Aクラスとの厳しい戦いで成長

相撲

 東日本学生選手権から1ヶ月。早大は4年ぶりに第5回全日本大学選抜金沢大会に出場した。団体予選では強豪校ぞろいの中健闘したが予選敗退。個人トーナメント戦は初戦で姿を消す選手が多く、厳しい戦いとなった。それでも今大会で強敵を下し自信をつけた選手もいる。「通用する部分と通用しない部分がわかってきた」と室伏渉監督(平16人卒=東京・明大中野)が話すように、今大会ではAクラスと戦うことで早大相撲部にとって新たな一歩となった。

強敵を下した鬼谷

 5人制の団体戦では予選3回戦までの勝ち点が多い、上位8チームが決勝トーナメント戦へ進出できる。迎えた1回戦の相手は、昨年の優勝校日大。早大は相手の猛攻になかなか耐えきれない。連敗が続く中での大将戦、その流れを止めたのは鬼谷智之(スポ2=愛知・愛工大名電)だった。日大の積極的な攻撃に粘り、最後は送り出しで白星。チームに歓声がわいた。鬼谷は「日大は日本一強いので、そこのレギュラーに勝てたのはすごく自信になった」と振り返る。拓大との対戦では堀越豊輝(スポ2=東京・足立新田)が寄り切りで激戦を制す。実力のある選手を相手に何度も土俵際まで追い詰め、見事勝利をものにした。このまま良い流れに乗りたい早大だったが、連勝へつなげることはできず。鬼谷が寄り切りで勝ち点を重ねたものの、3回戦の九州情報大に全敗し、決勝トーナメント進出はならなかった。

積極的に攻める堀越

 このまま終わるわけにはいかない早大。続く個人トーナメント戦でリベンジに燃えていたが、格上の相手に多くの選手が敗北を喫した。そんな中でなんとか1勝したのが本田煕誉志(社2=大分・楊志館)と若林魁(スポ1=岐阜農林)。本田は開始早々、引き落としで勝利を飾る。そして若林は体重が55キログラムも異なる身体の大きな選手と対戦した。それでもひるむことなく果敢に攻めていき、決まり手は寄り切り。2回戦では両者とも敗れたが、レベルの高い相手に奮闘する姿を見せた。

相手を寄り切った若林

 今大会は早大にとって第1回大会以来の参加ということで、選手たちには初めての経験となった。強い大学ばかりの中で、苦戦を強いられる場面は多かったが、厳しい状況でも通用した部分もあった。「失うものがないので思いっきりやろう」(鬼谷)。その意気込みが自信へつながる結果をもたらした。この大会は技術面だけでなく、気持ちの面でも大きな刺激となったに違いない。

(記事、写真 平川さつき)

結果

▽団体戦予選

一回戦 対日大 1勝4敗

先鋒 堀越弐段●(突き出し)○古川晴貴参段

二陣 本田参段●(はたき込み)○沢田参段

中堅 榊原参段●(寄り切り)○木崎参段

副将 谷本参段●(寄り切り)○トゥルボルド参段

大将 鬼谷参段○(送り出し)●古川貴博参段



二回戦 対拓大 2勝3敗

先鋒 堀越弐段○(寄り切り)●黒川参段

二陣 本田参段●(はたき込み)○宮下参段

中堅 榊原参段●(寄り切り)○小向参段

副将 谷本参段●(寄り切り)○鳩岡弐段

大将 鬼谷参段○(寄り切り)●寺沢参段



三回戦 対九州情報大 0勝5敗

先鋒 若林弐段●(押し出し)○一木参段

二陣 本田参段●(寄り倒し)○中井参段

中堅 榊原参段●(寄り切り)○水鳥川参段

副将 谷本参段●(寄り倒し)○海上参段

大将 鬼谷参段●(上手投げ)○橋本参段



▽個人トーナメント戦

本田参段

一回戦

対山本参段(中大)引き落とし○

二回戦

対吉田初段(駒澤大)突き落とし●



若林弐段

一回戦

対安川参段(東農大)寄り切り○

二回戦

対片桐参段(金沢学院大)押し出し●



榊原参段


一回戦

対北村参段(東農大)寄り切り●



鬼谷参段

一回戦

対中嶋参段(東洋大)送り出し●



谷本参段

一回戦

対池川参段(近大)寄り切り●



市川参段

一回戦

対北村祐志郎(同志社大)不戦敗●



堀越参段

一回戦

対百瀬参段(東農大)不戦敗●

コメント

室伏渉監督(平16人卒=東京・明大中野)

――今回の結果についてどう思いますか

実力があるところとやって、今回はとにかく1勝を目指していたんですけれどそれができなかったので、予選2回戦で拓大から2点とって、最後の九州情報大で0対5だったのは残念でしたね。全体的に見て通用する部分と通用しない部分がわかってきました。本人たちも実際やってみて、ようやくAクラスとやれるようになってどこまで力が通じるのかというのをわかってきたんじゃないかなと思いました。

――通用する部分と通用しない部分というのは具体的にどんな点ですか

通用する部分というのは鬼谷(鬼谷智之、スポ2=愛知・愛工大名電)のスピードですかね、鬼谷は2点取りましたし。拓大で点を取った堀越(堀越豊輝、スポ2=東京・足立新田)はあんなに良い相撲をとって。相手は拓大の中でもものすごく強い選手でしたから、それに対してああいう相撲をとれるというのは、ほかの選手たちも堀越があんなにできるんだというのを思ったと思う。そういった意味で通用したと思います。でも全く通用しなかったところも絶対どこかにあるはずで、そこをもっと的確に指示したいなと思いました。

――この大会に向けてどんな稽古をしてきたのでしょうか

まずはAクラスの相手に慣れるということですね。やっぱり立ちあいとか見ていてもわかると思うんですけど、当たりもそうだし、これというテクニックを上位校はみんなが持っているので、自分たちのいいところを最大限に出そうという取り組みをしてきたつもりです。

――来週も試合が控えていますが、今大会を踏まえてチームにどんな言葉をかけたいですか

今度は体重別で全国大会につながるので、やはりもっと大事に試合に取り組まなくてはいけないし、個人の問題ですけど、きょう勝った選手がどこまで自信を持っていけるか、そしてほかの選手も「あいつが勝ったなら俺も勝てるんじゃないか」と思ってもらって。気持ちの面で一番弱いというか、Aだからこうだ、とかじゃなくてAでもこんなにできるんだというふうに思ってもらいたいです。

鬼谷智之(スポ2=愛知・愛工大名電)

――きょうの試合を振り返って

最初の日大戦では勝てたのでそれはすごく自信になったんですけど、2回戦も勝って。でも3回戦は自分より相手が大きかったんで、苦手意識もあったんですけど勝ちたかったんで残念でした。3勝したかったので。

――初の金沢大会となりましたがどんな気持ちで臨みましたか

負けても自分たちは失うものがないので思いっきりやろうと思って。少しでも大物が食えたらいいなという気持ちでやりました。

――先月の試合から今大会に向けてチームで話し合ったことや鍛えた点について教えてください

試合が終わって監督も含めて全員でミーティングしたんですけど、やっぱり1部に上がったことに満足して、そこで勝つようにしないとこれから伸びていかないですし。みんなで1部で勝とうと話しました。鍛えたところは自分としては大きい相手が苦手なので谷本(谷本将也、スポ2=鳥取城北)や主将(榊原祥孝、社4=千葉・専大松戸)と稽古したりしました。

――見つかった課題や収穫はありましたか

日大は日本一強いので、そこのレギュラーに勝てたのはすごく自信になったし、でもこの大会を通じて横の動きをもっと加えていかないと勝てないと思いました。

――来週も試合ですが意気込みは

体重別なので気軽にやってベスト8に入っていけたらと思います。