序盤から打線が爆発! 春季リーグ戦を連勝で終える/東大2回戦

準硬式野球
TEAM
早大 10     19
東大    
(早)高橋隆、安在―服部、浅野、阿部剛
◇(二塁打)久保嶋2(3回表、5回表)、松永(5回表)、岡田(5回表)、平尾(7回表)◇(三塁打)川原(6回表)◇(本塁打)春名(1号2ラン、5回表)

 ※氏名に旧字体を含む場合は原則として新字体に直して掲載しております。

 全日本出場校選出予選会(全日予選)へと駒を進めるため、何としても連勝で勝ち点を手にしたい早大はこの日、東大との2回戦に臨んだ。早大は初回に服部峻也(社4=東京・早実)の適時打や松永賢三(スポ2=東京・早実)の適時打、岡田和也(スポ2=東京・国学院久我山)の適時打などで10点を先制すると、その後も春名真平(教3=東京・早大学院)の2ランなどで効果的に得点を重ね、連日のコールド勝ちを収めた。早大は東大戦で勝ち点を獲得し、東京六大学春季リーグ戦を8勝4敗、勝ち点3で終え、全日予選進出を射程圏内に収めた。

5回表、代打で出場し2ランを放った春名

 前日に11得点を挙げた早大打線はこの日も絶好調だった。初回、1死から新井健太主将(商4=東京・早大学院)が安打を放つと、3番に座った松永が内野安打で好機を拡大する。ここから、相手投手の暴投の間に1点を先制すると、4者連続四球の後に服部が左前適時打、松永が右前適時打、岡田が右前適時打を放つなどし、この回一挙10得点。序盤から試合の主導権を握った。

 早大は大量リードを奪った後も攻撃の手を緩めない。3回には久保嶋真也(社2=神奈川・桐蔭学園)が2点適時二塁打を放ち追加点を挙げると、5回には川原崚(商4=東京・早実)の適時打、岡田、久保嶋の連続適時二塁打で追加点を挙げる。さらに、この回には代打・春名が東京六大学リーグ戦初安打となる右越2ランを放ち、さらに点差を広げた。続く6回には先頭の川原が左翼手の前に落ちる安打を放つと、相手左翼手が打球を後ろにそらす間に三塁を陥れる(記録は三塁打)。この好機に、6番久保嶋が適時打を放つと、代打・阿部剛士(社2=神奈川・川和)が犠飛を放ち追加点を挙げた。

3本の安打を放った松永

 大量の援護を受けた早大投手陣はこの日も安定した投球を披露する。先発の高橋隆は初回に1点を失うも、その後は立ち直り、3回を1失点にまとめた。好投した高橋隆の後を受け、4回からは安在悠真副将(人4=早稲田佐賀)がマウンドに上がる。ロングリリーフとなった安在副将は7回に2ランを被弾するも、その他は打たせて取る投球で東大に反撃を許さず。早大は投打がかみ合い、春季リーグ戦の最終戦を勝利で飾った。

代打で出場し、中前打を放った蒲原

 この日の早大は試合出場経験が少ない選手の活躍が光った。先述した春名に加え、春季リーグ戦初スタメンとなった松永は起用に応えて猛打賞の活躍を見せた。さらに、スタメンに抜擢された中村文哉(法3=埼玉・早大本庄)や代打で出場した蒲原実希也(スポ3=兵庫・神戸)にも安打が飛び出すなど、普段は控えの選手おのおのがしっかりとアピールし、春季リーグ戦を全員野球で戦い抜いた早大らしい春季リーグ戦最終戦となった。目標とする全日本大学選手権出場・優勝に向けた全日本出場校選出予選会に進出できるかは未定だ。だが、早大ナインはその時に向けて準備を続ける。

(記事、写真 渡邊悠太)

コメント

新井健太主将(商4=東京・早大学院)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 先攻の試合で初回の表にいきなり主導権を握れて、大量得点ができ、終始ウチの流れで試合をできた点が良かったと思います。

――初回から皆さんの集中力が高いように感じましたが、チームとして話し合いなどはありましたか

 できる練習はやってきたので、この試合をリーグ戦(東京六大学春季リーグ戦)最終戦にしよう、最後は2連勝をして終わろう、という気持ちは作れていたのかなと思います。

――初回から流れを作れた要因はどこにあると感じていますか

 相手投手の四死球にしっかりとつけこんで、ストライクを絞って打ちにいけたことが良かったと思います。

――途中出場の選手が多くいましたが、その中で特に印象に残った選手はいますか

 やはり春名(真平、教3=東京・早大学院)は印象には残りました。今回の春季リーグ戦ではベンチに入れることも少なかったのですが、今日ベンチに入れて、「代打で1打席行くぞ」ということで準備はさせていたので、それで結果を出してくれたのはすごくうれしいと思います。

――全日本出場校選出予選会(全日予選)など、今後に向けてどういった準備をしていきたいと考えていますか

 (全日予選では)ボールのメーカーも変わりますし、対戦するチームも他のリーグのチームになるので、初めて対戦する投手や打者にしっかりと対応できるように、自分たちの力をしっかりと溜めるという意味で、しっかりと練習を重ねていきたいと思います。

――今後に向けた意気込みをお願いします

 まだ春季リーグ戦の順位が確定しておらず、他のチームの結果待ちという状況ですが、その先に全日予選があると信じて準備をしていきたいと思います。

春名真平(教3=東京・早大学院)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 投打ともにかみ合い、普段あまり試合に出ていない選手も活躍できた試合だったので、春季リーグ戦の最終戦にしては良い試合になったと思います。

――5回、大量リードの場面で代打として出場しましたが、どういったことを考えて打席に向かいましたか

 大量リードではありましたが、長打を打つことが自分の仕事だと思ったので、「1球目を逃さないように、しっかりと振る」という意識で打席に入りました。

――初球を叩きましたが、狙っていましたか

 「代打の役割は振ることだ」と自分は思っているので、「どんどん、初球の甘い球から振っていこう」と思っていました。

――公式戦で本塁打を放つのは初めてだと思いますが、感想はいかがですか

 まず、公式戦でヒットを打つのが初めてだったので、初ヒットが初ホームランになったのはすごくうれしかったです。

――今後、チームの中でどういった役割を果たしていきたいですか

 自分の役割はバッティングだと思うので、またホームランを打てるように打撃練習をしていきます。

――今後に向けての意気込みはありますか

 他力本願にはなってしまいますが、全日予選(全日本出場校選出予選会)の出場を決めたら、全日(全日本大学選手権)優勝に向けてしっかりと練習をして、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。

松永賢三(スポ2=東京・早実)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 今日は3番打者としてスタメンで出させていただいたので、前のランナーを返せるバッティングを意識しました。

――スタメンで出場することを聞いた時はどういったことを考えていましたか

 最初はスタメンで出るとは思っていませんでしたが、「しっかりと結果を出せればチームにも勢いがつくかな」と思ったので、まずは単打で、ヒットでつなぐバッティングを意識しようと思いました。

――猛打賞という結果についてはいかがですか

 今日は全体的に打ち損じが少なかったので、特に3打席目や4打席目でも意識を変えずに同じバッティングをすることを心掛けた結果かなと思います。

――自身のアピールポイントはどこにあると考えていますか

 アピールポイントはやはり強い打球で長打を打てることかなと思います。

――普段、特に意識して、こだわって練習していることはありますか

 試合でもフライを打たないように意識しているので、それを練習でも意識して、低い打球を打つように意識しています。

――これから先、どういったかたちでチームに貢献していきたいと考えていますか

 チャンスで打席が回ってくるのか、回の先頭打者として打順が回ってくるのかは分かりませんが、チームの勢いを持ってこれるようなバッティングをしていきたいと思います。