早慶サッカー定期戦 出場選手コメント集

ア式蹴球男子

 

MF平野右京(人4=兵庫・滝川)

――試合を振り返っての率直な感想をお願いします

 前半は、早慶戦という独特な雰囲気で堅い展開になって、ハーフタイムの時に監督からげきが飛んで、後半はギアを上げていこうという中で、みんなが良い波に乗ってくれて、自分も良い波に乗れて、最後は勝利というかたちにできて良かったです。

――途中からの出場、ピッチに入る時考えていたことは

 無心だったのですが、このまま0-0で終わるのはプライドとして考えてなかったし、自分が推進力とか、切り札と言われている中で、自分が入って流れを変えて、仕事はしっかりやろうという気持ちで思い入りました。

――監督からの指示はありましたか

 いや、特になくて、思いっきりやってこいと伝えられました。

――得点シーンを振り返ってください

 その前に、1本決められるシーンがあったのですが、それを外したというのがあって。それでも自分の中でプラスに捉えて、「今日ついてるぞ、来るぞ」と思って、(森)璃太 がいつも良いクロスを上げてくれているので、それに飛び込むだけで得点につなげることができたのかなと思っています。

――ヘディングはなかなか平野選手からは見られませんが

 自分もあんなに飛べるんだとびっくりしました。地上戦と空中戦どちらも警戒される選手になりたいです。

――MVP獲得となりましたが今の心境は

 最高です。

――まさに切り札という活躍でしたね

 自分の役割はチームに推進力であったり、攻撃に点をもたらすのが役割なので、(背番号)11番といえばジャック、ジャックはJ、JはジョーカーのJなので。いろいろな思いがこの早慶戦にあったので、いろいろな人の思いを得点というかたちで表現して、返せたのかなと思います。

――今年の早慶戦を「集大成」と早慶戦前取材でおっしゃっていました

 早慶戦という中では、集大成は見せられたのかなと思います。ですが、監督からもありましたが、この早慶戦をきっかけに日本一、関東昇格に向けて良い弾みをつけられたと思います。

――今後の意気込みをお願いします

 目指すところは、関東1部昇格と、日本一なので、より圧倒して自分たちが立てた目標を成し遂げられるように、これから限られた時間ですが、切磋琢磨(せっさたくま)して絶対に成し遂げたいなと思います。

兵藤慎剛監督(平20スポ卒=長崎・国見)

――率直に試合を振り返っての感想をお願いします

 自分も経験のある早慶戦で、前半は独特の雰囲気に持ってかれてしまったなというのがあります。そこを伝えてはいたのですが、戦術的にこちら側の意図というのが、チームをもしかしたら戸惑わせたのかなというのはあったので、後半はもっと思い切りいこうと守備の仕方を整えていくと、少しずつチーム全体にエネルギーが出たのかなというところでは、修正できて良かったなという反面、入りのところの悪さがちょっと出ちゃったなというところはあったので、良い部分もあり悪い部分もありという感じです。けど、悪いなりに負けなくなったというのは、今の早稲田が少しずつ良くなっているところだと思いますしポジティブにとらえて、最後はまたビデオを見直してチームですり合わせていければなと思います。

――会場に飲まれてしまった部分もあり、立ち上がりのところはやはり課題として出てしまったのかなと思いましたが

 そうですね。キックオフからつなごうと常に言っているのに、最初蹴ったので「あれ?」どうしたんだろうというのはふと思ったところもありました。最初の強度のところが相手が想像以上に早かったというところでピンチになりかけて、自分たちはラインを下げるつもりはなくても、あの圧で前半を通して守備ラインが後ろに引っ張られちゃったかなというのはあったので、そこら辺は課題かなと思いつつもゼロで帰ってきてくれたというところは多少評価できるのかなという感じです。

――後半は流れが変わったなという感じでしたが、監督の中でどのようなことを変えましたか

 守備のハメ方を変えて、引き込んで守備をするというよりは、やられてもいいから自分たちからアクションを起こして前に奪いに行く守備というのにシフトして、最初やられるシーンというのも多少はあったのですが、それを中ですり合わせて、(奪いに)いく時にいくのかどうするのかという判断ができるようになってきたのかなと思います。こういう歓声が大きい中では、外からの指示はなかなか伝わらないと最初から伝えていたので、それを自分たちで中で改善できるようになってきたというのは、少しずつ良くなってきたのかなと思います。

――平野右京選手(人4=兵庫・滝川)の得点が決まったシーンはどのような心境でしたか

 良い時間帯が続いていたのでチャンスは来るのかなと思っていましたし、その前に右京が1対1を外したシーンもあったので、そういうところも踏まえゴールに近づいているなと思いましたし、クロスに対してチームとしてしっかりと入るべきところに入っていたので、ヘディング、相手が引いた状態で後ろからジャンプできるというポジションも取れてましたし、チームとしての狙いのかたちでしっかりと点が取れたのはよかったなと思います。

――最後は4年生の福井寿俊選手(文構4=東京・国学院久我山)や松沢遥選手(スポ4=松本山雅FCユース)を投入して締めにいくという理由がありましたか

 やっぱり早慶戦は当然技術も大事ですけど、在籍年数がプレーを変えるというか、メンタル面がすごく大事な試合だなと僕自身感じています。1年生の時の早慶戦より、4年生の時の早慶戦の方が、思いというのが乗っかってくる分、4年生にすごく戦ってほしいなと思いましたし、この半年間、僕が就任してからすごく変化した選手たちを評価して自信を持って4年生をピッチに送り出しました。

――選手として経験された舞台に監督として戻ってこられましたが、改めてこの早慶戦はどのような舞台だと感じましたか

 やっぱり独特で面白いなというのがあります。慶応も負けたくないというプライドをピッチ上で表現してくれて、普段大学の試合では体験できないようなことをできたというのは、早稲田にいる意味だと思います。この早慶戦をきっかけにお互いにどんどん良くなって、来年は一つ上のカテゴリーでやるというのは一つの目標だと思うので、この早慶戦でお互いに変わったよねという早慶戦になってほしいなと思います。

――1週間後からリーグ戦が再開しますが、どのように臨んでいきたいですか

 ここはもうカップ戦、早慶戦が終わってというところでは、4連敗しているという現実をしっかりと受け止めて、これからはトーナメントと同じ気持ち、1回負けたら終わるというところを常に学生自身に考えてもらうというところをやりながら求めていくという中では、結果プラス内容をどれだけ突き詰めていけるか。これから半年というところでベースはある程度前半戦でできたと思うので、そこにどれだけクオリティをつけられるかという作業がこれからだなと思います。

GK山田怜於主務(社4=神奈川・鎌倉)

――試合を振り返っての感想をお願いします

 まずは勝てたのは非常によかったと思っています。

――前半はビルドアップの際、プレッシャーをかけられている印象がありましたが、GKとしてどのように感じていましたか

 前半はやはり自分たちが、おそらくでが、慶応にかなり研究されていたなというところもあって、なかなかビルドアップがうまくいかない中で、 少し難しい前半になったのかなと思っています。

――後半は良い流れで試合を進められたと思うのですが、ピッチの中で何が変わったように感じていましたか

 まずはやっぱり自分たちが受け身にならずに、 ひたすらにアグレッシブにいこうということは決めていました。自分たちがやれる最大限のことをすれば、絶対負けることはないというような自信はあったので、 それをしっかり遂行しようと思いました。自分たちがやってきた前からプレスをかけてはめるという自分たちのやりたいことをしようというようなことで声掛けをしました。ラインも実際高くなりましたし、前からはめに行くような動きも試合を通して見られたのかなと思います。

――自身にとって最初で最後の早慶戦のピッチということでしたが、ピッチから見えた雰囲気というのはどのように感じてましたか

 自分は去年、チーム付きとして(ベンチに)入って、早慶戦の雰囲気やそういったものが分かっていたつもりではあったのですが、やっぱり実際に自分がピッチに入ってやってみると、本当に会場が一体となって包まれている感じがしました。 本当にいろんな人の声援だったりとか、応援だったりとかそういったものが直接伝わってきて、自分としては本当に、素直にいい舞台に立てたなと思っています。

――主務という立場から見て、早慶戦をどのように振り返りますか

 早慶戦自体は昨年度も西が丘で、自分たちがある意味勝手を知っている場所で、準備段階とかもかなりスムーズに進んではいたのですが、やっぱり当日になってさまざまな難しさとかミスも起こって、どんな大きいあのイベントもそうだとは思うのですが、どんなに(準備を)やってもミスは生まれちゃうし、完璧なものなんていうのはないなというのは感じました。やっぱり完璧じゃないからこそ、部員一人一人の思いだったりとか、そこに懸ける思いが出て、選手だけじゃなくて、周りの人たちも全員が一体となって早慶戦をつくり出せて、早稲田の目線から言えば、早慶戦に今年も無事勝つことができた、そこが満足できたかなと思います。

――選手と主務を両立し、「スーパー主務」を達成できたと思いますが、そこについてはいかがですか

 スーパー主務いうのは皆さんに言っていただいて、ある意味自分が求めていた姿だったし、 それを体現できたのはうれしいです。ただ、自分のプレーは全然満足できないですし、早慶戦は一つの節目ではあったと思いますが、やはり自分たちは一部昇格と日本一という目標がある中で、まだまだアミノ(バイタルカップ)も全国の舞台の切符を取れただけです。あくまでスタート地点に立てただけだと思っているので、より一層、明日からしっかり自分もそうですし、チームとしてもしっかりと締めて次に向かっていきたいなと思っています。

――最後の紺碧の空はどのような気持ちで聞いていましたか

 やっぱり今までは紺碧の空に入れないこともあったし、去年は入ってましたが、やっぱり選手として、紺碧の空に混じって、 あの応援部の皆さんであったりとか、ウルトラスの皆さんであったりとか、そういった応援してくれてる方々を正面に紺碧の空を歌えたっていうのはこの上なく幸せでした。自分自身のこれまでの人生を振り返っても一番良い経験だったかなと思います。

――リーグ戦が1週間後から再開し、ヒル袈依廉選手(スポ3=鹿児島城西)とのポジション争いも始まるかと思われますが、どのように臨んでいきたいですか

 まず試合のところで言えば、相手は順天堂っていう3位決定戦を戦った相手で、相手も当然研究してきますし、自分たちもこれまで以上に研究して、まずはやっぱり関東リーグで勝つことをしなければ、一部昇格っていうのは間違いなくないので、 そこをまず戦っていきたいなと思います。ポジション争いのところについてはやっぱり自分自身がアミノに出てなぜチームが勝てたかとか、自分がどれだけのプレーを順天堂の時にできたかというと、自分がやれることをひたすらにやったことが結果としてついてきたと思っています。自分自身としては、残り半年にはなりますが、やれることを地道にやっていけたらいいなと思います。

DF森璃太(スポ4=川崎フロンターレU18)

――試合を振り返っての率直な感想をお願いします

 まず勝てたことが良かったなと。アミノバイタルカップで良い流れをつくれましたけど、地に足を付けて一からしっかりやろうという中で、しっかり1-0で無失点で勝てたことは良かったなと思います。

――前半、後半でだいぶ流れが変わりましたが、ピッチ内で感じたことはありましたか

 前半のままでは勝てないともちろんハーフタイムでは話していましたし、自分たちならできるという自信もあったのでそれをうまく表現できて点を取れて勝てたというのは本当に良かったと思っています。

――得点シーン、見事なアシストでしたが振り返ってみていかがでしたか

 個人的には結果を出したいとすごくずっと思っていた部分もありました。アミノでも結果を残せた中で、早慶戦でも自分の活躍でチームを勝たせたいという思いがあったのでそれがうまく結果につながってくれたのかなと思います。

――平野選手は見えていましたか

最初あげるときはどこにあげようか迷っていたのですが、右京が見えたのでそこを信じて出しました。

――最後の早慶戦となりましたがいかかでしたか

 僕が初めて出たのは2年生の時で逆転負けして悔しい思いが残っていたので、今年最終学年として4年生中心にチームをうまくまとめて勝てたのが良かったのかなと思います。

――今後の試合への意気込みをお願いします

 また来週からリーグ戦がはじまります。リーグ戦は3連敗していて良い流れではないですけど、チームは勢いもあってうまくのってきていると思うので、そのまま次の総理大臣杯も勝って日本一を取りたいです。

DF中谷颯辰(基理4=静岡学園)

――試合を振り返っての率直な感想をお願いします

 前半は特に自分たちが難しい展開にしてしまったなという印象もありますし、後半も何とか1点取れて勝てて、今お互いに2部3部と落ち込んでる中で自分たちはもちろんなかなかプラン通りにはやれなかったですし、早慶戦は普通の試合とは違うなというのが率直な感想です。

――早大のビルドアップに対して、相手からプレッシャーがかかりましたがどのように感じていましたか

 そこに関しては、それほどチームとしてビビってはなかったです。相手がけっこう前めで守備をしていたのでそこのアタッキングゾーンに入るということが前半は特に難しかったかなという風に思いましたし、そういったスキルの部分のアタッキングゾーンに入るぐらいのビルドアップミスみたいなところでカウンターがけっこう狙われたのかなって。そういった部分では、嫌だったなと思います。

――平野選手の得点でしたが、同期としてどう感じましたか

 普段からけっこう仲良くしている選手ですし、1年生のころからそれほど順風満帆な選手ではないと思うので、やっぱりそういう意味ではうれしいですし、チームとしてもみんなが喜んでいたというのは彼の努力の積み重ねなのかなと思います。

――最後の早慶戦となりましたがどうですか

 もともと早慶戦に憧れて早稲田に入ったというそういうタイプではないのですが、4年間ずっとやってきて早慶戦、学生だけでつくり上げるものの価値は感じましたし、最後フルで出て歴史の一つに1勝を刻めたのは自分の人生のなかでも非常にうれしいです。

――今後の試合への意気込みをお願いします

 アミノが終わって、早慶戦が終わってメインイベントが終わって何とか最低限の結果は今のところ残すことができている状態だと思いますが、やっぱりリーグ戦は勝てていない中、チームとしては1部昇格というのはマストになってくるので、やっぱり頭を切り替えてまた明日から練習を積んでいってチームとしても夏の全国大会も含めてもっともっと強いチームをつくっていければなと思います。

DF平松柚佑主将(社4=山梨学院)

――試合を振り返って率直な感想をお願いします

 ほっとしてます。

――前半から相手のプレッシャーがきつく、塩貝健人選手(慶大)のところから狙われている印象でしたが、どのように感じていましたか

 自分のサイドの方であまりうまくいかなかったです。修正できるっていうのはあったので、焦らず前半(失点)0でっていうのを意識してやっていました。

――後半流れがかなり変わったと思います。どのようなところが変わったという印象がありましたか

 前半は受け身だったのですが、自分たちからしっかりアクションを起こしてっていうのがありました。しっかり前からプレスして、そこをボール拾って相手陣地から攻撃を始められるようになりましたし、シンプルに相手が結構前半から飛ばしていたので、そこが多少運動量が落ちたのかなっていうふうに感じます。

――同期の平野選手のゴールでの勝利です。そこについてはいかがですか

 最高です。

――やってくれるなと思っていましたか

 そうですね。今シーズン右京は途中から出て、何回もゴールの起点になっていました。山梨学院の時だったり、駒澤で点決めたりっていうのがあって、作新もですけど。本当に今日途中から来たら何かやってくれるんだろうなっていうのは感じたので、ま、ナイスって感じです(笑)。

――主将としてご自身の代で勝利できたというのは、すごく意味のあることだと思いますがいかがですか

 そうですね。自分たちの代でももちろんですけど、やっぱり負けてしまった先輩の分もっていうのはずっと思っていました。リベンジを最後自分たちの代でできたっていうのは、すごいうれしいです。

――改めて早慶戦の雰囲気はいかがでしたか

 最高でした。

――試合後に紺碧の空を歌った瞬間はどのようなことを感じていましたか

 もう本当に昨日から「紺碧をでかい声で歌おう」って言っていたので、これまで聞いた中で一番でかい紺碧だったなって。最高でした。

――1週間後にまたシーズンが始まります。総理大臣杯なども控えていますが、どのように臨んでいきたいですか

 大臣杯決まって早慶戦勝ちましたけど、リーグだけ見れば3連敗で中断しているので、まず1つ連敗を切るっていうかたちです。しっかり1週間いい積み上げをして、向かっていきたいなと思います。

DF石川真丸(スポ3=名古屋グランパスU18)

――早慶戦勝ちました。率直な感想をお願いします。

 勝ってよかったなってというのが一番あります。そこが良かったです。

――チームとして準備していく中で、雰囲気はどうでしたか

 慶大を倒そうという気持ちがひしひしと全員から伝わってきたので、入りは悪かったですけど、後半立て直して勝てたのでそこが良かったのかなと思います。

――入りが悪かったという話がありましたが、試合全体を振り返っていかがでしたか

 前半はあのような試合をしていたらこれから強い相手と戦っていく上で絶対やられると思いますし、それを後半のような試合をしていくのに前半のうちにピッチの中の選手として完成できるようにしていけたらもっと強いチームになるのかなと思います。

――自身としては初めての早慶戦で、先発出場でしたが、どういった思いで試合に入りましたか

 試合の前日まで誰が出るかって分からなくて、自分もスタメンで出ると思ってなかったので、スタメンって分かった時はやってやろうという気持ちでしたし、いろんな人の思いを背負って、自分だけでなく、支えてくださる方の気持ちも背負って絶対勝ってやろうという意気込みでやりました。

――自身のプレーを振り返ってください

 サイドの選手が結構背後をとってくるというところで、守備の選手なのでそこは0で抑えたいという気持ちもありましたし、ただ自分の強みとしては攻撃参加であったり、得点に直結するようなプレーが自分の強みではあるので、そこはもう少し出せたかなと思います。

――攻撃参加というところで、中に入ってボールを受けるというところで自分の持ち味を出せてたように思うのですがいかがですか

 前半は山市秀翔(スポ2=神奈川・桐光学園)と連携がうまくいかなくて、そういったところでは後半話し合って両方がローテーションするかたちで、自分が中に入ってサイド起点に崩せるところもあったのでそこは良かったのかなと思います。

――今回は全席解放ということで会場の雰囲気も盛り上がってたと思いますが、感じたことはありましたか

 2年連続で出られなくて、外から見ててすごい憧れがありましたし、そういったところではこのような雰囲気の中で試合できたって言うのは自分にとって間違いなくいい経験になりました。でもいい経験で終わらせるのではなくて、次の試合に、これからの人生の糧にしていきたいと思います。

――総理大臣杯と関東リーグでは1部昇格に向けて続いていきますが、今後の意気込みをお願いします

 1部昇格はもちろんマストですし、夏終わりには総理大臣杯が控えているので、チーム全員が日本一を目標に戦っていってそこはぶらさずに狙っていきたいと思います。

MF小倉陽太(スポ4=横浜FCユース)

――試合を振り返っての率直な感想をお願いします

 1試合を通して早慶戦らしい試合だったなというのが率直な感想です。慶応さんも自分たちのことをリスペクトしてきて、すごい熱量をもって前半からエンジン全開で来てくれたので、最初相当自分たちでは受けちゃったかなと思うのですが、後半それを反省して最後一点取ってそれを守りきれたので良かったと思います。

――慶大と対戦をするにあたって何か対策はしましたか

 相手のシステムが3バックで、FWが三枚いたというのはあったんですけど、特にやることを何か変えたというのはなかったです。自分たちが今まで積み上げてきたものをいつも通り出そうとしただけで、特に対策とかはしていなかったです。

――前半はなかなかうまくいっていないように見受けられましたが、ピッチの中ではどのようなことを考えていましたか

 前半最初の方は慶応さんの圧力に圧倒されていて、周りの選手もプレッシャーにびびって慶応の影響を受けすぎていたという印象はありました。自分はそれをいち早く前半の内から気づけていたので、あまりそれを気にせずに自分のプレーができたと思います。

――後半は一転して早稲田のペースでしたが、前半と変わった点を教えてください

ハーフタイムになった時に慶応の攻撃を受けすぎないように、相手の10番をリスペクトしすぎないっていうのは監督からも言われましたし、自分からも言わせてもらったんですけど、それがきっかけでディフェンスラインの設定の位置が少し高くなって、全体的にコンパクトに試合を進めることができたと思います。そのおかげでセカンドボールを自分たちで拾えたりだとか、そっからの二次攻撃を狙えたことが最後一点取って勝てた理由かなと思います。

――最後の早慶戦といった意味ではいかがでしたか

 まず勝ちで終われたことはポジティブなことだと思います。あくまでもこの早慶戦は自分の中では通過点で、自分たちが目指しているのは日本一、インカレ、総理大臣杯で日本一をとることなので、今日の試合の良いところは今後続けつつ、課題はこっから積み上げて、克服して、日本一を取れるようなチームにしていければいいなと思います。

――改めて紺碧の空を試合後歌えた感想をお願いします

 自分の中では負けてもおかしくなかった試合内容だったので、素直に喜べないことはあったんですけど、マネジャーの佐藤(慧一、政経4=東京・早実)、平山(怜央、スポ4=愛知・刈谷)、藤間(英吉、スポ4=神奈川・鎌倉)だったりそういったメンバーたちと最後ああいったかたちで紺碧を歌えて、彼らの頑張りが報われて本当に良かったなと思います。

――最後に今後の試合への意気込みをお願いします

 自分もまだまだ足りないところがこの試合を通してありましたし、そこを埋めていかないと日本一、そしてそのあとプロの世界に進んだ時に通用しないと思うので、個人的にももう一個二個三個レベルアップして、チームとしても戦術だったりいろいろなところを強化していければいいなと思います。

MF植村洋斗副将(スポ4=神奈川・日大藤沢)

――試合を振り返っての率直な感想をお願いします

 まずは勝利できたことが何より一番うれしいですが、内容としては前半はうまくいきませんでしたし、そういった意味ではまだまだ課題の残ったゲームではありました。それでも難しいゲームの中で勝ち切るというのが自分たちのアミノバイタルカップからの積み上げでできたことなので、ポジティブに捉えて今日は喜びたいです。

――前半うまくいかなかった理由はどう考えていますか

 自分たちの後ろと前の距離感が遠かったので、そこでうまくボールを回せなかったというのはありました。相手が研究してきたところもあって自分のところにマークついたりうまく自分たちのいうも通りのスタイルが出せなくてうまくいかなったのかなと思います。

――後半はかなり意図的にいつもの自分のポジションを戻していたように思いますがいかがですか

 前半は探りながらやっていて多分相手の14番が付いてきていたと思うのですがどこが嫌がるかなと、前で関わってボールを持った方がまた違った展開になるかなと思って、前に行ったことで点にもつながりますし、そういった意味でテンポをつくることができて、後半はうまく運べたのかなと思います。

――ご自身のプレーへの評価はいかがですか

 正直、もっとボールを触りたかったというのが本音で、もっとボールを引き出す動きだったり呼び込む動きをしなければいけなかったのですが、対策をされた中で、自分にボールが入った時にはがしたりだとか、得点のシーンも自分が関わって展開して決まったりだとかそういうシーンが少ないタッチ数の中で違いを生み出すというところは良かったのかなと。いかに自分が関わるかで、このチームがもっと良いチームになると思うのでもっとボールに触ってチームに貢献したいです。

――ご自身の代で勝利を収めることができましたがそれについてはいかがですか

 今日の試合前からラストの早慶戦ということでやっぱり勝って終わりたいというのがありましたし、そういった中で勝てたのはうれしいです。

――早慶戦の雰囲気はいかがでしたか

 大学サッカーで一番盛り上がる試合が早慶戦だと思いますし、あの雰囲気でプレーできるのはまた意識の変化だったりとかいろいろなものを吸収できると思いますし、プロの雰囲気とはまた違ったものでもあるのですごい良い雰囲気の中で、色んな人たちが貢献してくれて自分たちがピッチに立つことができていると思うので、素晴らしいものだなと思います。

――今後の試合への意気込みをお願いします

これから総理大臣杯もありますし、リーグ戦もありますしリーグでは今6位と自分たちが1部昇格という目標を掲げている中でまだまだ足りていない部分もあるのでアミノとか早慶戦勝って、自分たちの本当の強さが出せるのではないかなと思ているので今の雰囲気を続けていけるように勝ち星獲得を目標として、総理大臣杯で日本一を取れるようにこれからも日々頑張ります。

MF本保奏希(スポ2=JFAアカデミー福島)

――試合を率直に振り返っての感想をお願いします

 まずは勝てて非常にうれしいですし、このような大舞台の中でプレーできて本当に幸せだと思います。

――初めての早慶戦でしたが、その点いかがだったでしょうか

 すごく楽しみにしていましたし、自分が思っていた以上のものだったので、とても楽しかったです。

――今日はドリブルの推進力というものを出せていたと思うのですが、そこについてはどうでしょうか

 縦に行けるのも自分のひとつの武器だと思っていたので、そこを出せたのは良かったなと思います。

――試合全体の内容はそこまで良くなかったと思うのですが、どうでしょうか

 早慶戦ということもあって内容的にはうまくいかない部分もありましたが、結果として勝つことはできたので、そこはチームとしてひとつ成長している部分かなと思います。

――改めて、早慶戦の雰囲気はどのように感じましたか。

 ピッチの中で喋っている声も聞こえないくらい歓声や応援が鳴り響いていて、これは早稲田でしか経験できないと思ったのでまた来年も出たいなと思いました。

――ここから1週間後にはまたリーグ戦が再開となりますが、どのように準備していきたいですか

 関東リーグではあまり勝てていませんでしたが、この早慶戦を通して勝てるようになってきたので、これを関東リーグにもつなげてどんどん勝てるように、そして一部昇格を目指していきたいです。

MF小松寛太(教4=東京・早実)

――今日の試合率直に振り返っていかがですか

 早慶戦という舞台で勝てたことはとてもうれしいですし、チームとして今後がある中で、次につながるような試合だったかなと思います。

―4年目で自身初の早慶戦となりましたが、ピッチに立つ時はどのようなお気持ちでしたか

この舞台をつくり上げてくれた部員が多くいますし、そういった責任感だったり、覚悟の中でも楽しむっていうところを意識してやっていました。自分らしく空回りしてたなっていうのがあって、それもそれで本当に素晴らしい経験をさせてもらったし、次につなげていきたいなというふうに思います。

――背番号にはどのような意味がありましたか

今まで7番をつけていた安斎(社3=青森山田)がケガをして、託してもらいました。前日に彼からもらって、思いをつないでもらって、彼の分まで頑張らないといけないなっていうふうに思いましたし、色々な責任感だったりっていうのがあって、それを今日なんとしてでも表現しようっていう中で挑みました。

――ここからの試合の意気込みについてお願いします

ここからまたリーグ戦と総理大臣杯と続いていく中でリーグ戦はもう落とせないですし、こっからしっかり勝っていかないといけないです。総理大臣杯は優勝しないとインカレにも出れなくて日本一を目指す機会がないので、今日の試合の中での反省点とかも生かしてやっていこうと思います。

MF山市秀翔(スポ2=神奈川・桐光学園)

――試合を終えて率直に感想をお願いします

 チームとして4年生の右京君(平野右京)が決めて勝てたってことは本当にうれしく思います。でも、個人としての出来は本当に今シーズン一番良くなかったし、思うようなプレーがいかなくて、4年生が最後の舞台でうれしい気持ちはありますけど、自分のプレーができなかったという悔しさはあります。

――昨年は惜しくもメンバーに入れず、今日が初めての早慶戦でしたが、どういった思いを持って試合に入りましたか

 初めてピッチの上に立つ早慶戦で、やってやるっていう気持ちを持っていましたが、前半思うようにうまくいかなくて、それがやはり前半修正できなくてこういったかたちになってしまったので悔しいしか出てこないです。勝てたことはうれしいんですけど、個人としては悔しいです。

――悔しさが大きいと思いますが、ピッチに立てたことに対して感じることはありますか

 入りたくても入れなかったメンバーの人の思いも背負ってやらないといけなかったんですけど、というところです。

――前半苦戦してたところがあり、石川真丸(スポ3=名古屋グランパスU18)も前半に連携や修正が上手くいかなかったとおっしゃっていましたが、どういうことを考えて前半をプレーしていましたか

 慶大の3番を食いつかせたかったので、そこをどうやって食いつかせるか、自分がワイドで張って3番をピン留めして間を使ってやるのか、自分がうちに入って3番食いつかせた裏をとることだったりとか、全体的な距離も悪かったですし、そういったことを修正できなかったので、甘いなという感じです。

――後半も途中までプレーされましたが、感覚としていかがでしたか。また、バーに当たったミドルシュートを打っていて、ボールをかり取りに行く自身の持ち味が出ていたと思いますが

 良いシーンは一つしか無かったんですけど、そういう場面をもっと自分でつくり出せなかったのが自分のプレーが悪い要因でもあるので、そういったプレーをつくれるようなポジショニングだったりとかが必要になってくるかなと思います

――チームは勝った中で、個人では悔しさが伝わってきますが、今後1部昇格が目標の関東リーグと日本一を目指す総理大臣杯と続いていきます。そこに向けての意気込みをお願いします

 早慶戦に勝てたことはうれしいんですけど、個人としての課題だったり悔しさだったりを次の練習から100%ぶつけて、総理大臣杯優勝しないと自分たちがインカレに出れないってところで、ほんとに4年生のために、そこだけです。4年生のために必死に走って戦っていきたいと思います。

FW奥田陽琉(スポ4=柏レイソルU18)

――試合を振り返って率直にいかがですか

 個人的には何もできていないっていうのが一番頭に残っていることです。チームとしても個人としても課題がたくさん残った試合だと感じました。だけど、こういう難しいゲームで勝って終わるっていうのはチームとして大事なことですし、そこはよかったと思います

――反省点としてはどのようなところがありますか

 ボールがなかなか入ってこない中でチャンスをつくり出すこととか、自分の動き出しでボールを引き出すこととか、苦しい時間帯で何ができるかっていうところだと思います。自分たちがうまくいっているときは誰でもいいプレーができるんですけど、相手がペースを持ってて、自分たちがうまくいかない時間帯に自分ができることをもう少し増やしていきたいと思います

――最後の早慶戦でしたがいかがでしたか

 ここまで2回スタメンで、今日三度目の正直ということでMVPを取りたかったんですけど右京(平野、人4=滝川)に取られちゃったからそこは悔しいです。だけど本当に勝ててよかったと思います。自分たちは負けも知ってるし、引き分けも知ってるし、勝った景色が何にも変えられないというか、早慶戦で勝つということが何よりも大事なのは知っているのでそこはよかったかなと思います。

――今後の試合に向けての意気込みをお願いします

 リーグは今3連敗してますし、そのあと、全国大会もあります。そういうところで勝っていかないと1部昇格だったりとかインカレ出場だったりっていうのはできないと思うので、難しい試合でも勝ち切るっていうのはもちろんですし、内容にもこだわってもっともっと突き詰めていかないなと思っています。

鈴木大翔(スポ1=ガンバ大阪ユース)

――試合を振り返って率直な感想をお願いします

 点が取れなかったっていうのが悔しかったんですけど、チームが勝てたっていうのはまず一つよかったと思います。

――途中出場でしたが、どのようなお気持ちでしたか

 自分が点を取ってチームを勝たせることを考えていました。

――ボールを収めるプレーなどかなり存在感を発揮していたと思いますが、ご自身の手応え的にはいかがでしたか

 そこは自分の仕事だと思って入ったのでやるべきことをやりました。でももっとできる部分もありましたし、そこは反省していかないといけないと思います。

――相手もFWで1年生の塩貝選手がいたと思うんですけど、意識したりはしましたか

 多少はしましたけど、マッチアップはしなかったのでそこまで意識しませんでした。でもどちらかが点を決めないとチームは勝てないわけですし、そこは自分が点を取ってっていうことを意識していました

――初の早慶戦の雰囲気はいかがでしたか

すごかったです。ユースではなかなか味わえない雰囲気だったり声援だったり、特別な雰囲気を感じました。また、ここに戻ってきたいと強く思いました。

――ここからの試合についての意気込みをお願いします

 個人としてはチームを勝たせられるように、チームとしては負けずに勝って、最終的には優勝して総理大臣杯でも1位を取れるように頑張りたいです。

東廉(スポ3=清水エスパルスユース)

――試合を振り返っての率直な感想をお願いします

 試合に出てたのは20分ぐらいなのですが、自分が点を決めようという気持ちで入っていって点は取れなかったですけど、結果的にチームが得点を取れて勝てたなら良かったなと思います。

――途中からの出場となりましたが、ピッチに入る際に考えていたことは何かりますか

 流れが早稲田側に少し傾いていたとは思いますが、もう1歩勢いが足りないなと感じていたので、自分のプレーでもっとチームに勢いを出せたら良いなと思って入りました。

――初めての早慶戦でしたが、雰囲気はどうでしたか

 やっぱりいつもやってる関東リーグだったりアミノバイタルカップとは全然違って、応援の声だったり観客の視線だったりはすごい緊張感は感じてて、その中ですごい楽しかったなという感じです。

――1週間後のリーグ戦に向けて意気込みをお願いします

 今6位でここから連勝していかないと昇格は本当に厳しいという中で、もっと点とか疾走とかしてチームに勢いをもたらせるようになりたいです。

MF福井寿俊(文構4=東京・国学院久我山)

――途中交代での出場となりましたが、出場した瞬間はどのようなことを考えていましたか

 勝っていた場面でしたのでゲームを終わらすことと、初めての早慶戦を楽しむことを考えていました。

――チームが勝利したことについてはいかがですか

 内容自体はあまり良くなかったです。ですが監督も話したように、勝ち切れるチームに成長してると思います。内容が良くなくても勝ち切ることは日本一になるために必要なことだと思うので、良い勝利だったと思います。

――最初で最後の早慶戦の雰囲気はいかがでしたか

 応援や点が入った時の雰囲気など、お客さんがいるからこそ成り立っている舞台だと改めて感じました。

――高校時代の同期の山本献(慶大)との対戦でしたが、何か言葉は交わされましたか

 試合前の電車が一緒で少し会話した程度で、直接のマッチアップはなかったですが、一緒に最後同じ舞台に立てて良かったです。

――1週間後からリーグ戦がまた始まりますが、どのように臨みたいですか

 (対戦相手が)順大ということで前回の対戦で苦しめられた相手でもあります。前期で4敗を喫して優勝に向けてはもう負けられない戦いが続くと思います。ですが総理大臣杯も控える中、リーグ戦で総理大臣杯に出場するチームだと証明しながら1部昇格に向けて頑張っていきたいです。

DF松沢遥(スポ4=松本山雅FCユース)

――早慶戦、チームとして勝ちましたが率直な感想をお願いします

そうですね、率直な感想はすごくうれしいっていうのが一つで、最後の早慶戦だったんでまずは勝って2連覇できたっていうのが嬉しいです。

――試合に入られた時間が少し遅かったと思うんですけど、試合全体としての流れをどのように見ていましたか

 前半は相手の勢いであったり、特徴ある選手がいる中ですごくその勢いに飲まれて45分終わっちゃって、ここから自分たちが総理大臣杯、日本一っていう目標を目指す中でもう1個やらないといけないっていうのは言われて後半入ったんですけど、後半はすごくみんなが生き生きとやってたし、っていう中でベストを尽くしました。

――ご自身としては最初で最後の早慶戦になったと思いますが、どういった思い出で試合に臨まれましたか

 メンバー入りを知ったのが昨日のメンバー発表の時で、今週はずっとAチームの方に帯同させてもらってやってたので、可能性がないわけではなかったですけど限りなく少なかったなかでチャンスをつかみ取れたっていうのと、自分だけの力じゃなくて自分は2日後FCがありますけどFCのみんなのおかげで試合に出れたとはすごい感じているので、FCとしてやってきたことを自分が証明できたのかなっていうのはうれしかったです。

――実際そのメンバー入りを知った時はどういう気持ちでしたか

 率直に嬉しかったですし、それと同時に責任感であったり下手なプレーはできないなっていうのはすごく感じました。

――お客さんもたくさん入っている雰囲気の中で実際ピッチに立ってみて何か感じたことはありますか

 やっぱり、慶応の存在っていうのがすごく大きいのかなっていうのは改めて感じましたし、みんなも言ってたんですけどいつもの1.2倍速で走れたり、1.5倍ジャンプできたりっていうのは本当にあるなっていうのは実感しましたし5分くらいですけど試合に出れてうれしかったです。

――今回プレー時間こそ短かったと思いますが、今後出ていくことが増えていくと思います、自身のプレーの特徴であったりとか強みと考えていることを教えてください

 自分の強みは1つ、推進力っていうのがあるかなって思います。両サイドバック両サイドハーフ、サイドだったらどこでもこなせるっていうのが強みだと思います。

――今後試合が続いていくと思いますし、チームとしても日本一、1部昇格という目標があると思います。意気込みをお願いします

 まずはトップチームの公式戦に絡みたいっていうのが自分の一番の目標なので、まだ自分のカテゴリーはFCですけど今4連勝してるので、明後日しっかり勝って5連勝してFCというチームとしても個人としても評価を上げられるように頑張っていきたいです。

(取材・編集 池上楓佳、髙田凜太郎、永田怜、板東萌、星野有哉、安岡隼人、矢彦沢壮馬、渡辺詩乃、富田佳奈、中村由愛)