粘りの試合で完全優勝果たす

準硬式野球
TEAM
明大
早大 ×

 「うちらしい試合ができた」――南貴文主将(スポ4=兵庫・加古川西)は、東京六大学春季リーグ戦(リーグ戦)の優勝を決めた試合をそう振り返った。長打を連発する派手さは無くても好機を確実につかんで得点し、粘り強く守り抜く。そんなことしの早大の「らしさ」が、一番色濃く表れたのではないだろうか。

 早大は、2季ぶりの優勝を連勝で決めるべく明大カードの2回戦に臨んだ。早大は4回に先制点を奪うと、5回、8回にも適時打で効果的に1点ずつ加点。守っては向江洋光(人3=大分上野丘)、沼座翔平(スポ3=広島なぎさ)の継投で再三のピンチを最少失点で切り抜け、3-1で勝利。この白星で早大はすべてのチームから勝ち点を挙げる完全優勝を成し遂げた。

 この日こそは、なんとか投手を援護したい打線。4回、先頭の松井克成(スポ4=東京・早実)が死球で出塁し堂園武史(人4=大分上野丘)が犠打を決めて1死二塁とすると、4番南が左前打で1死一、三塁と好機を広げる。続く青木の併殺崩れの間に三塁走者が生還し、先制。5回にも松本憲太郎(スポ3=福岡・筑紫丘)が1死二塁で中前へ適時打を放ち、1点を追加する。そして大きかったのが1点差に迫られた直後の8回の攻撃。4回と同じように死球と犠打で1死二塁の好機を演出すると、南がフェンス直撃の二塁打を放ち、再びリードを2点に広げた。

5回に中前適時打を放つ松本

 きょうで優勝を決めたい――。そんな思いが投球から伝わってきた。先発のマウンドに上がったのは向江。法大2回戦での満足のいかない内容を受けて「きょうこそは取り返してやろういう気持ちで試合に臨んだ」という向江には、気迫がみなぎっていた。序盤はテンポ良く打者を打ち取っていき上々の立ち上がりを見せる。だが5回に正念場を迎える。一死から右中間への二塁打を許すと続く打者にも右前打を打たれ、一死二、三塁のピンチ。ここで向江の気持ちが勝る。打者2人を二フライと空振り三振に切って取り、ガッツポーズが飛び出した。6回にも二死一、三塁のピンチを迎えたが、中フライで凌いだ。しかし8回ついに1死二、三塁から適時打を浴びて失点し、向江は左腕の沼座にマウンドを託す。1死一、三塁、一打同点の場面でのマウンドに沼座は「心臓が取れるんじゃないか」と思うくらい緊張したと振り返るが、打者2人を凡退に抑えピンチを脱した。沼座は最終回、勝利への焦りからか制球が乱れ先頭打者に四球を許したが、そこからは落ち着きを取り戻して続く打者3人を凡退に抑え3-1で試合終了。早大のリーグ優勝が決まった瞬間だった。

粘りの投球を見せた向江

 明大カードで勝ち点を取る事に成功し、完全優勝を決めた早大。だが、その道のりは決して平たんではなかった。立大戦、法大戦はともに3回戦までもつれ込みどちらが勝ち点を取ってもおかしくない内容だったが、最後に勝ち切る強さがチームにはあった。リーグ戦を通して「日々成長を感じる」と南は常々言ってきた。試合を経るにつれ、早大の野球は洗練され、自分たちのスタイルが確立されていったように思える。春季リーグ戦を終えたといえまだまだシーズンは始まったばかり。次には全日本選手権の予選が控えている。今回の優勝は「あくまで通過点」(南)。早大準硬式野球部は日々前進し、1つずつ階段を駆け上がっていく。

(記事 河島孝大、写真 小川朝煕)

リーグ優勝に喜ぶ準硬式野球部員一同

 早大は昨春以来の2季ぶりのリーグ優勝。すべての対戦相手から勝ち点を奪う完全優勝を果たした。今リーグ戦通算成績は10勝2敗。

コメント

南貴文主将(スポ4=兵庫・加古川西)

――優勝した今の率直な気持ちをお願いします

もう、うれしいです。ホント日々成長を感じます。

――きょうも苦しい試合展開となりましたが

いや、あれがうちらしい試合かな、と。うちの強みである投手がしっかり粘ってくれたので。

――きょうは効果的に加点できたと思いますが

まあ、うちらしい試合っていうのが、1点ずつ取って粘り強く守っていうのができたかな。と思います。

――このリーグ戦全体を振り返ってみていかがでしょうか

さっきと言う内容は被るんですけど立教戦でエラーで負けたりしましたけど、次の試合しっかり切り替えられて勝ち点取れて法政戦でも4点差の中、一度は逆転もできたので。きょうもうちらしい試合ができたので、良くなってきてるのかな、と思います。

――全日本選手権の予選も控えています

まあ、いつまでも余韻に浸ることなく、あくまで通過点なので。次の新人戦、全日本の予選も勝つことを目標に頑張っていきたいと思います。

向江洋光(人3=大分上野丘)

――2季ぶりに優勝を果たしました。今のお気持ちをお聞かせください

ほんとに嬉しいですし、最近あまりいい働きができてなかったのできょうこういう形で結果を出せて良かったと思います。

――得点圏に走者を置く厳しい展開が続く中でも落ち着いて自分のテンポで投げているように見えました

そうですね。ピンチでは気持ちで負けないようにということだけを意識して、あとは力み過ぎないということを考えて投げたら抑えられたので、これを続けていきたいなと思います。

――何回も飛び出していたガッツポーズは高ぶる気持ちの表れでしょうか

きょうこそは取り返してやろうという気持ちで試合に臨んだので自然と出たのかなと思います。

――8回に沼座投手(翔平、スポ3=広島なぎさ)に代わるときには何か言葉を交わされましたか

いや、もうほんとああいう苦しい場面で投げてもらうのは申し訳なくて、ごめん頼むという感じでお願いをしました。でも、沼座なら抑えてくれるだろうなとは思っていました。

――リーグ戦(東京六大学春季リーグ戦)を通してローテを守って新たな収穫はありましたか

あんまり気持ちのコントロールというのがうまくなくて、そこは自分の課題だなというのをこのリーグ戦を通して自覚することができたし、今後改善して全日本(全日本学生選手権)などに向かって行けたらいいなと思います。

――全日本の予選は1勝すれば本戦への切符を手にするとのことですが、改めて意気込みをお願いします

チーム一丸となってしっかり勝ち切って全日本の切符を手に入れたいなと思います。

沼座翔平(スポ3=広島なぎさ)

――きょうの投球を振り返ってみていかがでしょうか

ホント運が良かったです。

――8回、1死一、三塁のピンチの場面でマウンドに上がりましたがその時の心境はいかがでしたか

心臓が取れるんじゃないかってぐらい、ホントに緊張しました。あの場面で自分の出番が来るとは思っていなかったので。ただただ疲れました(笑)

――ピンチを凌いでベンチへ向かうとき喜びを爆発させていましたが

ああ、良かったなと。当てられたら、同点になったので。あれは大きかったと思います。

――9回、先頭打者との対戦の途中、松下捕手(和樹、先理3=静岡・掛川西)がマウンドにむかって声をかけていましたが、その内容はどのようなものでしたか

ちょっと(球が)抜けていたので。次から右バッターが続くけど、真っ直ぐでいこうと、言われて、それに従いました。

――ゲームセットの時の心境はいかがでしたか

ホントにただただ安堵だけです。きょうが終わって良かったな、という気持ちです。ホントにほっとしています。

――リリーフとしての起用が多かったこのリーグ戦を振り返ってみていかがでしょうか

リリーフばっかりであれでしたけど。まあリリーフとしてはしっかり抑えられたかな、と思います。

――次の全日本選手権予選への意気込みをお願いします

全日本選手権は絶対に出たいので。投手陣が引っ張っていけるように頑張りたいと思います。