勝利は遠く――宿敵相手に完敗

女子ホッケー

 今季も勝利の女神は微笑まなかった。3戦目を迎えた秋季関東学生リーグ。この日の相手は長年の宿敵・駿河台大。完封負けを喫した春のリベンジに燃える早大であったが、試合は終始、駿河台大ペースに。チームの要であるMF高橋可奈主将(スポ4=栃木・今市)がケガで戦線を離脱した影響で、攻守ともに大きな見せ場を作ることはできなかった。攻められる展開が続いた早大。序盤はなんとか耐えしのぐも、終わってみれば3失点。攻撃面でも相手の堅い守備に阻まれ、ほとんど好機を得られず。3-0の完封負けを喫した。

好セーブを見せた南

 序盤からピンチが続いた。駿河台大の見事な連携プレーに早大は惑わされ、幾度となくゴール前まで迫られる。だが、GK南有紗(スポ1=埼玉・飯能)を中心に何度もその攻撃を跳ね返し、相手に得点を許さなかった。しかしながら、司令塔である高橋主将を欠く早大は、その好プレーを反撃につなげることはできない。駿河台大の堅い守備に阻まれ、時間が経つにつれて守勢一方の展開に。そして26分、ついにペナルティーコーナー(PC)から先制を許してしまう。その後も相手の攻撃にさらされながらも、粘りの守備を見せ、前半をなんとか最少失点で切り抜けた。

攻撃の起点を作るFB村山侑季(スポ2=栃木・今市)

 後半も我慢の展開が続く。2分、いきなりPCのピンチを迎えるも南の好セーブで失点を免れた。「失点後は勝ちにいこうということだった」(安岡裕美子監督、平16卒)の言葉通り、ここから早大は攻勢に出るも、パスのミスが続きなかなかチャンスをつくることができない。逆に空いた自陣にカウンター攻撃をされ、15分、PCから相手に追加点を奪われてしまう。さらに終盤、足が止まった早大に対し、駿河台大の攻撃はさらに一方的なものに。そして30分、3点目を決められ勝負あり。3-0、春季と同様完封負けに終わった。宿敵相手の大敗に、試合後の選手たちの表情からは悔しさが溢れていた。

 宿敵相手に今年も勝利をつかむことはできなかった早大。このリベンジは、来年以降へ持ち越しとなった。しかし、早大に立ち止まる時間はない。次の対戦相手は成城大。ここでしっかりと勝利を収め、再びチームを勢い付かせたいところだ。この試合の悔しさを胸に、彼女たちの戦いは続く。

(記事 杉田陵也、写真 大森葵、難波亮誠)

秋季関東学生リーグ
早大 0-1
0-2
駿河台大
関連記事

快勝も目標には及ばず(9/09)

コメント

安岡裕美子監督(平16卒)

――きょうの試合を振り返って

点を取られる時間帯が少し早かったかなと思います。失点後は勝ちにいこうということだったので、攻めにいった結果、点数を入れられたという形になってしまったかなと思います。

――3-0で負けという結果に終わりましたが

もう少し僅差で終われればなと。あわよくば1-0で勝てればと思っていたのですが、やはり先制点を取られる時間帯が早かったことで、その後の試合運びも変わってしまったのかなと感じています。

――終始攻め込まれ、なかなか攻撃する時間がありませんでしたが

攻め込まれることは想定済みでしたが、自陣でのプレーが多く、相手陣内へチャンスを作り出すことが難しかったように思えます。

――ボールを奪ってもパスが通らず、苦しい試合となりましたが

自陣での時間が多く、前にパスを出してもつながらなかったのかなと思います。次の試合まで相手に当たらないところにパスを出す技術もそうですが、走り負けないようにトレーニングすることが大事だと考えています。

――次戦に向けて

次戦は(駿河台大よりも)レベルの低いチームとの戦いになりますが、その後のインカレや全日本を見据えて、楽に点数が取れて相手を支配できるような試合にしたいなと思います。

GK南有紗(スポ1=埼玉・飯能)

――駿河台大戦ということで、試合への意気込みは

4年生にとっては最後の駿大戦ということで、自分が無失点に抑えて勝ちたいという気持ちでした。

――きょうの試合を振り返って

大事なところで守れなくて負けてしまったので、もっと練習してチームに貢献できるプレーをしたかったです。

――キーパーはフィールド全体が見えるポジションだと思います。主将不在の中、どのような指示を出していましたか

チームでは攻撃的な目標を立てて試合に臨んだので、ディフェンスにも攻撃参加を促しました。

――次に向けてどのように気持ちを切り替えますか

まだ次の試合まで時間があると思うので、もっと自分が練習してチームが安心して攻められるようにしたいです。