好機生かせず 初戦を落とす/慶大1回戦

準硬式野球
慶大1回戦
慶大
早大
(早)●向江-松下

 開幕カードでは、立大相手に気持ち良く勝ち点を獲得したワセダナイン。慶大を迎えて、さらに弾みをつけたいところだった。試合は1点を争う緊迫の投手戦。ピンチでも自分の投球を崩さない向江洋光(人4=大分上野丘)が好投を見せるも、打線の援護は乏しく、伝統の一戦の初戦は惜敗した。小技を積極的に使い好機をつくったが、本塁が遠かった。

 先発は立大戦で好投のエース向江。「ピンチの時の方が(良い球が)投げられていた」(向江)と振り返るように、走者を出しても、変化球中心の組み立てで慶大打線を抑えていく。同点に追いついた後の5回、2死二塁から右翼へ打球を運ばれ、適時打かと思われたが、岸山智大(文構1=静岡)の好返球でこの場面での失点をなんとか防いだ。6、7回はいずれもテンポ良く、三者凡退。しかし終盤に差し掛かった8回、2本の安打で一、三塁とされると続く4番打者は打球をうまく左前へ。どうしても欲しかった1点を献上してしまい、勝ち越される。その後もピンチは続いたがギアを上げ追加点を許さず、9回2失点でまとめあげ、味方の援護を待った。

向江は開幕戦に続きこの日も力投を見せた

 序盤なかなか安打が出ず、流れをつかめないまま試合は淡々と進んでいく。そんな中、4番・笹井健佑(社2=東京・早実)が中前打でチャンスメークすると、倉本芳郎(法2=広島・修道)に適時打が飛び出し、失点したその回に同点に追いつくことに成功した。勝ち越しを許した後の8回、代打・鈴木夏亥(社2=東京・早実)がしぶとく中前打を放ち、粘りを見せたが、痛恨の併殺。一瞬で好機がついえた。続く9回も先頭打者が相手の失策から出塁。ここでワセダ側が、この日一番の盛り上がりを見せる。しかし、代走・篠田将(スポ3=東京・城北)が誘い出され、けん制タッチアウト。つかみかけた流れを、ミスからあっさり逃してしまい、競り負けた。

適時打を放つ倉本。思い切りの良いスイングも魅力の一つだ

 得点は4回の1点のみ。再三、犠打や盗塁を駆使し、好機を演出したが、あと一本が出ず、寂しい結果になってしまった。東京六大学秋季リーグ戦はここまで3試合を戦い、1試合の平均得点は2.7点。課題は見えている。負けられない早慶戦、打撃陣の奮起を期待する。

(記事 加藤耀、写真 安本捷人)

関連記事

打線が沈黙、屈辱の完封負け/慶大2回戦(09/07)

主将の一打で勝ち点獲得/立大2回戦(09/01)

エース熱投、ワセダが開幕戦白星スタート/立大1回戦(08/30)

コメント

向江洋光(人4=大分上野丘)

――きょうのご自身の投球を振り返っていかがですか

調子はそんなに良くなかったのですが、ピンチの時にはいいところ投げられたと思います。ただ、8回にタイムリーを打たれた時の球種の選択を間違えたというか、相手のバッターがうまかったので、そこは少し悔やまれるところです。

――調子が悪い中で9回2失点という好成績。そのことに関してはどうお考えですか

負けてしまったので意味はないのですが、自分の仕事としてはしっかりできたのかなと思います。

――走者を背負う場面が多かったですが、きょうの試合では攻め方などを変えたりはしましたか

ピンチになると一段階(ギアを)上げるんだという意識はあります。あと集中力が増すので、ピンチの時の方が(良い球が)投げられていたのかなと思います。

――きょうの試合では変化球が多かったように見受けられましたが、配球はどのように組み立てていますか

僕の武器は逆方向に曲がる球(右打者の内角に曲がる球)ですが、相手もそれを狙っています。なので、その球を見せ球にしつつ、外(外角)の直球やスライダーで勝負することを意識しています。試合での配球は松下(和樹、先理4=静岡・掛川西)に任せていて、きょうは直球がいっていなかったので、必然的に変化球が多くなったのだと思います。松下は相手の打者に合わせていいリードをしてくれていて僕はそこに投げるだけなので、きょうのリードは間違っていなかったと思います。

――試合の流れが慶大に傾く中で、早大ベンチの雰囲気はいかがでしたか

相手はチーム一丸になって声を出していましたが、僕たちも終盤は特に声が出ていたと思います。

――特に菅谷尚弘選手(社2=東京・成蹊)はスタンドにも届く声で盛り上げていると思います

そうですね。菅谷はいつもムードメーカーで盛り上げてくれるので、チームとしてはすごくいい存在です。

――きょうも9回を投げ切りましたが、次戦以降も準備していく形ですか

そうですね。投げる機会があればですが、次からの2試合勝てるように頑張ります。

倉本芳郎(法2=広島・修道)

――本日の早慶戦、試合を振り返っていかがでしょうか

慶應戦となるといつも固まった試合になってしまうので、もう少し自分たちの力を出せば、楽な展開になっていたと思います。でもなかなかそうはいかないので、これが早慶戦なのだなと感じました。

――久しぶりのスタメン、いかがでしたか

春、最初の方はスタメンとして出ていたんですけど、最後は外されてしまって、結構悔しい思いをしました。秋も、最初の方どうなるか分かりませんでしたが、立教戦の時もスタメンとして使ってもらって。そのスタメン起用にしっかり応えるためにも、自分自身、チームのために一生懸命頑張っていこうと思っています。

――夏の練習ではどのようなことを心掛けて励んでいましたか

自分の課題が守備だったので、夏の合宿などでも基本をまず学んで、一から見つめ直して頑張りました。

――きょうの試合では盗塁が2回決まっていましたが、塁に出た時はどのようなことを心掛けていましたか

監督から積極的に次の塁を狙えと言われていたので。自分が塁に出たら盗塁しようって思っていたので、それはうまく決まって良かったです。

――4回表では適時打でチームの点に貢献されました。どの球種を打ちましたか

インコース高めの恐らくツーシームだと思います。(バットの)芯ではなかったのですが、うまく回転して(打てたので)良かったです。

――バッターボックスに立った時の心境は

1点先制されていたので、絶対(裏の攻撃で)返すぞという気持ちで頑張りました。

――あしたは早慶戦2戦目となります。あしたに向けての意気込みをお聞かせください

きょうはこういう展開で負けてしまったので、あしたしっかり勝って第3戦につなげるよう頑張りたいと思います。