吉冨、決勝の舞台へ!

庭球女子

 春風吹き荒れる中行われた関東学生トーナメント(春関)。大会は終盤に差し掛かり、白熱した試合が繰り広げられた。早大からは単複ともに優勝へ向け闘志を燃やす吉冨愛子(スポ3=愛知・椙山女学園)が登場。募る思いを胸に秘め、決勝へと駒を進めることに成功した。

力強いフォアハンドを放つ吉冨

 吉冨にとっては2年連続で突破することができなかった女子シングルスの準々決勝。しかしことしはそのカベを越え、さらには準決勝もくぐり抜けてみせた。山梨学院大の久次米夏海を相手に、力強いストレートでゲームカウントを3-0とする。幸先の良いスタートを切った。しかし試合は徐々に乱れ始める。ジュースにもつれ込む展開が続き、熱戦へと突入した。両者ともに焦りが見え、ラリーのミスが失点につながる。勝負どころとなるタイブレークで粘りを見せた吉冨が、7-6(6)で第1セットを手にした。勢いこのままに波に乗りたい第2セット。またも3-0のリードから競ったゲームが続くが、着実にポイントを重ね6-4とした吉冨。悲願の決勝進出を達成した。

 女子シングルスで決勝進出を果たした吉冨は間中早紀(スポ4=東京・早実)との女子ダブルスで再び準決勝の舞台に姿を見せる。先日の試合で早大の梶谷桜舞(スポ3=東京・富士見丘)・林恵里奈(スポ2=福井・仁愛女)組が敗退した慶大ペアを相手に挑んだ一戦。同志の敵を討つべく接戦を繰り広げた。「競った場面ですごく強気にいけた」(間中)と、吉冨の粘りのあるロブショットや間中のボレーが功を奏し6-4。第2セットでも波に乗り、強烈なスマッシュを叩き込む場面が見られる。しかし早大、慶大ともにわずかにタイミングが合わずミスショット目立つと、勝負はタイブレークへと突入した。交互にポイントを重ね合ったが、最後に7-6(5)で競り勝ったのは吉冨・間中組。気迫で激闘を制した。

追い込まれながらも勝利を手にした吉冨・間中(左)組

 「決勝では自分を信じて全力で試合をしたい」(吉冨)。単複優勝に望みをつなげた吉冨は待ち望んだ大舞台で実力を発揮することはできるか。優勝のカギを握るのは、連日の試合で見えた課題の修正能力だ。タイトル奪取に向け、残す試合はあとひとつ――。

(記事 久良佳菜子、写真 井上雄太、松下優)

結果

▽女子シングルス

準決勝
○吉冨愛子(7-6(6)、6-4)久次米夏海(山梨学院大)

▽女子ダブルス

準決勝
○吉冨愛子・間中早紀(6-4、7-6(5))藤岡莉子・村瀬早香(慶大)

関連記事

男子ダブルスでベスト4を独占!(05/12)
吉冨が単複ともにワセダ対決に勝利(05/11)
まさかの敗戦が重なり、早大勢が姿を消す(05/11)

関連特集

春関直前特集『Winner!!』(05/01~05/04)

コメント

間中早紀(スポ4=東京・早実)

――きょうはどのような気持ちで臨みましたか

梶谷(桜舞、スポ3=東京・富士見丘)・林(恵里奈、スポ2=福井・仁愛女)組が負けていた相手でもあったので、その雪辱を果たすというか、絶対勝たなくてはならないと思って臨みました。競った中でもファイナルセットにいくことなく抑えられたことは、良かったと思います。

――技術的な部分ではどのようなことを意識していましたか

慶大はダブルス練習を結構していて、ストレートアタックだったりポーチだったりがすごくうまいので、相手よりも先にポーチに出るなど、先に打って自分たちに有利な状況を作るということに重点を置いていました。

――試合内容を振り返ってみて

試合後に監督(土橋登志久監督、平元教卒=福岡・柳川)にも言われたんですけれども、内容としてはぼろぼろで。応援もある中で簡単なミスがあったことは申し訳ない気持ちです。

――その中でも勝利した要因は

競った場面ですごく強気にいけたというか。強気なプレーがあったからこそ、相手も緊張してミスが出たのかなと思います。

――決勝まで1日空きますが、その1日はどのようなことに取り組みたいですか

いまからきょうの試合のビデオを見て反省などをするんですけれども、そこで出た課題などを重点的に練習して、あさって勝てるように調整したいと思います。

――決勝に向けて一言お願いします

ここまでの試合を戦ってきて、勝利をつかむことはできたんですけれども、内容はどれもあまり良くありません。自分たちの力を出すことができずにいるので、あさってこそは自分たちの納得のできるプレーで勝ちにこだわっていきたいと思います。

吉冨愛子(スポ3=愛知・椙山女学園)

――きょうのシングルスの試合を振り返って

今大会では勝ち負けを意識しすぎて、内容としては良いものではないというのが率直な気持ちです。でも決勝に上がることはできたので最後には良いプレーをしたいと思っています。

――試合はジュースが続く展開でしたが

ジュース以前に40-15であったり30-30であったりのカウントからそこまでもつれてしまったので、取れるところで取りきれていないなと感じました。

――連戦の中、体力面での心配は

体力的には全く問題はないです。あとは気持ちだけなのではないでしょうか。

――気持ちをどう切り替えていきたいですか

結構弱気な部分というか不安な要素も多いのですが、ここ半年の間に一生懸命に練習を重ねてきて試合前は良い状態で入ることができているので、決勝では自分を信じて全力で試合をしたいと思っています。

――昨季より成長できていると思う点は

1、2年生の時を振り返ってみると監督やコーチに頼った練習をしてしまっていたなと思いますが、(3年になって)監督やコーチのいないときにでも自分がしなければいけないことを意識的にやることができてきていると思います。内容としては悪かったのですが、勝てるのはそこの差があったからなのではないかと思っています。

――12日に対戦する西本恵選手(慶大)について意識している点は

彼女とは何回も当たっている中で(自分自身の方が)負けている回数が多いので、挑戦者の気持ちを持って全力でやっていきたいなと思います。

――決勝まで1日空きますが

きょうは緊張して試合をしていたのでフォームが崩れていました。なのであしたは基礎をしっかりと復習して決勝に臨めるようにしたいなと思います。

――続いてダブルスについて伺います。間中早紀選手(スポ4=東京・早実)と意識していたこととは

以前から相手の慶大の苦手なところの分析をしていて、そこを狙っていきました。

――慶大のダブルスの印象は

きょうは相手も緊張していたのかなと思います。そこに助けられたのかなと思います。

――慶大にミスが多かった印象ですか

そうですね。

――早大のボレーはうまく機能しましたか

いつもに比べたら少なかったかなと思います。

――タイブレークまで持ち込みましたが、戦略はうまく運べましたか

正直、タイブレークに入った時はびくびくしたんですけれども、気合だけはなくさないようにと二人で取り組んできました。

――決勝に向けて調整していきたい点は

シングルスでもダブルスでも共通してストロークを軸にやっていくと思うので、その点などを調整して決勝に向けて頑張りたいと思います。