上・大矢組が優勝!勢いに乗っていざリーグへ

庭球女子

 ついに最終日を迎えた関東学生選手権(夏関)。シングルス決勝では今大会第1シードの上唯希(スポ3=兵庫・園田学園)が東学大の小松莉奈と対戦。フルセットまでもつれる接戦となったが、惜しくも優勝を逃した。続くダブルスには上・大矢希(スポ3=愛知・名古屋経大高蔵)組が登場。終始安定した実力を見せ、ストレート勝ちで優勝を決めた。上は単複2冠とはならなかったが、昨年の全日本学生選手権以来となるダブルスでのタイトル獲得。大矢は関東学生トーナメントに続き関東女王の座に輝いた。

 「自分のテニスを楽しんでやろう」と決勝戦に臨んだ上。序盤は互いに探り探りのプレーが続いた。その中でも上は鋭いフォアハンドを丁寧にコーナーに集め、ストロークを得意とする相手に対応。相手のミスを誘発し、6-4で第1セットを奪った。第2セットはブレーク合戦となるが、上が先にサービスキープに成功。4-2とこのまま逃げ切るかと思われたが、ここから急に上が相手のストロークに押され始める。「急に足が止まってしまった」(上)。ラリー戦で劣勢に立たされた上はここから4ゲームを立て続けに落とし、このセットを奪われた。続くファイナルセットはポジションを前に上げ相手より先に攻める作戦をとる。この策が奏功し、先にブレークに成功。しかし、その後再びポジションを下げてしまった上は勝負所でのミスを連発する。「細かい小さなことが負けに繋がってしまった」と振り返るように、相手を勢いに乗らせてしまい、最終セットは4-6でゲームセット。フルセットの戦いの末に優勝を逃す結果となったが、上は「自分の持ってる力は全て出し切れたので、悔いはない」とあくまで前向きだ。インカレから調子を上げてきた上は、今後の団体戦でも主力としての活躍が期待される。

惜しくも連覇はならなかった上

 シングルス決勝から約1時間半後、今度はダブルスの決勝が行われた。今大会第1シードとして順調に勝ち上がってきた上・大矢組。きょうもその実力を遺憾なく発揮した。第1ゲームこそサービスキープされるものの、その後は流れに乗り6ゲーム連取で第1セットを奪う。第2セットでは競り合う場面も増えたが、上がストロークで相手を揺さぶり大矢がボレーで決めるかたちがはまり、ポイントを積み重ねた。「お互いの持ち味を生かしたプレーができた」(大矢)と振り返るように、終始相手に主導権を渡さず、6-1、6-2で勝利。二人は試合後、「第1シードで、しっかり勝ち抜けられたのは良かった」(大矢)、「今回こそはと意気込んでいた中でタイトルを取れたというのは素直に喜んでいいのではないか」(上)と口にした。インカレでは頂点を逃したダブルスでタイトルを獲得できたことは、関東大学リーグ(リーグ)を控えるチームにとっても好材料だろう。

上(左)・大矢組は大会を通じて安定した実力を見せた

 熱戦が続いた夏関も閉幕し、次に控えるのはリーグだ。「インカレはチームとしてあまり良い結果を残せなかった中で、夏関では上位に食い込んでいけたというのは自信にしていいと思う」(上)。ことしは厳しい戦いが予想されるリーグだが、今大会でのタイトル獲得でチームとしても勢いに乗っていきたい。また、団体戦はメンバーだけでなくサポート、応援も重要となってくるだろう。レギュラーの座をつかんだ者もつかめなかった者も、それぞれの役割を全うし、チーム一丸となってリーグ優勝に向かっていく。

(記事 松澤勇人、写真 田中佑茉、平松史帆)

ダブルスでタイトルを獲得した上(左)・大矢組

チャンピオンスピーチ

 大会を運営してくださった関東学生テニス連盟の皆さま、コートを提供してくださった有明テニスの森の皆さま、ありがとうございました。そして、朝早くから暑い中応援してくださった嶋崎さん(徹夫監督代行、平元商卒=神奈川・桐蔭学園)、隼さん(渡邉ヘッドコーチ、平19スポ卒=静岡・庵原)、部員の皆さん、ありがとうございました。優勝できたことはうれしいのですが、1週間後にはリーグ戦(関東大学リーグ)が始まるので気持ちを切り替えてチーム一丸となって頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。

大矢 関東学生テニス連盟さま、有明テニスの森さま、ありがとうございました。また、監督、コーチをはじめとする早稲田大学庭球部の部員の方々には本当にこの1週間助けられたなと感じました。この後すぐリーグ戦が始まりますが、チーム一丸となって頑張りたいです。最後に1週間戦ってくれた上に感謝したいと思います。ありがとうございました。

結果

▽女子

シングルス決勝

●上唯希6-4、4-6、4-6小松莉奈(東学大)


ダブルス決勝

○上唯希・大矢希6-1、6-2並木友花・千村もも花(筑波大)

関連記事

上が単複共に決勝へ!/関東学生選手権(8/27)
ベスト4が出そろう/関東学生選手権(8/26)
女子シングルスは3人がベスト8を決める/関東学生選手権(8/24)

コメント

上唯希(スポ3=兵庫・園田学園)

――きょうは久しぶりの他大の選手との試合となりました

きょうは相手の応援も私の応援も多くて、最初の何ゲームかはこれまでの試合と違い過ぎて緊張しました。

――相手選手への対策などはありましたか

今大会は対策とかがなくて、相手が誰であれ自分のテニスを楽しんでやろうという風に思っていました。全日本学生選手権(インカレ)でできなかったことが自分のプレーを楽しんで表現するということだったので、それを意識してきょうの試合には臨みました。

――第1セットを振り返って

第1セットは探り探りの場面もあったのですが、先にネットに出ることができたように、大事なところで攻めることができて取れたセットだったと思います

――第2セットは4-2から4ゲーム連続で奪われセットを失いました

いつも大会が続くと3日目くらいに筋肉痛がひどくなるのですが、今大会は単複どちらも勝ち残っているのに全然痛くならなかったんです。それで「体余裕だわ」と油断していたら第2セットの4-2あたりから急に足が止まってしまいました。ブレーク合戦をしていたとかは気持ちの面ではどうということはなかったのですが、とにかく足が止まってしまって、そこは自分の体に対して油断していましたね。そのあたりからショットがおろそかになってしまって、隙を見せてしまったと思います。

――最終セットを振り返って

第2セットから足が止まっているのは自分でも分かっていたので、振り回されてもしんどいと思ってポジションを少し前にしたんですよ。そしたらキープキープの展開の後先にブレークできました。でもそこで守りに入ったわけではないのですが、ポジションを元に戻してしまって、そこで下がらずにカウンターで最後まで攻め続けていれば結果は変わっていたかもしれないと思います。そこは私の戦略ミスですね。細かい小さなことが負けにつながってしまったと思います。

――2位という結果については率直にどう評価しますか

昨年優勝していて今大会も第1シードをいただいていて、2位という結果は喜べないですが、インカレでは不甲斐ない結果に終わってしまっただけに自分の持っている力は全て出し切れたと思うので、悔いはないです。

――シングルスからダブルスにかけてはどのように切り替えましたか

シングルスは全て出し切って負けたので、疲れもあったのですが、気持ちの面で引っ張ることはなかったですね。合間はベチャクチャおしゃべりしていましたし(笑)。ダブルスはダブルス、シングルスはシングルス、と割り切って臨むことができました。

――きょうの試合への意気込みは

初めて対戦するペアだったので、とにかく自分たちのやるべきことをしっかりやろうという意気込みで臨んでいました。きょうも良いかたちで最後まで出し切れたかなと思います。

――上選手が後ろ、大矢希(スポ3=愛知・名古屋経大高蔵)選手が前というポジションが機能していたように見えました

私より大矢の方がボレーで前につめるのが上手いですし、私は後ろでバンバンストロークを打つ方が好きなので、私がストロークで押して前で大矢が決める、というのが一番得意なポイントパターンですね。きょうの試合では私のサービスゲームは良いかたちでキープできたのでよかったです。

――シングルスのときよりもダブルスのときはサーブがよくなったように見えました

シングルスでは大事なところでダブルフォルトをしてしまった場面もあったんですが、あれも弱気になっていたとかではなかったので、ダブルスでサーブに不安を持って臨んだわけではなく、思い切っていけたと思います。

――ダブルスで優勝という結果については率直にどう思いますか

大矢と組むのは今大会で4大会目なのですが、これまで全て準優勝で、そろそろ脱・準優勝したいねと話していたので、今回こそはと意気込んでいた中でタイトルを取れたというのは素直に喜んでいいんじゃないかと思います。

――今大会を通して得た収穫、課題は

自分のテニスを最後まで貫ければいいところまでいける、最後の詰めの甘さが出なければ優勝までいけたなと感じています。今後も関東大学リーグ(リーグ)では自分のテニスを信じてしっかりやっていきたいと思います。課題としては、自分の体に油断しないことですかね。これまでは自分の体の調子は把握できていたつもりだったのですが、きょうは本当に急に足が止まってしまったので、そうなったら自分はどうすればいいのかというのをコート上で考えられるようにしないといけないと思いました。

――今大会は多くの同士打ちを制してきましたが、やりづらさなどはありましたか

やりやすくもやりにくくもないですね。でも緊張はしないです。部内戦を有明でやっているというだけなので(笑)。

――最後に、今後の団体戦シーズンへの意気込みをお願いします

インカレはチームとしてあまり良い結果を残せなかった中で、夏関では上位に食い込んでいけたというのは自信にしていいと思います。同士打ちが多かったというのはそれだけワセダが勝ち残ったということだと思いますし。最近は実力も伯仲していますし、誰が出るかも分からないので、みんなでしっかり準備してリーグに挑んで、王座につなげたいと思います。

大矢希(スポ3=愛知・名古屋経大高蔵)

――きょうの試合にはどのような意気込みで臨みましたか

相手の並木さん(友花、筑波大)はインカレ(全日本学生選手権)でも当たっていて、ペアは違うのですが負けてしまった相手だったので、絶対リベンジしたいという気持ちはありました。準決勝では後輩の剱持梓(社2=東京・早実)・森川菜花(社2=山口・野田学園)組を倒して上がってきたペアだったので、ワセダとして勝ちたいという思いで臨みました。

――第1、2セットをそれぞれ振り返ってください

第1セットは第1ゲームを取られたのですが、そこから自分たちの流れに乗れて6-1で取れました。第1セットはそんなに競ったゲームが少なくてポンポン取れたので良かったのですが、第2セットではジュースが多く続いたゲームや0-40から追いついたゲームもありましたし、勝負所で自分たちがポイントを取ってゲームを奪えたので、うまく流れに乗れたと思います。

――上唯希(スポ3=兵庫・園田学園)選手がストローク、大矢選手がボレーで決めるポイントが多かったと思いますが

私よりも上の方がストローク力はありますし、私は前の方が得意なので、後ろは上に任せて、私は前で動こうと思っていました。お互いの持ち味を生かしたプレーができたと思います。

――関東学生トーナメントに続いてのダブルスのタイトル獲得となりました

上位ペアが何ペアか出ていない中で私たちが第1シードで、しっかりと勝ち抜けたのは良かったと思います。リーグもすぐ始まるので良い流れに乗れたのかなと思います。

――今大会を通して得た課題、収穫は

シングルスは体調不良でリタイアになってしまったので、私は人一倍自分の体に気を使っていかないといけないなと感じました。ダブルスは清水(映里、スポ1=埼玉・山村学園)と組んでいたときからそうなのですが、パートナーのストローク力に頼ってしまう部分がまだあるので、もっと自分から積極的にプレーできるようにしたいと思いました。

――今大会は多くの同士打ちが見られましたが、やりづらさなどはありますか

そうですね、少し意識はしてしまうのですが、何だかんだ私たちが自分のプレーができるかどうかが試されているので、少し嫌だなと思うことはあるんですが、コートに入ったら気にしないようにはしていました。

――最後に、今後の団体戦シーズンに向けての意気込みをお願いします

リーグは出場するかはまだ分からないですが、出場するにしてもしないにしても、どんな立場でも自分のやるべきことをしっかりしてチームに貢献していきたいと思います。