3点リードを守れず 東農大に痛い逆転負けを喫する/リーグ戦 東農大戦

女子ラクロス
1Q 2Q 3Q 4Q
早大
東農大
▽得点者
脇田3、横幕2、山口、星川

 早大ラクロス部女子は、関東学生リーグ戦の第三戦で東農大と対戦。前の試合で強豪・立大を撃破し、FINAL4進出に向けて勢いに乗りたい早大は、1Qから点を取り合う展開の中2点をリードして試合を折り返した。その後3点差までリードを広げるも、東農大の反撃を止めることができず、最終4Qで逆転を許す。勝利目前で痛恨の逆転負けを喫して、FINAL4争いは窮地に追い込まれてしまった。

 試合終了を告げる笛が3度吹かれると、早大の選手たちはみな肩を落とし、地面にしゃがみ込む選手も見られた。それだけこの試合が重要であることを選手たちは理解していた。「FINAL4に大きく近づく試合ということもあり、この3週間しっかり準備してきた」(G金井美穂主将、教4=東京・神田女学園)と早大は鍛錬された戦術で、東農大を相手に試合の序盤から主導権を握る。AT横幕円香(文構3=神奈川・公文国際学園)のゴールで先制すると、同点に追いつかれた後、MF星川陽恵(スポ3=埼玉・浦和一女)がフリーシュートを決めて勝ち越しに成功した。迎えた2Qでは、今季MFのリーダーを務めるMF脇田萌衣(教3=東京・白百合学園)のゴールで追加点を奪う。その後は両チーム2点ずつを取り合い2点差は変わらず5ー3で前半を終えた。

シュートを放つ脇田

 勝利に向けてさらに突き放したい早大は、3Qの序盤に再び脇田のゴールで3点差に広げる。しかし、東農大の反撃が始まる。2点を立て続けに奪われリードは1点差に。その後はなんとか猛攻を凌いで試合は最終4Qへ。4Q開始1分にゴールを決め、貴重な追加点を奪ったかのように見えたが、使っていたクロスが反則なものと判断され得点が取り消しされるという、痛いアクシデントも起こった。早大側に暗雲が垂れ込める中、脇田がこの試合3得点目となるゴールで追いすがる相手を引き離しにかかる。しかし東農大も食らいつき、7、8分に連続して得点を決めついに同点になってしまった。そして12分に相手がフリーシュートの権利を得る。ゴーリーの金井が必死の反応を見せるも、ボールはゴールへと吸い込まれた。最後まで早大も攻め続けたが、反撃も虚しく東農大に7ー8で敗戦。大事な一戦を落とし、自力でのFINAL4進出は厳しい状態となった。

東農大に敗れ、肩を落とす選手たち

 立大戦の勝利から一転、崖っぷちに立たされてしまった『金井組』。しかし次の試合を一週間後に控えているため、落ち込んでいる時間はない。『金井組』始動から目標にしていたFINAL4進出。その可能性が残っている以上、今まで通り目標に向かって最後まで全力を出し切ることは変わらないはずだ。現在、リーグ戦は混戦の様相を呈しており、勝敗だけでは決まらず得失点差によって順位が決まる可能性も十分考えられる。そのため、残り2試合勝つだけではなく、1点でも多く取ることがFINAL4進出への近道となる。今回の敗戦を糧に、次の東海大戦では『金井組』が取り組んできた、どの局面からでも攻撃を仕掛ける「アタックオールアラウンド」でFINAL4進出に望みをつなげたい。

(記事 廣野一眞、写真 中村環為、西村侑也、取材 飯田諒、田部井駿平)

 

コメント

G金井美穂主将(教4=東京・神田女学園)

――試合を振り返っていかがですか

 FINAL4に大きく近づく試合ということもあり、この3週間しっかり準備してきたからこそ負けという結果がとても悔しいです。

――東農大の攻撃と早大のディフェンスはいかがでしたか

 東農大の攻撃はキーマンと呼べる選手が軸となり点数をとってきていて、早大ディフェンス陣がそのキーマンを最後まで止めきれなかったことに悔しさを感じています。

――3Qから攻め込まれるシーンが多くなってしまいました

 2Qまでは相手のシューターが打てるところで打ってこないシーンがありましたが、後半以降は積極的にゴールを狙ってきていたことが一つの要因だと思います。

――チームとして足りなかった部分はどのようなところですか

 今日の試合は部員の空気が張り詰めていて、クオーター間もいつもよりも暗く感じました。プレー面だけでなく、流れを呼び寄せるような空気作りの至らなさを課題として感じました。

――次の試合に向けて意気込みをお願いします

 私たちは後悔している暇も、下を向いている時間もないので、前を向き、まだ途絶えていないFINAL4への可能性を高めるためにも次の一戦は必ず勝ちます。残り2戦も応援よろしくお願いいたします。

MF脇田萌衣(教3=東京・白百合学園)

――試合を終えた今の気持ちを教えてください

 本当に悔しい試合になったという感じです。前半までは競っていながら客観的にも負けていなかったのに、結果的に負けてしまって本当に悔しいの一言です。

――3得点を挙げたご自身の攻撃を振り返っていかがですか

 インクリ(インクリース)で無得点になってしまった点数もありますし、結果としても負けてしまったので、正直その3得点はあまり誇らしいものでもなく、もっとできたなというのが正直な感想です。

――戦術リーダーから見て、早大の攻撃はどうでしたか

 個々の強い1on1であったり、いいところはもちろんありましたが、やはりちょっとしたミスが結構ずるずるとつながってしまったのかなという印象です。もっと自分たちの強さを生かした攻撃ができれば、さらに得点が重ねられたのではないかと思います。

――次の東海大戦に向けて意気込みをお願いします

 早大が今できることは得失点差(でのFINAL4進出)を狙うことなので、とりあえず攻めまくって、今年スローガンに掲げた「アタックオールアラウンド」を再現できるようにどの局面でも攻めまくって大量得点でなるべく少ない失点数でいきたいと思います。