〇投手編
今井佑哉(社4=東京・早実)
――今日の試合を振り返っていかがですか
今日の試合は最後の試合ということで、結果は負けてしまいましたが、全員で最後まで戦うことができたのではないかと思います。
――今日の投球を振り返っていかがですか
楽しむことを一番に意識してやっていた結果、三者凡退に抑えることができてよかったです。
――最後の登板となりましたが、どのような思いでマウンドに上がりましたか
自分は急きょベンチ入りさせてもらった身なので、ベンチに入ることができなかった人たちの気持ちも背負って、最後は「打者全員をアウトに取る」という気持ちでマウンドに上がりました。
――秋季リーグ戦はどのようなリーグ戦でしたか
本当に急きょベンチ入りしたということで、多少なりとも投手陣を支えることができたのであれば、それはそれでよかったのかなと思います。
――準硬式野球部で過ごした4年間を振り返っていかがですか
1年の秋からベンチ入りさせてもらった経験もあるなかで、ケガもあって思うように上手くいかないこともありましたが、最後の試合が終わって振り返ってみると、あっという間だったなというのが一番最初に出てくる感想です。
――同期や後輩の皆さんにメッセージをお願いします
同期のみんなとは今後も関わりを持ちながら、長い人生を生きていきたいと思います。後輩に関してはまた全日(全日本大学選手権)を一から狙えると思うので、後悔のないように過ごしてもらえたらと思います。
清水佑樹(スポ4=早稲田佐賀)
――今日の試合を振り返っていかがですか
ピッチャーをまとめる投手リーダーとしてやってきて、リーグ戦を通して失点率3.00以下という目標を掲げていたのですが、今日も昨日もそうですが、リーグ戦を通してその目標を達成できなかったというのが1つ悔しいところかなと思います。
――本日の登板を振り返ってどのようなマウンドでしたか
正直ここ数試合調子が悪いなかで、今日も「出番あるのかな」といった感じだったのですが、最後は4年生ということで他のピッチャーもいる中で出してもらえたので、そこは監督さん(池田訓久監督、昭60教卒=静岡・浜松商)だったり投手コーチの堀内(陽平、社3=東京・早実)だったりに感謝したいと思います。
――この秋季リーグ戦はどのようなリーグ戦でしたか
最後だったので、悔いのないように、やれることをやって結果を出そうと思ってやってきたのですが、最初の質問のところでも言ってしまいましたが「悔いのないように」と言ってきて、やることはやってきたので、自分としてはやり切ったと思っています。
――準硬式野球部で過ごした4年間を振り返って、どのような4年間でしたか
本当に良い先輩たちに恵まれて、自分も全国制覇だったりリーグ戦優勝に貢献させてもらうなどいい思い出ばかりだったのですが、最後後輩に自分たちが先輩たちから残してもらったようなものを残せていたのかはわかりませんが、本当に先輩たちからも、今いる後輩たちからもいい思い出をたくさんもらったなと思っています。
――同期や後輩の皆さんへメッセージをお願いします
正直、自分たちの代はなかなか練習にそろわず、今日もそろっていないのですが、それでもイベントの際や練習に来た際には一緒にしゃべったりして、4年間本当に楽しかったです。自分も試合に出ていない4年生がいる中で今日も最後に出してもらえて、出ていない4年生、出ている4年生にもですが感謝したいと思います。後輩には、自分はピッチャーをメインに見てきて、自分たちと一緒に優勝を目指してやってきて、その目標は達成できなかったので、3年生はあと1年、1、2年生はこれから新人戦もあるので、そこは本当に悔いなくやってほしいと思います。
田中爽稀(法4=神奈川・柏陽)
――今日の試合をご覧になっていかがでしたか
昨日先発したということもあるのですが、僕は1点差の場面でよく投げていたので、僕がいつも投げている場面で投げたかったという思いはあります。ただ、肘が限界を迎えていたので、見ている分には不甲斐ない試合でした。
――昨日が最後の登板となりましたが、振り返っていかがですか
不運なプレーが続くなどいろいろありましたが、僕自身が踏ん張り切れなかったというのがあるので、ストレートで押す投球ができませんでしたし、格好つけるようですが、自分の投球ができていなかった、自分の投球スタイルが崩されてしまった時点で潮時かなと思いました。
――今年の早大準硬式野球部はどのようなチームでしたか
やはり個々の能力は高いのですが、『打』が良い時は投手がダメで、逆に投手が良い時は打てなくて、といった具合で、絶妙にかみ合わなかったチームなのかなと思います。
――準硬式野球部で過ごした4年間はどのような時間でしたか
全日本(全日本大学選手権)やリーグ戦(東京六大学リーグ戦)の優勝など、いろいろな経験をさせていただきましたから、人生で一番濃い4年間だったと思います。間違いないです。
――後輩や同期に向けてメッセージをお願いします
同期には4年間一緒にやってくれてありがとうという感じですね。特に清水(佑樹、スポ4=早稲田佐賀)とは同じ投手でわちゃわちゃしていましたが、最後はやはり仲間なので、最終回に清水を送り出す時も「最後は18番で締めてこい」と言って送り出して、ランナーを出しましたがしっかりと抑えてくれたので良かったと思います。バックで守ってくれたメンバーも須能(浩太郎副将、商4=東京・早実)ですとか渡部(椋雅主将、商4=神奈川・桐光学園)ですとか関(大輝副将、基理4=茨城・江戸川学園取手)ですとかたくさんいますが、打ってくれましたし、彼らにたくさん助けられましたから、本当にこれ以上ない、最高の仲間ですね。そして後輩たちには、特にバッテリー陣に向けてですが、まずは自分たちが遂げることができなかったリーグ戦優勝を目標に、現状では厳しい状況にありますから、投手陣を再建してほしいと思います。来年以降、彼らがやってくれることを期待しています。
〇野手編
篠原大成(教4=大阪・早稲田摂陵)
――今日の試合を振り返っていかがですか
やり切ったという感じです。
――ご自身の打撃はいかがでしたか
今日は集大成ということで、小学校1年生で野球を始めてから習ってきたことを思い返して、コンパクトに振るということを意識して臨みました。結果的にヒットは出なかったのですが、2回サードにいい当たりを打てたので、自分らしいバッティングができたと思います。
――この秋季リーグ戦はどのようなリーグ戦でしたか
あと一歩届かなかった、というリーグ戦でした。僅差での負けが多く「ここでもし一本出ていれば勝っていた」という試合が多かったので。
――準硬式野球部での4年間はどのような4年間でしたか
僕自身は2年生の頃からずっとベンチに入れてもらっていて、卒業された先輩方や指導者の方の期待をひしひしと感じながらやってきた4年間でした。なかなかその期待に応えられる活躍ができず、自分自身でも苦しかったのですが、最後は試合にも出られましたし、指導者の方、先輩、家族への感謝を忘れずにプレーしてきたので、少しは恩返しができたのではないかと思います。
――同期と後輩に向けてそれぞれメッセージをお願いします
同期に関しては、こんな自分でしたがみんなすごく優しくしてくれましたし、話も聞いてくれたので、すごく自分の支えになっていました。本当にありがとうと伝えたいです。下級生に対しては、僕自身はあまり目立つような活躍はできなかったのですが、後輩にも僕のようなタイプの選手がいて、そういう選手に向けて活躍の仕方や生き様みたいなものを少しでも見せられたと思います。下級生には何とか今年の悔しい思いを晴らしてもらって、笑って卒業できるように頑張ってほしいと思います。
下久保尚哉(商4=大阪・早稲田摂陵)
――まず、今日の試合を振り返っていかがですか
やはり悔しいところですね。昨日負けてしまって関東王座の道が閉ざされた中で、最後4年生として力を示そうということで、チーム一丸となって戦ったんですけども、スポーツは結果が全てなので、この負けを受け入れるしかないかなと思いますます。
――自身の打撃の方を振り返っていかがですか
今日だけじゃなくて、このリーグ戦を振り返ってみて、本当にチームの足を引っ張った場面が多かったと思います。打てた場面もあったんですけど、打てない場面が多くて、本当に悔しいシーズンになりました。
――秋リーグは最後のリーグ戦となりました。振り返っていかがですか
最後のリーグというところで、冒頭でもお話したんですけれど、まず優勝したい、また強い早稲田を継承したいというところでリーグ戦が始まり、なかなか勝つことができませんでした。チームとして本当に勝つことの難しさを改めて痛感したリーグ戦だと思っております。
――準硬での4年間はどのような時間でしたか
とても楽しい時間だなと思います。部員約100人それぞれの価値観であったり、考えだったり、異なる人がたくさんいる中で、一つの目標に向かって全力で向かうということは本当に素晴らしいなと思います。それに、この喜びをみんなに分かち合えることは本当に最高の瞬間でした。
――最後に後輩や同期に向けてメッセージをお願いします
本当にどん底から始まったこの準硬生活の中で、誰よりも努力をしてスタメンを勝ち取りました。そしてベストナインまで上り詰めた経験を通して、途中で諦めなければ自ずと結果を残すことができるということを後輩には伝えていきたいなと思います。そして、今回のリーグ戦を通して一勝する難しさを改めて感じたと思うので、これからは3年生を筆頭に強い早稲田を継承して優勝してほしいと思います。
関口柊(スポ4=東京・穎明館)
――今日の試合を見ていていかがでしたか
優勝の可能性も関東王座進出の可能性も無くなった中でも、今日の最終戦で勝とうという意識はみんな持って挑めました。結果的には負けてしまいましたが、いい形で引退を迎えられるなと思えた試合でした。
――今年の早大はどのようなチームでしたか
全国大会経験者が多く、実力を持った選手が多いチームだと思いますが、今まで野球の実力を売りにしてきた人が多いため、チームが一つになるという点では曲者ぞろいという面もありました。そのため一つにまとまるのがかなり難しい印象でした。その中で渡部が中心となって4年生に対しても積極的に声かけをしてくれましたし、最後4年生が一つになろうということで練習前に朝練をしたり、諦めずに最後まで努力を続けてきたので、最高のチームだったと思います。
――準硬式野球部での4年間はどのような4年間でしたか
正直、個人の成績としてはなかなか思うようにいかないことが多かったです。最初はやる気もあってすごく練習をしていたのですが、途中途中で心が折れてしまって、そのツケが今のこの結果に残ってしまったと思うので、そこが一つ心残りな準硬人生でした。
――その中で得たものなどはありますか
今までは自分が打てれば満足というタイプの人間だったのですが、チームに対する意識を得られました。自分が打ててもチームが負ければ悔しいですし、そういったチーム愛が芽生えたという点では成長したと思います。
――最後に同期と後輩に向けてそれぞれメッセージをお願いします
(同期に対して)4年間お疲れ様でした。自分はずっとBチームにいて、Bチームで切磋琢磨(せっさたくま)してきたメンバーも多いですし、今はこうしてAチームに上がることができて、優勝を目指して頑張るという経験もしてこられました。今Bチームでここに来られていない選手の気持ちも理解しているつもりなのですが、そういった中でも自分たちを最後までサポートしてくれて、メンバー外の選手たちには感謝を伝えたいなと思います。メンバーとして戦ってきた選手たちも、自分は今までけがもあり、思うような成績が残せていないにも関わらず、最後までベンチ入りさせてくれて代打の機会も頂いたので、粘り強く自分に期待してくれてすごく感謝しています。ありがとうございました。
(後輩に対して)自分が思うような結果を出せていないにも関わらずベンチ入りをして、適切な言い方かわかりませんが、後輩の出場機会を奪ってしまっていた可能性もあると思います。その中でも代打の前に声を掛けてくれたり、練習のサポートをこなしてくれて助かっていたので、ありがとうございましたと伝えたいです。自分たちの代のチームで出た課題などは顕在化していると思うので、その反省を生かして今度こそリーグ戦で優勝して、全日で勝ってほしいなと思います。
畑晴太郎(人4=長崎西)
――今日の試合をご覧になっていていかがでしたか
タラレバもあるんですけど、最後は自分たちメンバー外の分まで一生懸命やってくれたことが伝わってきたので、メンバーにありがとうと言いたいです。
――今年の早大はどのようなチームでしたか
一人一人個性も強い中でしたが、全員が勝ちたいという思いがあったと思います。そういった意味では一つにまとまっていたのかなと。あとは、4年生が中心となって盛り上げて、元気があるチームだったかなと思います。
――準硬で過ごした4年間を振り返ってみていかがですか
自分は、3年強はサポートに回ることが多くて、自分が試合に出るというのは本当に限られていたのですが、それでも楽しくて、悔いない準硬生活が遅れたと思います。本当に楽しかったです。練習も試合も含めて楽しかったなと思います。
――この3年強はサポートが多かったというお話がありましたが、その時間で得たものや見つけたことはありましたか
自分のことよりもチームのためにということを学んで、チームを支えるということの楽しさも感じました。そういった意味ではすごく財産になる経験ができたと思います。
――後輩に向けて何か伝えたいことはありますか
本当は試合に出たかったけど出られなかったというのもあって、1、2年生の内にやれるだけのことはやっとけと、まずは伝えたいです。そして今になって思うんですけど、最上級生になってからの一年は本当に短くてあっという間なので、全員が当事者意識を持って、勝つために何ができるのか、最上級生になったときに何ができるのかというのを考えながら行動してほしいと思います。
――最後に同期に向けてメッセージをお願いします
全員個性が強くて、最後に全員集まることはできませんでしたが、練習もみんなで楽しく盛り上げてくれたし、プライベートでも仲良くしてもらって。最後の全員で行ったバーベキューとかも楽しかったですし、一生の仲間ができたかなと思います。そういったところで、同期には本当に感謝しかないです。
(編集 小山亜美、写真 池田有輝氏、小山亜美)