TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||||
早大 | 1 | 1 | 2 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | |||||
明大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 8 | |||||
(早)大澤、堀内、宮内、安在―服部 ◇(二塁打)平尾(5回表) |
---|
開幕を勝利で飾った。2日、準硬式野球の東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)が開幕し、早大は第2試合で明大と対戦した。試合は、序盤から早大打線が爆発。3回までに先発した野手全員に安打が飛び出すなどし、5回までに9点のリードを奪う。6回以降は明大の反撃に遭い、1点差まで詰め寄られるも、安在悠真副将(人4=早稲田佐賀)が踏ん張り、春季リーグ戦は白星発進となった。
開会式に臨んだ選手たち
序盤は早大のペースで試合が進行した。初回、2死から鷲田拓未副将(スポ4=神奈川・日大高)が安打を放ち出塁する。川原崚(商4=東京・早実)の四球で一、二塁とすると、打席には新井健太主将(商4=東京・早大学院)が入る。新井主将の打球は遊撃手と中堅手との間に落ちる適時打となり、早大が幸先よく1点を先制した。
早大は攻撃の手を緩めない。2回、7番・吉松武竜(スポ4=早稲田佐賀)が敵失を誘い出塁すると、渡邉真之介(社3=早稲田佐賀)が適時打を放ち1点を追加する。続く3回には吉松と草島怜應(政経3=山形・鶴岡南)の適時打で2点を、さらに続く4回には川原の犠飛で1点を追加した。5回には、先頭の平尾晟登(教2=東京・早実)が右中間を破る二塁打を放つと、鷲田副将の犠飛や敵失などで4点を追加し、リードを9点に広げた。
二塁打を放つ平尾
早大の開幕マウンドを託されたのは大澤龍登(文構2=埼玉・星野)。大澤は打たせて取る投球で明大打線を寄せ付けず、5回まで明大打線をわずか2安打に抑える。しかし、6回に失策絡みで3点を失うと、試合の主導権は明大に移る。早大は7回、8回に失点を重ね、3点をリードした状態で9回裏の明大の攻撃を迎える。1死から安在副将が明大の4番・田村陽大に右越2ランを浴び、点差はついに1点に。さらに、2死から四球と盗塁で一打同点のピンチを招いたが、最後は相手打者を空振り三振に抑え試合終了。接戦をモノにした。
最後の打者から三振を奪った安在副将
この日の早大は、序盤の楽勝ムードから一転、一打同点の状況に追い込まれるかたちとなった。追い上げる明大の執念はすさまじく、終盤は試合の主導権を明大に握られた。それでも、同点、逆転を許さなかったことは今後に向けて大きな収穫になるだろう。「みんなで声をかけあって、一丸となって『一点を守るんだ』という気持ちで戦えた」(新井主将)。終盤のピンチの場面でベンチから飛んだ声には勝利への執念がこもっていた。次戦で早大が勝利すれば勝ち点獲得となる。後がない明大は今試合以上に勝利を求めてくるだろう。しかし、ここで負けるわけにはいかない。両校の意地と意地がぶつかる次戦でもチーム一丸となって勝利をつかみ取りたい。
(記事、写真 渡邊悠太)
★「Today’s Feature」第1回 堀内陽平
リーグ戦初登板を果たした堀内
昨年まで投手コーチとしてチームに貢献してきた堀内陽平(社4=東京・早実)が、東京六大学リーグ戦(リーグ戦)初登板を果たした。堀内は1回と3分の0を投げ2失点と、ほろ苦いデビュー戦となったが、自らの役割を全うしてマウンドを後にした。
堀内は選手として入部したが、ケガの影響で思うような投球ができず、公式戦でベンチ入りすることが難しい状況にあった。それでも「どうにかベンチでチームの勝利に貢献できないか」と考えた堀内は、1つ上の先輩と相談したうえで投手コーチへ転向することを決断。投手コーチとしてベンチ入りし、試合中に池田訓久監督(昭60年教卒=静岡・浜松商)をはじめとする首脳陣と投手陣との間の連携を図るなどしてチームに貢献した。
しかし、堀内は選手としてプレーすることを諦めていなかった。「もう一度選手としてチャレンジしたい」。このような思いや、投手の数が少ないというチーム事情から、堀内は選手へと再転向することを決意した。痛み止めを飲みながらトレーニングを積む日々。ケガをした肩の調子を気にしながら練習に励んだ。そしてこの日、大量リードの場面で出番がやってきたのだった。「上ずった気持ちになってしまって、自分のピッチングができなかった」。堀内は反省点を口にした。しかし、今後の目標ははっきりと決まっている。「もちろん目標としているのはリーグ戦優勝と全日出場、全国制覇」。誰よりもチームの投手陣を知り尽くす堀内は、チームに貢献するため、これからも練習に励む。
(記事、写真 渡邊悠太)
コメント
新井健太主将(商4=東京・早大学院)
――今日の試合を振り返っていかがですか
序盤からこちらが一方的に点を取るという展開で、しかしコールドの点差(7回以降10点差)まで持っていけずに、相手に後半は毎イニング得点を取られて、なかなか苦しい試合ではありましたが、ギリギリ1点差で粘れて勝ち切れたことは良かったなと思います。
――終盤、一打同点まで追い上げられながらも、粘り切れた要因は
1点ずつ追い上げられて、気持ち的にもきつかったのですが、その中でもみんなで声をかけあって、一丸となって「一点を守るんだ」という気持ちで戦えたのが良かったと思います。
――先発の大澤龍登(文構2=埼玉・星野)さんが良い投球をしたと思いますが
安在(安在悠真副将、人4=早稲田佐賀)と並んで一番信頼のおけるピッチャーだと思うので、今日に関しても心配することなく送りだしました。結果、期待通りのピッチングをしてくれたので良かったと思います。
――バントが多かったという印象ですが、チームとして意識していたのでしょうか
初戦というのもあって、確実に1点ずつ取っていくと決めていたので、そういう点でしっかり送った、という感じです。
――明日の第2戦に向けての意気込みをお願いします
勝ち点を取るためには3試合で2勝すれば良いという風になっているのですが、明日勝って2連勝で、『1回でも負けたら終わり』というくらい、トーナメントと同じような気持ちで、とにかく明日の1試合を勝つことを考えて全員で頑張っていきたいと思います。
平尾晟登(教2=東京・早実)
――今日の試合を振り返るといかがですか
前半ではチームとしていつも意識していることができたと思いますが、後半は勝ちはしましたけれどもチームとして反省が残る内容だったなと思います。
――今日は2安打と初回にもヒット性の当たりがありましたが、打撃の調子はいかがでしょうか
最近良い感じできているのかなと思いますし、下級生ながらも試合で使っていただいているので打ちたいなと思っています。
――開幕前に何か練習で意識したことはありますか
自分は去年は全然結果が出なかったので、バッティングフォームなどをこの冬に見直して、新しく切り替えたフォームで今シーズン結果が出ているので、そこがいいところかなと思っています。
――ご自身のアピールポイントはどこだと思っていますか
自分はバッティングでチームに貢献したいと思っているので、打席内では自分の力を発揮できるように頑張りたいと思います。
――今日の試合で反省点は
4打席目に、4番の川原さん(崚、商4=東京・早実)が塁に出て、キャプテンの新井さん(新井健太主将、商4=東京・早大学院)がバントしてまで自分にチャンスを回してもらったところで、三振してしまったところですね。バントをしてもらえるということは期待されているということでもあると思うので、期待に応えられなかった打席が一つでもあるというのは悔しい結果だと思います。
――明日に向けての意気込みをお願いします
自分はまだ絶対的レギュラーというわけではないので、試合に出られるときは絶対にチームに貢献できるように、下級生ながらも使ってもらっているからには絶対に結果を残していきたいと思います。