1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
慶大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
早大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | X | 6 |
(早)○久郷、田中爽-吉田 ♢(二塁打)渡部(5裏、8裏)、須能(6裏) |
---|
『強い早稲田』が帰ってきた。前カードで明大に連敗した早大は、逆転優勝へ望みをつなぐべく『令和最初の早慶戦』に臨んだ。現在2カードを残して勝ち点2で並んでいるこの両校。同勝ち点3で首位を走っている法大を捉えるには、ここでの勝ち点が不可欠である。そんな中、1回戦では早大の投打ががっちりとかみ合った。打線は5回以降毎回の6得点を挙げ、投げては先発の久郷太雅(創理4=静岡・沼津東)が8回無失点の好投。慶大を圧倒し、大きな1勝を手にした。
素晴らしい投球を見せた久郷
久郷は今季6度目の先発登板で初めて初回を3者凡退に抑えると、その後も「走っていた」という直球を軸に慶大打線を次々と抑えていく。しかし打線が相手先発に3回までパーフェクトに抑えられ、なかなか流れをつかみきれずにいた。そんな中迎えた4回表、久郷は連打で無死一、三塁と先制のピンチをつくられる。ここで打席には慶大屈指の強打者、市野澤文太。昨秋の早慶戦で3戦合計3本塁打を打たれた因縁の相手だ。だが、ここは久郷に軍配が上がった。この市野澤を二ゴロに打ち取り、後続も抑えてこの回を無失点で切り抜けたのだ。
「久郷が厳しいピンチを乗り越えてくれて、そこで流れをつかめたのが大きかった」(吉田龍平主将(スポ4=東京・小山台))。エースの頑張りを受け、早大打線がついに奮起した。まずは5回裏、無死から鈴木涼馬(商4=東京・早実)が安打を放ち、捕逸で二進。ここで吉田主将が三塁線を破る適時打を放ち、均衡を破った。その後さらに1点を追加すると、6回にも関大輝(基理2=茨城・江戸川学園取手)の適時打と吉田主将のスクイズで2得点。7、8回にも押し出し四球と渡部椋雅(商2=神奈川・桐光学園)の適時二塁打で1点ずつ奪い、着実にリードを広げていった。9回表は久々の登板となった田中爽稀(法2=神奈川・柏陽)が少々バタついたが、失点を最小限にとどめてゲームセット。6-1で完勝し、3つ目の勝ち点へ王手をかけた。
8回、この日2本目の二塁打を放った渡部。
この試合では、これまでのカードで打率1割台と苦しんでいた鈴木、吉田主将、渡部の三人全員が安打を記録。特に渡部は2本の二塁打を放ち、自身の10代最後の一日に花を添えた。また、打順の組み替えにより誕生した『3番・中村康祐(教3=早稲田佐賀)、4番・須能浩太郎(商2=東京・早実)、5番・関』の新クリーンアップがそれぞれ3度ずつ出塁するなど状態の良さを発揮。明大戦とは打って変わって打線に活気があふれている。また、この日は早慶戦ということもあって両校の応援にも力が入っていた。特に早大サイドでは佐倉弘一(基理3=東京・早実)が場を盛り上げるなどしており、メンバー内外問わずチーム全体がいい雰囲気であることがうかがい知れる。
このように現在のチーム状態は非常に良好だが、油断は禁物だ。昨秋の早慶戦では1回戦でコールド勝ちを収めながらも2回戦を落とし、自力優勝が消滅してしまっている。「きょうの勝ちはきょうで終わりにして、あしたは切り替えて連勝できるようにやっていきたい」(久郷)。法大との最終決戦に持ち込むため、何としても連勝で勝ち点を奪いたい。
(記事、写真 池田有輝)
★連載「六大学の好敵手たち」第4回 成長続ける『陸の王者』/慶大
先発の軸である古澤
今季の『陸の王者』は、苦しみながらも優勝争いに踏みとどまる『粘り強さ』が光っている。3月の関東地区大学選手権(関東大会)では3回戦敗退に終わり、東京六大学春季リーグ戦開幕の時点ではそれほど注目されてはいなかった。しかし開幕カードで関東大会覇者の明大を撃破し、優勝候補に名乗りを上げる。その後法大戦では惜しくも負け越したが、東大戦ではなんとか勝ち点を獲得。三カード連続で3回戦にもつれ込む厳しい戦いの中で成長を続け、優勝戦線に生き残っている。
そんな慶大を支えているのは投手陣だと主将の猪砂勝太(4年)は話す。先発の軸は本日の早慶1回戦でも先発した古澤礼朗(3年)。東大戦で初めて第1先発を任されると、計14回を投げて自責点0と圧巻の投球でチームを勝利に導いた。また、救援の軸は出町赳人(4年)。大学から投手を始めたそうだが、今では防御率1点台前半の頼もしいリリーフエースに成長。後ろに出町が控えていることで、先発投手はより楽な気持ちで投げることができているだろう。
本日の試合で敗北し、慶大はもう後がない。そのため翌日の2回戦には死に物狂いで臨んでくるだろう。しかし、早大としても連覇へ向け、次戦は絶対に負けるわけにはいかない。『令和最初の早慶戦』にふさわしい、意地とプライドを懸けた熱戦に期待したい。
(記事、写真 池田有輝)
関連記事
清水が孤軍奮闘したが、またしても打線が沈黙し勝ち点を落とす/明大2回戦(4/29)
『イケメンエース対決』は明大に軍配。意地を見せるも先勝を許す/明大1回戦(4/28)
コメント
吉田龍平主将(スポ4=東京・小山台)
――きょうの試合を振り返っていかがですか
序盤なかなか攻撃のリズムをつかめなくて苦しい展開だったのですが、4回に久郷(太雅、創理4=静岡・沼津東)が厳しいピンチを乗り越えてくれて、そこで流れをつかめたのが大きかったなと思います。
――きょう登板した二人の投手は受けていてどのような印象ですか
久郷は安定していました。このリーグ戦を通して状態がいいので、その状態のままピッチングをしてくれたかなと思います。田中(爽稀、法2=神奈川・柏陽)は調子自体はいいのですが、東大戦以降リーグ戦で登板していなかったので慣れていない部分が出てしまいました。明日からは大丈夫だと思います。
――きょうは2打点でしたが、ご自身の打席はいかがでしたか
このリーグ戦を通して厳しい状況が続いているのですが、ヒットを打とうというよりかは最低限走者を進めようという意識で振ったらいいところに飛んでくれました。あしたもいいところで打てたらいいなと思います。
――7回にはスクイズを決めました。振り返っていかがですか
スクイズは高校の時から一生懸命やってきた技なので、サインを出されたらしっかりやりますし、打てと言われたら思い切り打っていくだけだと思います。
――あすへ向けて一言お願いします
きょうは勝てたのですが、慶応は粘り強いチームで第2戦どうなるかわかりません。なのであしたもきょうのような入りで、チーム一丸となって何としても2連勝したいと思います。
久郷太雅(創理4=静岡・沼津東)
――きょうの投球を振り返っていかがですか
序盤は真っ直ぐが走っていたのでそれで押すことができたかなと思います。中盤以降はけっこう走者を背負う場面が多かったのですが、浮足立たずに要所を締めることができたかなと思います。
――慶大の打者に粘られる場面も多かったですがそのあたりはいかがですか
なかなか簡単に三振してくれないなとは思ったのですが、特に何も変えることなく、ストライクゾーンにボールを投げることだけ意識しました。
――指を気にしているように見えましたが
癖で出血してしまうのですが、別にいつものことなので気にはしていないですね。
――あすへ向けて一言お願いします
これからも1敗もできない状況が続くと思うので、きょうの勝ちはきょうで終わりにして、あしたは切り替えて連勝できるようにやっていきたいと思います。
須能浩太郎(商2=東京・早実)
――きょうの打撃を振り返っていかがですか
1打席目は初球でセカンドフライを上げてしまったのですが、感じはあまり悪くなかったのできょうは打てるかなと思っていました。それで2、3打席目にヒットが出て、特に3打席目はいいところで打てました。全体的に良かったと思います。
――3打席目に打ったのはどのようなボールでしたか
インコース高めにうまく上からバットを出せて、久しぶりにいいバッティングができたと思います。
――あすへ向けて一言お願いします
リーグ戦も終盤に差し掛かってきました。自力優勝するには2連勝するしかないと思うので、絶対勝つということを意識して臨みたいです。
関大輝(基理2=茨城・江戸川学園取手)
――きょうの打撃を振り返っていかがですか
あまり練習ができていないので1打席目はかなり緊張したのですが、ヒットが1本出てからはめちゃめちゃ気が楽になり、「打てそうだな」という気持ちになりました。
――連休中の練習などはいかがでしたか
ほぼ毎日練習があって、バッティング練習などもできていたので良かったのですが、学校が始まってからは週に1時間しか練習できていないので何か慣れないというか、いきなり試合に出るという緊張感がありました(関は授業の関係で平日は週に1時間しか全体練習に合流できない)。その中でも使ってもらっている以上は結果を残さないといけないなと思っています。
――あすの試合に向けて一言お願いします
あしたも一打席一打席集中して、いいところで打てるように頑張ります。
渡部椋雅(商2=神奈川・桐光学園)
――きょうは2本の二塁打を打ちました。振り返っていかがですか
あまり調子は良くないのですが、先週の空き週で一旦ゼロに戻して、「開き直ろう」という気持ちで臨みました。それがいい結果につながったと思います。
――連休中の練習では調子はいかがでしたか
1度新人戦(木村杯新人戦)のメンバーで紅白戦をした時にすごく調子が良くて、そこで調子を取り戻したような感じです。
――あすに向けて一言お願いします
実はあした誕生日なんです。きょう10代最後の日にツーベースを打って流れに乗れているので、20代も頑張っていきたいと思います。
慶大主将・猪砂勝太(4年)
――このリーグ戦、チームはどのような状態でしょうか
苦しい試合は続いているのですが、その中でもカードを通して成長できているのでそれなりにいい流れだとは思います。
――今年の慶大の強みはどういった部分でしょうか
守備で最少失点に抑えながら、打撃で1つのチャンスをものにするという形で試合を進めています。
――今季特に状態の良い選手はどなたでしょうか
やはり投手陣に支えられているところがあるので、先発の古澤(礼朗)であったり、リリーフの出町(赳人)といった選手には支えられているなと思います。
――あす以降に向けて意気込みをお願いします
もうこれから負けられない試合が続くので、早稲田さんはすごくいいチームなのですが、自分たちも負けずに頑張りたいと思います。