小林光輝(スポ3=長野・創造学園)の言葉の通り第1セットからサーブで相手を崩して狙い通りにブロックを決め、連続得点を重ねる。専大の小森郁己がケガにより途中交代するというハプニングもあったが、その後もサービスエース、スパイク、ブロックなどバランス良く得点を重ね、そのまま第1セットを25-12で先取。第2セットでは第1セットで相手のマークが厚くなかなか決まらなかったセンター攻撃が徐々に決まり始める。ブロックポイントも量産し、終始リードを保ったままセットを獲得した。

唯一の4年生のスタメンとしてチームを引っ張った加賀

 続く第3セットではライト・中野博貴(教3=東京・早実)がスタメンとして出場。セット開始直後にブロックを決め、チームを大いに盛り上げる。中盤まで競り合う展開となった第3セットの均衡をやぶったのも、コートの奥ぎりぎりを狙った中野のテクニカルなスパイクだった。その後は小林のサービスエースや武藤のダイレクトアタックなどが重なり一挙5連続得点を奪うと、途中出場の喜入祥充主将(スポ4=大阪・大塚)のアタックで一気に盛り上がり、そのままこのセットを勝ち取った。リザーブメンバーとの交代で様々な選手を使いながらも、終始早大のペースで相手を圧倒する試合運びとなった。

交代直後から活躍を見せた中野

 『どの選手が出ても同じように活躍できる』という早大バレーの良さが存分に発揮された試合だった。開幕2連勝と幸先のいいスタートを切ったが、まだまだこの先強豪との試合も残っている。隣のコートでは、1部昇格を果たした駒大がきのうに引き続き春季リーグ戦1位の東海大とフルセットにもつれ込む白熱した試合を展開した。「一つも落とさずに勝たないと」と小林が言うように、自分たちができることをしっかりとやり、まずは来週の明大との試合に挑む。

(記事 松谷果林、写真 坂巻晃乃介、藤原映乃)

セットカウント
早大 25-12
25-22
25-16

専大
スタメン
レフト 加賀優太(商4=東京・早実)
レフト 藤中優斗(スポ3=山口・宇部商)
センター 武藤鉄也(スポ2=東京・東亜学園)
センター 村山豪(スポ1=東京・駿台学園)
ライト  宮浦健人(スポ1=大阪・鎮西)
セッター 小林光輝(スポ3=長野・創造学園)
リベロ 堀江友裕(スポ2=和歌山・開智)
コメント

加賀優太(商4=東京・早実)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

第1セットから相手のハプニングがあったりしたんですけど、こっちのペースで試合を進められて。ただ第2、第3セット目でこっちのブロックとレシーブの関係がもたついてしまい、相手のミスだったり、こっちがちょっとの差でブロック出たくらいだったので、上位のチームと当たる時までにはブロックとレシーブの関係を作らないとダメだなとは感じました。

――ご自身のブロックについては

第1セット目に2本出せて多少プレッシャーがかけられたかなと思ったんですけど、最後まで相手の左利きのオポジットの子に気持ちよく打たせすぎてしまったので、ブロックポイントでは無くていいので、レシーブしやすいブロックをもうちょっと出せればよかったなと思います。

――試合の後半はメンバーの交代も多かったですがそれに関しては

きのうの試合が始まる前に監督が、この二日間でベンチのメンバーを全員出すというように仰っていて。ことしのメンバーはベンチにいる人もそうですし、ベンチに入れていない人たちもすごいレベルの高いメンバーが揃っていると思うので。誰が出てもやるバレーは変わらないですし、高いレベルのままどのメンバーが出てもバレーができてると思うので、あとは経験を積ませるだけなので、そういった意味ではそういうメンバーを使える状況を作れたのはスタメンで出られた僕としても良かったかなと思います。

――このリーグ戦の目標はなんですか

まずは(リーグ戦で)1位を取ることであると思うんですけど、結果にこだわるだけじゃなくて、最終的には全日本インカレで1位になることが一番の目的なので。そこに至るまでに自分たちのやりたいバレーというのを少しでも完成させて、全日本インカレを迎えられるようなリーグ戦にしたいなというのが個人的な目標です。

――その目標を達成するためにどのような点に力を入れるべきだと思いますか

特にブレイクの場面でのブロックとレシーブの関係というのは毎年このシーズンには力を入れているんですが、そこができれば。あと三本目を決めきるという部分は、今のところそれぞれサイドのスパイカーが決めきれているので三本目に至るまでの一本目二本目の精度を高めていきたいなと思います。

――次の明大戦に向けての抱負をお願いします

来週三連戦なので、無駄なセットをこなしていると体力的にきつくなってくると思いますので、三連戦しっかりと無駄なセットをこなさないように、どうしてもコンディションの面でアクシデントとかがあったりすると思うんですけど、どのメンバーが出ても変わらないバレーができるのが早大の強みだと思っているので、チーム全体で勝ち抜ければいいなと思います。

小林光輝(スポ3=長野・創造学園)

――今日の試合を振り返っていかがですか

きょうは相手が自分たちのチームのミドルブロッカーをマークしてきたので、バックアタックを使った組み立てを意識しました。最初から最後まで自分の思い通りに試合を運べたかなと思います。

――東日本インカレでの専大戦では途中交代されていました。今回の専大戦に対して何か特別な思いはありましたか

ケガはしないように気を付けようと思っていました

――センタープレイヤーはどのように使っていこうと考えていましたか

センタープレイヤーは序盤から相手からのマークが厚かったのですが、場所をずらしたり、(相手を)移動させたりすることによって苦しい中でもしっかり決めてくれました。向こうのブロックよりこちらのブロックのほうが上だと思っていたので、積極的に使いました。

――1年生の村山豪(スポ1=東京・駿台学園)選手とのコンビは順調でしょうか

彼(村山選手)は合宿中から打ち方などを変え、いま練習中なので、経験を積ませるという意味でどんどんトスを上げていきたいと思っています。

――きのう宮浦選手からは春季リーグ戦に比べて速いトスや速い攻撃に取り組んでいるというお話がありましたが、それについてはいかがですか

春季リーグ戦ではシンプルな攻撃に絞って攻撃を制限してやっていました。今は切り込みなどコンビのバリエーションを増やしてきています。チームとして完成にもっていけていい状態になっているので、自分としても満足しています。

――2試合ともストレート勝利という形で今週終えますが、企業合宿の成果を感じられていますか

企業合宿において自分はスピードやトスの組み立てを課題としていました。企業チーム相手に通用していたことが大学生相手でも変わらず通用したという自信があるので、それが武器になっているなと感じています。

――この秋リーグにかける思いについて教えてください

自分は東日本インカレの専大戦でケガをして途中離脱してしまい、4年生を優勝させてあげることができませんでした。秋リーグでは全カレに向けて、自分が結果を残さなきゃいけないと思っているので、結果にこだわってやっていきたいと思っています。

――来週の明大戦にむけて意気込みをお願いします

明治大には自分の同じ高校の先輩、同期、後輩が3人います。その意味でも負けられないですし、優勝するためには一つも落とさずに勝たないといけないので、全力で勝ちに行きたいと思っています。

武藤鉄也(スポ2=東京・東亜学園)

――秋季リーグ戦開幕2連勝となりました

相手も下位チームなので、勝って当たり前の中で、しっかりストレートで勝てたというのは良かったと思います。

――夏にはどのようなところを強化しましたか

メンバーがいなかったりすることもあったんですけど、ブロックとレシーブのトータルディフェンスの関係とか、コンビやサーブの精度をあげたりすることをこの夏に磨いてきました。

――開幕2試合ですが、夏の練習の成果を感じられるところはありますか

少しずつは出ていると思うんですけど、やはりブロックとレシーブの関係で言ったら、できていたかと言われればできていなかったですし、サーブもいい時はいいんですけど、常に効果的なサーブかと言われるとまだまだです。コンビに関してもレベルを上げていかないと、上位チームと当たる時とか日本一になるためにはまだまだという感じですね。

――きょうの試合ですが、個人的なプレーで良かった点などありますか

僕は合宿が終わってから体調を崩していて、あまり調子は良くなかったんですけど、きのうに照準を合わせてきて、自分では体調が悪い中では良かったと思うんですけど、夏通してやってきたことが、全部出せたかと言われれば出せていないです。もうワンランク上のプレーができないと高いレベルで勝負できないので、この結果を踏まえて来週までに1週間で仕上げていきたいと思います。

――きょうの試合はメンバーチェンジも多かったですが、良かった点や気づいた点ありましたら教えてください

夏場には代表の合宿でメンバーが取り変わる中で、夏を乗り越えてきて、きょうのようにベンチの人がみんな試合に出られて、同じバレーというか、同じ目標を持ってプレーができていたのは良かったと思います。

――明大戦に向けて一言お願いします

来週は3連戦で体もきつくなると思うんですけど、夏場にやってきたことが出せるように、日に日にレベルアップできるように頑張りたいと思います。

堀江友裕(スポ2=和歌山・開智)

――開幕2試合ストレート勝利となりました

相手は格下ですけどちゃんと3ー0で勝ててよかったです。

――きょうの試合を振り返って

勝てたってことはよかったんですけど個人的には全然自分のプレーができませんでした。チームに貢献できたことがなかったので、この1週間で取り戻すところと、力をつけるところをもう一度自分で確認して来週は3連戦なんですけどいいプレーできるようにしたいです。

――具体的な課題は

サーブレシーブは返っていたと思うのですが相手のスパイクに対してどこを守るかというのを明確にせずにやってしまい、上げることができませんでした。チームの方針で僕に拾わすことになっているのにそこの期待に応えられなかったことが一番情けなかったです。

――強化してきたスパイクとレシーブの関係も実戦では難しいですか

夏はVリーグのチームの力強いスパイクに対して練習をしてきました。Vリーグのチームは素直に打ってきてわかりやすさがあるのですが、大学生になるとストレート見てコース打ったりと違いがあります。相手を見て対応するという部分が全体的にかけているのかなと思います。

――堀江選手、加賀選手、藤中選手でのサーブレシーブはいかがですか

基本的に3分割して取るようにしています。しかし、加賀さんはスパイクの面で負担が大きいと思うのでできるだけカバーしようとしています。加賀さんもレシーブしてから打つ方がリズムがいいということがあると思うのでそこはその都度その都度サーブに対してここまで行きますと声かけしてやっています。

――夏合宿ではどのようなことを意識して練習していましたか

個人的にはVリーグのスパイクに強いボールを上げるということを意識して取り組んでいました。あとはチャンスボールを(小林)光輝さんが上げることが多いので、そこからでも速い攻撃ができるようにしていました。今だったらライトに宮浦が入っているんですけど、速いトスを上げるように、そしてレセプションは春からずっと継続しているので自分はその三点を意識してやっていました。

――2段トスの精度はいかがですか

上がってはいるのですが、速い攻撃ができるようになりたいです。相手は1本目をリベロが上げ上げるので2段トスになると思うんですけど、そこを速いのを上げたら相手にとって想定外の攻撃をできると思うのでレフトに上げたり、バックセンターに上げたりしていきたいです。セッターが1本目を取ったからといって攻撃の幅が減るというのは情けないので、優先順位はレセプションやディグですがその上をいけるようにどんどん練習していきたいです。

――秋リーグの目標

チームに必要とされるようなプレーをして結果優勝できたらと思います。