林がダブルス3連覇!しかし単複優勝はならず

庭球女子

 「ことしこそは二冠達成を狙っていただけに、悔しい」。試合後、林恵里奈(スポ3=福井・仁愛女)はそう語った。全日本学生室内選手権で、良いコンビネーションを見せた林・上組は、6-0、6-2と相手を圧倒し優勝した。シングルスでは、上が大学入学後初となるベスト4入り。単複での頂点を目指した林は、奮闘するも連日の試合で疲れが見え、悔しい2位で大会を終えた。

 ダブルスでは、新鮮な組み合わせが見られた。林のダブルス3連覇を達成すべく、ペアに選ばれたのはルーキー上唯希(スポ1=兵庫・園田学園)。今大会第2シードとして順当に勝ち上がり、迎えた決勝の舞台。上が「今回が初めて組んだという感じではなく、組みやすかった」と語るように、二人のプレーがうまくかみあう。いきなりブレークを奪うと、早くも林・上ペアのペースとなった。4ゲーム目では上のサーブで主導権を握り、6-0のストレートで1セット目を折り返す。2セット目では競る展開となるが、「引かずにしっかりラケット振って攻めていくということだけを考えた」(林)と勝ちにこだわった。攻め続けるプレーが功を奏し、結果は見事男子ダブルスとのアベックV。「(林の)3連覇に貢献できて、とりあえずほっとしている」と上は笑みをこぼした。

笑顔でハイタッチを交わす林(右)・上組

 1年ながらもダブルスで活躍する上は、シングルスでも大いに躍動した。準決勝では先にブレークを奪うも、自らのペースをつかみきれず、4-6で第1セットを落としてしまう。第2セットではジュースまで持ち込んだものの、準決勝敗退。しかし全日本選手権大会(インカレ)の2回戦敗退を上回るベスト4という結果を残し、次への成長の一歩を後押しする一戦となった。一方の林は準決勝でシングルス第2シードの力を見せつけた。白星を挙げ、頂点まであと一つ。緊張が見られ、1ゲーム目からブレークを許してしまった。相手に食らいつけないまま第1セットを6-4で先取される。立て直したい第2セットだったが、「2-1でリードしていて、相手を離すことができなかった」(林)と2-6で落とし、二冠達成はかなわなかった。

シングルスでは悔しい表情を浮かべた林

 新女子主将として部員を導くべく、大いに結果を残した林。「いまのチームでしかつくれない良さやひとりひとりの個性を引き出して、ことしの良いチームをつくっていきたい」と意気込む。その言葉、そしてプレーでこれからチームを引っ張っていく。シングルスで今大会大きな成長を見せた心強い後輩と共に―。先輩たちが築き上げた道を超えていける、そんな新生ワセダ庭球部が見せられるか。冬を超え、一回り成長した選手たちに大いに期待したい。

(記事 中村朋子、写真 井口裕太、中丸卓己)

結果

▼女子ダブルス

▽優勝

○林恵里奈・上唯希(6-0、6-2)加治遥・渡辺はるか(園田女大)

▼女子シングルス

▽2位

●林恵里奈(4-6、2-6)加治遥

チャンピオンスピーチ

林(※写真右) まずはじめに、この大会を運営してくださった学連の皆さまありがとうございました。この大会でダブルス3連覇することができたのは素直にうれしいです。あしたシングルスがまだ残っているので、気持ちを切り替えてここでシングルスのチャンピオンスピーチができるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

上(※写真左) まずはじめに、この大会を主催してくださった学連の皆さま、協賛してくださったスポンサー各社の皆さま、応援に駆けつけてくださったOBOGの皆さま、土橋さん(登志久監督、平元教卒=福岡・柳川)、隼さん(渡辺ヘッドコーチ、平19スポ卒=静岡・庵原)、ありがとうございました。決勝戦で当たった遥先輩(加治、園田女大)と渡辺(はるか、園田女大)は高校の時から一緒に切磋琢磨(せっさたくま)してきた仲で、その二人と決勝を戦うことができてうれしく思います。あと恵里奈さん(林、スポ3=福井・仁愛女)の3連覇に貢献することができてよかったです。また春からの試合に勝てるように今後も頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

コメント

林恵里奈(スポ3=福井・仁愛女)※ダブルス決勝後

――ダブルス3連覇、おめでとうございます。率直な感想をお聞かせください

今大会も初戦からすごく厳しい戦いでした。特に初戦は相手のマッチポイントもありましたし、正直もうここで終わるなという気持ちもあったんですけど、やはり心の奥底どこかでは3連覇したいという気持ちがありました。だんだん試合を重ねていくごとに調子もお互い良くなって、決勝でいい形でプレーすることができて良かったかなと思います。

――連日の試合での疲れはありましたか

そうですね。シングルスはあまり良くなくて、1回戦2回戦でファイナルセットまでいきました。今日は良かったんですけど、自分でタフな試合にしている感じなので。疲労はありますがあと1試合なので、頑張ります。

――本日ダブルスはどのような試合展開を予想されていましたか

ダブルスは(きのう)慶應のペアに勝っていて、強いペアというのはわかっていました。かといってこちらのやることは変わらず、積極的に攻めていくことをしっかり決めていけば、チャンスはあると思っていました。上(唯希、スポ1=兵庫・園田学園)としっかり話して、いいスタートを切れたのは良かったです。

――しっかり話し合う、とのことですが、後輩にあたる上選手とのコミュニケーションはどのようにとられてますか

そうですね。この大会に臨む前にグリーンカップ埼玉オープンに出たのですが、その時にまずどっちサイドからやるという話やどっちが最初にサーブやるとか本当に最初の方からだったので、その試合の経験があって、今回の結果につながったというのもあります。その辺でどのようにポイント取るかというのをお互いの得意不得意を理解しながらやっていけたので、そこは良かったです。

――第一セットはストレートでとりました。出だしはいかがでしたか

そうですね。一番良かったですし、出だしから集中して行って相手を離せたと思います。

――ジュースにもつれるゲームが多かったように見られましたが気持ちはどのように保ちましたか

引かずにしっかりラケット振って攻めていくということだけを考えていました。それが逆に相手が引いてくれた場面もあったので、引かなく良かったなと思いました。

――本日のシングルスの調子は

シングルスでこれまでファーストセット取られて、セカンド、ファイナルセットで取り返すというかたちでした。ファーストセット)でしっかり出だしが良ければセカンドセットでもチャンスあると思っていたので、特にファーストセットの出だしを意識して臨みました。

――あすはシングルスの決勝ですが

きょねんは負けてしまったので、今年は絶対勝って2冠を達成したいです。インカレでも負けているので、リベンジのつもりで勝ちにいきたいと思います。

上唯希(スポ1=兵庫・園田学園)

――ダブルス優勝、おめでとうございます。いまの気持ちは

恵里奈さん(林、スポ3=福井・仁愛女)が3連覇かかっていて、組ませていただくとなってから、そのプレッシャーといいますか、重圧はありました。3連覇に貢献できて、とりあえずほっとしております。

――連日の試合で、疲れなどはありましたか

シングルスは予選からで、今日で9試合で。結構疲れは溜まっていたのですけど、実家からわたしは通っていたので、そういう面では母や父がケアしてくれました。その点では食事の面とかでは助かりました。

――ダブルスではどのような試合展開を予想していましたか

昨日、慶大のペアを倒しているのを見たときに、すごくペアとしてボレーも上手くて、先に点を稼いでいたりしたので、結構出だしが大事だなと思っていました。出だしでしっかり(点差を)離せればその流れで行けると思っていたので、その考えが良かったと思います。出だしでファースト(セットを)6-0で、セカンドのゲームでは相手サーブで私たちが30-0だったのですが、それを落としてしまって、ずるずるいってしまって、結局2ゲーム落としてしまったというかたちでした。セカンドの出だしもしっかりブレークできていれば、もっとスムーズに勝てていたのではないかなと思います。

――ジュースにもつれ込むゲームが多く見られました。どのように気持ちを保っていましたか

ジュースになった場面でも、自分たちを信じて、やってきたことは間違えないと、練習で培ってきたものを信じて、打つだけなので。引いてしまったら、相手も強いですし、打ち込まれます。思い切っていこうということと、逃げないで打っていこう、と恵里奈さんと話していました。

――林選手とは先輩後輩にあたりますが、どのようなコミュニケーションをとっていますか

いままでは別々のペアで組んでいて、今大会初めて組ませていただきました。でも今回が初めて組んだという感じではなく、組みやすかったです。ほとんどゲームメイクしてくれているのは林さんで、ただついていってるだけなのですけど、引っ張っていってくださって、とても組みやすいです。

――本日のペアの雰囲気は

序盤からも自分たちのテンポでいい感じの流れができたので、トータルとしてみても今日の試合内容は良かったのではないかなと思います。

――一方、シングルスのほうではいまいち流れに乗り切れなかったという印象でしたが

調子自体は悪くなかったのですが、この速いコートに対して、足がついていかなくて、最後打たれてしまうというケースが多く見られました。疲れもあって体が重かったということもあるのですが、それも日頃の足腰が弱いという部分があって。今回の体力の面や自分のあと一歩のところの技術で負けたのをしっかり踏ん張って打てるようにしたいです。勝負どころでしっかり一本取れたら、きょうの試合内容もどうなっていたかわからないので、そういう面をまた春に向けてしっかり練習していって、来年めこの地元という舞台でしっかり勝てるように頑張っていきたいと思います。

――シングルスの直後でダブルスで、うまく切り替えができていたように見られしたが、切り替えなどはどのように行いましたか

シングルスは、勝ちたかったといえば勝ちたかったのですけど、正直ここまで来れると思っていなかったです。試合的には別に緊張はしなかったですし、固くなかったと思います。負けたのは悔しかったのですが、そんなひきづることなく、ダブルスに入れたので、その出だしも良かったのではないかなと思います。

――今大会で成長された点は

ペアの先輩の3連覇がかかっているという中で、ダブルスの初戦は相手にマッチポイントを与えるという展開でした。そこは乗り越えることはできましたが、そこを乗り切ったからこそ、ここまでプレッシャーの中でもしっかり自分たちのテニスを打ち切ってできたことがダブルスの面では成長できたかなと思います。シングルスからみても、私は全日本選手権では2回戦敗退ということで、シングルスで上位進出は無縁だったのですけど、その中でちゃんとベスト4という結果を残せたということは、今後にもつながるかなと思います。

――今後への意気込みを

今まで団体戦のなかではダブルスで多く使っていただいて、そのダブルスでもしっかりともっと一本しっかり取れるように練習していきたいと思います。シングルスは、個人戦でも団体戦でもしっかり勝てるようにしたいと思います。個人戦で関東学生トーナメントがあるので、そこで上位進出できるように、この冬頑張りたいです。

林恵里奈(スポ3=福井・仁愛女)※シングルス決勝終了後

――1セット目を振り返って

出だしは硬くなってしまった部分があって、先にリードされる展開でした。なんとか食らいついてゲームを離されないようにして、プレーすることができたと思います。大事な場面で相手の方が強気で、先に攻められてしまったかなと思います。

――2セット目は逆に流れが良くなった場面も見られましたが

2セット目も2-1でリードしていて、相手を離すことができませんでした。逆に、食らいついてくる相手に対して焦りや攻め急いでしまった場面があったことが、(ゲームカウントを)3-1にできなかった要因かなと思います。

――単複での二冠達成はなりませんでしたが

きょねんもダブルス優勝、シングルス2位という結果でした。ことしこそは二冠達成を狙っていただけに、悔しいですね。

――今大会で得た収穫や課題はありますか

技術面だけではなく、フィジカル面でも課題が多く見つかりました。冬場でしっかりと心技体を鍛えて、関東学生トーナメントでタイトルを獲って、全日本学生選手権でタイトルを狙えるように、これからも練習に臨んでいきたいと思います。

――女子主将に就任されるということですが、どのように引っ張っていきたいですか

歴代良い先輩方が主将を務められて、すごく良いチームをつくりあげてきています。それと比べるというよりは、いまのチームでしかつくれない良さやひとりひとりの個性を引き出して、ことしの良いチームをつくっていきたいです。まだまだダメなところは多いと思うんですが、少しずつ経験を積んで、最終的に良いチームだったと思えるようなチームにしていきたいと思います。