16強を前に無念の敗北も、全国への切符は死守

剣道

 聖地、日本武道館でことしも勝負の秋が幕を開けた。厳しい夏の稽古を乗り越えてきた早大剣士たちがまず挑むのは、関東学生優勝大会。日本トップクラスの大学が集結するハイレベルな戦いだ。シードのため2回戦からの出場となった早大は工学院大に快勝するも、3回戦、ベスト16を前に流通経大にまさかの敗北。敗者復活戦で帝京大、立大を続けて下し、辛くも全日本学生優勝大会(全日本)出場の切符はもぎ取ったものの、優勝を目標に掲げていた早大にとっては悔しい船出となった。

 工学院大を相手に、1年生ながら先鋒を担う安井奎祐(スポ1=茨城・水戸葵陵)が二本勝ちすると、後続も危なげなく白星を重ね快勝し3回戦へ進む。全日本出場を懸けた勝負の相手は流通経大。副将まで両者ともに決定打が出せず、6戦連続引き分けとなる。勝負の行方は大将の嘉数卓男子主将(スポ4=神奈川・桐蔭学園)に託された。全員が固唾(かたず)をのんで見守る中、自分よりも体の大きな相手に果敢に挑む。何度か惜しい打突もみられたが、中盤、一瞬の隙を突かれコテを奪われてしまう。取り返そうと必死に攻め込むも、焦りが出てしまったのかもう1本コテを決められ悔しい二本負け。ベスト16入りを逃し、敗者復活戦に回ることとなった。

上段の構えからメンを放つ船橋

 背水の陣で臨んだ敗者復活戦。「自分がチームの流れを変えるという意識で試合に出た」という船橋惇冶(社2=茨城・水戸葵陵)など1、2年生が活躍し、帝京大を下す。次の立大戦で全日本に向けて一気に勝利をつかみたいところだが、思いがけず苦しい展開に。中堅まで引き分けが続き、重苦しい空気が漂う。まるで流通経大戦の悪夢の再来のような雰囲気だったが、それを一掃したのが三将の諏訪稜介副将(スポ4=茨城・水戸葵陵)だ。「嘉数に責任を感じさせてしまっていたので、自分が取りたかった」と語った4年生は、落ち着いた試合運びで自分の流れに持ち込むと、相手の虚をつき見事な引きメンを決める。ほどなくコテを奪い勝負をものにした。勇大地(スポ2=東福岡)、嘉数は分け1-0で勝利し、九死に一生を得た。

値千金の勝利を挙げた諏訪

 「今のままでは日本一になれない」(安井)、「危機感を持って取り組まなければ全日本でも良い結果は出ないと思うので、全員で気を引き締めていかなければ」(諏訪)と、厳しい結果に終わった今大会。全日本の出場を決めた後も選手たちの表情は暗いままだった。しかし、課題は残るものの、それでも辛うじて全日本へと駒を進められたのが早大の底力。嘉数は「全日本は泣いても笑っても最後だと思うので、今回の負けを糧に頑張っていきたい」と前向きに話す。目指すはもちろん全国制覇。今回の悔しさをばねにした全日本での飛躍に期待したい。

(記事 久野映、写真 鈴木直人、藤川友実子)

結果

2回戦 ○早大6―0工学院大

安井  コメ―

小林    ―

上垣  メメ―コ

久田松 コメ―

諏訪  メメ―

勇大  メメ―

嘉数  メメ―

 

3回戦 ●早大0―1流通経大

安井  ―

小林  ―

勇佑  ―

久田松 ―

諏訪  ―

勇大  ―

嘉数  ―ココ

 

敗者復活戦① ○早大3―2帝京大

安井 メメ―

船橋 コメ―

勇佑   ―

久田松  ―

諏訪   ―ツ

勇大  メ―

嘉数   ―メ

 

敗者復活戦② ○早大1―0立大

安井   ―

船橋   ―

勇佑   ―

久田松  ―

諏訪 ココ―

勇大   ―

嘉数   ―

 

早大 3回戦敗退(敗者復活戦を勝ち抜き、全日本出場決定)

コメント

嘉数卓主将(スポ4=神奈川・桐蔭学園)

――目標はありましたか

優勝を目標にチームで戦いました。

――流通経大に敗北し、なんとか全日本への切符をつかむかたちとなってしまいました

負けた試合というのは前がつないでくれたんですけど、最終的に私が負けてしまって。私の責任です。

――敗因は何だと思われますか

勝ちたいという気持ちは負けていなかったと思うんですけど、やはり技術的な面で(負けていて)。いまの実力なのかなと思います。

――敗者復活戦はどのような気持ちで臨みましたか

もう後がないので、全日本に出れないまま終わってしまったら悔いが残るなと思ったので、最後何が何でも勝つという気持ちでやりました。

――立大戦を振り返って

一本の重みっていうのが身に染みて分かったなと思います。立教も弱い大学ではなく力のあるチームだったので、前で一本取ってきてくれたのが大きかったなと思います。

――全日本へ向けて意気込みをお願いします

今回私がチームに迷惑を掛けてしまった部分があるので、全日本では泣いても笑っても最後だと思うので、しっかりと今回の負けを糧に頑張っていきたいと思います。

諏訪稜介副将(スポ4=茨城・水戸葵陵)

――本日の試合にはどのような意気込みで臨みましたか

関東優勝のつもりで臨みました。

――夏の稽古で意識してきたことは

自分の得意技を決めることと、弱点をなくすことです。

――具体的に得意技とは

自分がよく取れるのが、飛び込みメン、引きメン、ツキなので、それらを勝負どころで確実に取れるようにと意識してきました。でもきょうの試合では、まったく発揮できませんでした。

――3回戦の流通経大戦を振り返って

前がずっと引き分けてきていた流れの中で、自分が先に一本を取られてしまったので深く反省しています。なんとか取り返すことができましたが、もし取られていなければリードして大将戦につなげられていたので。取られてはい
けないところでした。

――敗者復活戦では立大戦で2本勝ちを収めるご活躍でしたが

1、2、3年生がすごく良い活躍をしてくれている中で4年生がだらしがないということで大将の嘉数に責任を感じさせてしまっていたので、自分が勝負どころで取れればと強気で臨みました。その結果自分の取れる技を取れたと思っています。

――ご自身で良かったと思う点は

ありません。ここで勝たなければ全日本はないという状況の中で気合は入りました。ただ、試合内容としては全試合を通じて納得できるものはありませんでした。

――チームとしての今大会の結果をどのようにお思いですか

危機感を持って取り組まなければ、全日本でも良い結果は出ないと思うので、全員で気を引き締めていかなければと思います。特に4年生がこれで最後という意地を見せられなかったので。

――全日本へ向けて一言お願いします

全員で、気を引き締めて稽古に取り組んでいきたいです。

船橋惇冶(社2=茨城・水戸葵陵)

――まず、全日本学生優勝大会(全日本)出場おめでとうございます

ありがとうございます。

――きょうの結果はどのように評価されていますか

目標には届かなくて、不甲斐ない結果になってしまいました。正直、満足のいく結果ではないですね。

――2、3回戦の試合は外から見ていてどのようにみえましたか

チームのみんな、動きは悪くなかったんですけど、相手のペースで試合を進められていたので、ちょっとまずいかなという雰囲気はありました。でもそこは選手を信じて応援するだけでしたね。

――敗者復活戦からの出場でしたが緊張などはありましたか

いつもは緊張するんですけど、きょうは逆にあまり緊張しなかったです。程よい緊張を保ちたかったんですけど、緊張感がなくて怖いくらいでした。

――そのような中でもいきなり2本取っての勝利でした

チームが落ち気味の雰囲気だったので、私が出てチームの流れを変えるという意識で試合に出たので、それがああいう結果につながったんじゃないかと思います。

――常に前へ出続けていた印象でしたがそういった意識はあったのでしょうか

そうですね。私は構えが上段なんですけど、上段にはまず下がるという考えがないので。自分のできることは、攻め続けて打ち続けるということなので、その点はできたのかなと思います。

――個人戦とは違う団体戦ということで、どういう気持ちで試合に臨まれましたか

部内での選考を勝ち上がって、早大の代表として選手に選ばれたので、その選手として恥のない試合をすることを意識していました。

――来月の全日本に向けて、どのような剣道をしていきたいですか

メンバーになれるかはまだ決まってはいないんですけど、他の大学の上段の選手がきても自分が一番強いんだと、自分なら勝てるというような、頼られる剣道をしていきたいなと思います。

安井奎祐(スポ1=茨城・水戸葵陵)

――大学に入って初の団体戦でしたが、どのような意気込みで臨みましたか

先鋒なので、チームが勢いづくように、気持ちを入れた試合をしようと考えて臨みました。

――帝京戦で2本勝ちしましたが、その時どんな気持ちでしたか

敗者復活戦だったため、絶対負けられない状況だったので、私が1本でも多くとって、チームを勢いづけようと思って戦ったので、自分の役目を果たせて良かったです。

――敗者復活戦が決定して、その後の2試合への意気込みはどのようなものでしたか

負けたら全国も行けないので、絶対に勝ってみんなで全国に行こうという気持ちで戦いました。

――最終的に全日本への出場が決定しましたが、それに向けての心境や、どのような練習をしていきたいですか

今のままでは日本一にはなれないので、今よりもっと自分に厳しくなって、普段の生活や、態度を見つめ直して、しっかりやっていきたいと思っています。