学習院大との熱戦を制す! 2連勝を飾る

女子ラクロス
1Q 2Q 3Q 4Q
早大 10
学習院大
▽得点者
櫻井4、上野2、川崎、高野、松本、横幕

 日女体大との関東大学ラクロスリーグ戦(リーグ戦)初戦を制し、ファイナル4進出に向けて勢いに乗りたい早大は第2戦、学習院大と対戦した。ミスや反則などが続き終始押される展開だったが、最終第4Q(クオーター)終盤にAT櫻井あか里(商4・東京・早実)の連続得点とAT上野美桜(国教3=東京・立川国際中教校)の逆転ゴールで劇的な勝利を収めた。

第4Q終盤に逆転をして喜ぶ一同

 第1Q、早大は序盤に反則などが絡み2失点を許す苦しい展開になるも、AT上野、MF高野莉子(政経4=東京・早実)、AT松本彩雨(商4=兵庫・鳴尾)の得点で逆転。このまま勢いに乗りたい第2Qは点の取り合いになる。早大はこのQでも反則が続き、序盤に同点に追いつかれる。直後にMF川崎ひかる(法4=東京・立川国際中教校)がショットを決め勝ち越すも、早大の反則からフリーシュートを決められ同点。さらに直後のドローでの反則からつながれ逆転、その直後にも失点を許す。終了間際にAT櫻井がブレイクから得点をし5-6で前半を終える。

ボールを運ぶDF片岡咲季(文構3=埼玉・早大本庄)

 苦しい展開は後半も続く。序盤に相手のミスからチャンスを作ってMF横幕円香(文構2=神奈川・公文国際学園)の得点で同点に追いつくも、連続でイエローカード(2分間の退場)をもらい人数の少ない状態でのプレーを強いられる。それでもG山本芙結主将(スポ4=静岡)の連続セーブで防ぐと、AT櫻井が決め勝ち越す。しかし第3Q終了間際に失点を許し7-7で最終第4Qを迎えた。第4Qはまたも早大のミスが重なり、序盤は学習院大にペースを握られる。反則でフリーシュートを与えるとそれを決められ勝ち越され、さらにもう1失点を許し2点差と厳しい状況になった。しかし、G山本主将が「点を取られることを防ぐというよりも取られたら取り返すというところを体現できた」と語るように早大はここから集中力を見せる。失点直後のドローを取るとそのままつないでAT櫻井がゴール、さらに相手のミスからマイボールにすると、その流れで再びAT櫻井が決め同点。直後のドローも取り、残り時間1分を切った中でAT上野が流し込み劇的な逆転勝利を決めた。

ショットを放つ櫻井

 苦戦を強いられながらも最後に逆転し勝ち切った早大。ミスなどの課題も多く見つかったが、それと同様にチームの成長をはじめとした大きな収穫もあったはずだ。次戦の相手は四強の一つにあげられる明大。ここを制することができればファイナル4進出に大きく近づくことができるだろう。この2連勝の勢いで強豪・明大相手に勝利をつかめるか注目だ。

(記事 田中駿祐、写真 田中駿祐、横松さくら)

コメント

G山本芙結主将(スポ4=静岡)

――勝利した今の気持ちをお聞かせください

 本当にほっとしています。この一戦が私たちが目指しているファイナル4進出に大きく近づくという意識をもって挑んでいたので、厳しい試合展開にはなりましたが勝ち切ることができたというところは自信になったかなと思います。

――今日の試合を振り返っていかがですか

 想定内の試合展開だったかなというのは正直あります。相手のキーマンの3人が積極的にゴールを奪いにくるところだったり、連携というより個々の力で勝負を仕掛けてくるというのは想定内で、点を取られることを防ぐというよりも取られたら取り返すというところを体現できたというか、シナリオ通りに進められたかなと感じています。

――長い時間相手に試合の流れを握られる苦しい試合でしたが、どういった意識をしていましたか

 スカウティングを事前にしていた時に、相手が攻めてくる所は決まっていたので、どこから来るかという共通認識をもった中で連携を取って守るということを意識していました。また、相手が苦しい姿勢でも打ってくるということは自分は知っていたので、普段なら諦めてくれるだろうというところもショットを待って準備するということを意識していました。

――試合の中でどういった課題が見つかりましたか

 コートに入る人数が多い、ドローのセットが遅い、ショットが入った後のインクリ(インザクリース、ゴール周りの半径3m以内に攻撃側の選手が入ること)のようなくだらないファールが自分たちの流れをもってこれるところで出て流れを止めてしまったということが多く、こうした小さなミスをなくしていかないと今後の試合も苦しい展開になってしまうので、そこの徹底は今一度していきたいなと思います。

――次戦の明大戦に向けての意気込みをお願いします

 リーグのブロック戦で2勝できたということは私たちの力になりますし、(次戦の)明大に対しては完全にチャレンジャーのつもりで失うものなくぶつかれるので、今日発揮できたようなチーム力というところでで明大と戦っていけたらなと思います。

MF櫻井あか里(商4=東京・早実)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 ずっとシーソーゲームが続いていて、途中ビハインドのときもありすごく苦しかったですが、最後なんとかチームとして勝ち切れてすごく良かったと思います。

――自分たちのペースに持っていくのが難しい試合でしたが、どのようなことを意識していましたか

 自分たちのミスでボールを持てない時間がありましたが、アタックで攻めたときは必ずショットまでいけていたので、しっかりボールを持ったらゴールまでいき切ろうというところを意識していて、最後それが粘り強くできたのでなんとか形になったのかなと思っています。

――AT陣ではどういった攻撃をしようとしていましたか

 学習院大はゾーンディフェンスとマンツーマンディフェンスをどっちも使い分けてくるので、それに合わせた攻め方をしようというのは練習で決めていました。

――苦しい展開の中での最終Qの連続得点を振り返っていかがですか

 正直本当に記憶がないですが、いくしかないというかやるしかないというところで、無我夢中でなんとかそれが点につながったという形です。

――次戦の意気込みをお願いします

 明大も強豪で、私たちの目標とするファイナル4を達成するためには負けられない相手なので、そこに向けて絶対に勝ち切れるように準備していきます。

AT上野美桜(国教3=東京・立川国際中教校)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 シュートが認められなかったり、相手校よりもファウルが多かったり、流れをつかんだと思ってもファウルでどんどん相手ボールになりました。相手の攻めが続いたところで決め切ってきたので、そのゴール後のファウルとかが響いてしまったかなと思っていて、本当に厳しい展開でした。

――自分たちのペースに持っていくのが難しい試合でしたが、どのようなことを意識していましたか

 今年、学習院さんとは練習試合をやっているのですが、その時も「早稲田を倒す」みたいな感じですごくガツガツきて、負けてしまって。そこが不安な点ではあったのですが、練習試合を通して相手がやってくるかたちとかは分かっていました。誰がキーマンとか、誰が逆キーマンとかは分かっていたので、そこに戻るというか、相手は絶対これをしてくるからってところを着実にみんなが守っていたのかなと思います。

――最後の得点を振り返っていかがでしたか

 正直、最後の得点を決めたところは何も覚えてなくて。自分は中でもらっていいところでおいしいところをもらうのが得意なのですが、それが証明できました。とても良いパスが入って、取れるかなと不安だったのですが、ボールが空中にあるところから気がついたらみんなにもみくちゃにされていました。取って、入って、わー、だったので、シュートに関して不安はなかったです。

――次戦に向けての意気込みをお願いします

 勝ったり負けたりを他大がしていてAブロックが混戦状態となっていますが、そこで早稲田が勝ち切ってファイナル4に行かないといけないなと思います。明治もかなり強いのですが、この試合が個人的にもチームにとっても強み、厳しい展開ではあったけど、最後に苦手な後半の4Qで巻き返したっていうのは、早慶戦からの成長でもあるなと思います。着実に成長したということが分かっているので、そこをみんなで次の試合も厳しい展開ですが、この試合を確実な自信の根拠にできるように、チームであと少し練習していきたいなと思います。