【連載】ファイナル4直前特集『Break Through』 女子・第4回 AT小谷英里主将×MF平野響子×G小川みお

女子ラクロス

 ことし、3年ぶりに関東学生リーグ戦(リーグ戦)ファイナル4進出を決めた早大。チームを鼓舞し、まとめ上げてきたのがAT小谷英里主将(国教4=東京・大妻多摩)、MF平野響子(スポ4=茨城・土浦二)、G小川みお(スポ4=東京純心女)だ。チームの快進撃を支える3選手に、リーグ戦を総括していただくとともに、ファイナル4への意気込みをお伺いした。

※この取材は10月19日に行われたものです。

最上級生としての自覚

アットホームな雰囲気で行われました!

――では改めて、リーグ戦5試合を終えての感想を聞かせていただけますか

平野 じゃあ1番ボキャ貧の私からいきます(笑)。私個人の感想としては、(自身で)初めて初戦から勝ってて楽しかったというのが1番で。いつもは他大に合わせてこういうプレーをしようってやってきたんですけど、ことしはワセダのプレーをやっていこうということで、それを試合でも出せて、私たち主体でやることができたので、楽しい試合を5試合できました。文章で話すの難しい~(笑)。

小川 私はもともと親交があった4年生の子がいる初戦の成蹊大戦が印象に残っていて。いざ試合をしてみると、向こうの4年生の覚悟をすごく見せつけられたというか。自分たちは初戦で浮足立っていた部分があったんですけど、それに対して4年生の戦い方というか、覚悟の見せ方とかを教わったというか。ピンチのときとか、やるときには4年が引っ張るんだよっていうのを成蹊大から教わったことで、残りのリーグ戦4戦は4年がやってやるというところを意識して戦ってきました。それがどこまで周りに影響を与えられたかは分からないんですけど、私だけでなく他の4年もそういうところを意識して現すことができたんじゃないかなと思います。

小谷 例年、1戦1戦相手に対してチームをつくっていく感じがあったんですけど、ことしは『日本一』という目標を掲げていて、1戦1戦に集中しつつも全部の試合に課題を持ってやっていました。それを1戦1戦つぶしていくように5戦戦ってきたんですけど、最終的に5戦終わってしっかりチームとして成長できたなっていうのをすごく感じられました。

――先ほどは主に結果やチーム全体のことをお話して下さいましたが、リーグ戦5試合でのご自身のプレーについてはいかがですか

小川 難しいなあ(笑)。

平野 自分自身としてはリーグ戦の最初の方は調子が悪くて、ミスも多かったし、去年の方がうまくプレーできていたなと感じる場面も多かったです。前半はすごく苦しい試合でした、さっき楽しかったって言ったんですけど(笑)。楽しんでいるように見えて実際は苦しんでいる部分が多くて、シュートも入らないし、ミスも多くて、駄目だなと思うときも多かったんですけど、私は波があってもなるべく周りには見せないようにと思っていて。気持ちは落とさないことが私の強みだと思っていたので、自分的に良くなくても波があることを見せずに自分のやるべき最低限の仕事はやるというところはできたので、メンタルの面は鍛えられましたし、自分が成長できたなという風に思います。後半戦は調子を上げてしっかり自分のやるべきことをできたかなと思っているので、ファイナル4でもちゃんと爆発できるようにしたいです。

小川 去年から試合に出させてもらっていて、去年は4年生の先輩がいて、3年で1枚目をはっているのである意味好き勝手やらせてもらえるというか。後ろに4年生の先輩がいるので、思いっきりプレーして、1枚目であることのプレッシャーを感じなかったんですけど、今シーズンは4年の1枚目で出させてもらったときにプレッシャーを感じていたというか、自分がやらなきゃという難しいメンタル状態であって。ほとんどの試合で試合前に気分が悪くなって。「やばいな、きょうの調子どうだろうな」みたいなのが毎試合ありました。試合に入ってからは切り替えられるので大丈夫なんですけど。4年で1枚目というプレッシャーに勝手に押しつぶされそうになっているところもありつつ、でも同期とかが「好きにやっていいよ」って言ってくれて。自分は頭で考えるキャラではないので…(笑)。

平野 それな~(笑)。

小川 それで自由にやろうって思って。個人的に良かったのは立大戦で前半を割とロースコアで抑えられたことです。その分もっと波があると思うので、そういうところで試合を締められたらいいなと思いつつ、他大のGを見ると刺激を受ける部分があるので、東海のGめっちゃ好きなんですけど(笑)でもワセダのGもすごいんだぞっていうところを見せられるように頑張ります。

小谷 今までは先輩がいるっていう安心感が強くて、今までそれにすごく甘んじていたなと感じるリーグ戦だったんですけど、いざ4年生で主将という立場が気にしていないようで重くのしかかっている感じがして、メンタル的にも試合前に落ち着かない時間がありました。(リーグ戦)2試合目くらいまではそういうことがあったんですけど、途中から吹っ切れて。覚悟を決めてというか、集中して試合に入れるようになって、そういうときの方が自分のプレーも良くなったかなと思えるので、ファイナル4、ファイナルでもそのような試合の入りができたらいいなと思います。プレーについては、そういうプレッシャーがある中でいかに自分らしくやるかが課題だったんですけど、集中して入れた試合は自分のパフォーマンスも練習通りできたなって思っています。特に立大戦とかは負け越していた時間帯もあったんですけど、「自分が決めてやる」って思ってそれを体現できたのが収穫だったなと思います。あとはAT陣の層が厚くて、自分と一緒にプレーしているAT陣が自分の支えになっていて、心強かったです。

主将として最前線でチームをけん引する小谷

――先ほど「4年生になって~」というフレーズが出てきましたが、最上級生として臨むリーグ戦は昨年までと違うものがありますか

小谷・平野・小川 違うね、違います。

小川 3年のときは意識していなかったんですけど、4年生が家だとしたら私たちはただの住人じゃないですけど、その家が大きければ大きいほど下級生を自由に動かせてあげられるなって感じていて。自分たちが好き勝手やらせてもらえたのは4年生の器が大きかったからなんだなって思いましたね。

平野 そう、器ね!

――3年生をはじめ、下級生もリーグ戦に出場されていますが、後輩の活躍をどうご覧になっていますか

平野 最初は4年生ばっかりだなって思っていたんですけど、気付いたら3年生もめっちゃ出ていて(笑)。すごく点も決めているし、ディフェンスも土台のところにいてくれてるし、イケイケな感じの子が多くて心強いです。私たちも安心して試合を任せられるし、私たちも挑戦できる環境なので、頼もしいなと思います。

小川 3年すごいよね。

平野 最近すごくしっかりしてきていて。最初は緊張していた子が多いんですけど、いろいろ言ってくれるようになったし、支持も出してくれるようになったし、今シーズンを通して3年生は成長したなと思っていて。一緒に試合をしていて楽しいです。

――注目している後輩はどなたですか

平野 え~めっちゃ悩む(笑)。じゃあ2年生のゆうき(MF亀井佑紀、スポ2=日大豊山女)って子なんですけど、私と置かれている境遇が似ているなと思っていて。いろいろできるからそれが強みなんですけど、点がめっちゃ取れるとか、すごく守備がうまいとかなにか1つあると出られると思うんですけど、安定して強いのに今は出られなくて。今の時期ってここで使いたいという子は使えるんですけど、安定している子はらいねん以降、4年生が抜けたあとにチームを支えていってくれる子だと思うので、そういう子に頑張ってほしいと思います。

小谷 私はいつも一緒にプレーしている咲里桜(AT大山咲里桜、人3=東京・国学院)。六大戦(東京六大学交流戦)もそうですし、リーグ戦も1番点を取っていて必要不可欠な存在なんですけど、去年のリーグ戦から自分は結構注目していて、そのときからの伸びというか成長ぶりが1番あったんじゃないかと思っています。短期間でいろいろなことができるようになる子だと思っていて、だからこそ大事な存在なんですけど、メンタルが…(笑)。

平野 それだけが課題だよね(笑)。

小谷 それを乗り越えたら最強の選手なんだろうなって思うので、ことし一緒にやっているときに克服してくれて最強の選手になってほしいという期待を込めて咲里桜にします。

小川 私は2年のGのひな(向山雛乃、スポ2=東京・小山台)かな。2年生でことしのリーグ戦で出たことがあるんですけど、その状況がすごいなと思うし、ひな自身も素直だし、いろいろ持っていて、すごいGになるんだろうなと思っていて。でも3年にさよ(志賀彩世、人3=大分舞鶴)っていうGもいて、そこで切磋琢磨して伸びてくれたらなって思います。ひなには自分がGを引っ張るんだぞという自覚をもっと持ってほしいというか。私はいい意味で先輩を先輩と思っていないタイプだったので、そのくらいの気概を持って奪いに来いよって思っちゃいますね(笑)。

――少しさかのぼりますが、ことし10年ぶりに勝利を収めた早慶戦について改めてお伺いします

小川 きました!

平野 早慶戦(の話題)は絶対くると思ってた!

小川 私たちの代は何のタイトルも持ってないし、ワセダの女ラクの中でも小粒ぞろいというか、コーチにあまり期待されていないのかなって思う時期もありました。でも自分たちの代がきて「やってやるぞ」というか、「歴史を絶対変えてやるぞ」って思いで練習して、その結果を残せたのがめちゃくちゃうれしくて。自分たちの初タイトルだったので、うれしいという言葉以外で表現できないですね(笑)。早慶戦のことを考えて、「早く戦いたい」って涙を流したり、「早く自分たちのやってきたことを証明したい」というか、すごくワクワクしていましたね。

小谷 去年はフィナル4に行けなかったので、11月くらいに(新チームが)始動して、そのときから早慶戦、日本一を見据えてやっていて。チームの中でいろいろと変化を起こしたことがあって、その変化が果たして正しいのか、変えない方が良かったのかというのが分からないまま5月までやってきたんですけど、その中で早慶戦で勝てたというのが「この道で良かったんだな」っていう1つの指標になったというか。もちろんうれしいというのもあったんですけど、「自分たちは間違っていなかったんだな」っていうのを確認できたのが大きかったなと思います。それがあったからこそ、今リーグ戦に向けても不安もなく後ろも返らずに突き進んでこられたというか。

平野 私はプレーのことなんですけど、4年生がやるべきことをできて、「同期すごいな」って自信を持って言える試合でした。3年生とか2年生が楽しくプレーできるように、4年生が後輩とかお互いのミスをフォローしてグラボ(グラウンドボール)を拾ったりパスミスにならないようにして。どこにパスが来ても取れるし苦しい展開のときに4年生が点を取るし、苦しいディフェンスのときに4年がしっかり守り切るというところができていて、4年が意地を見せた試合だったなって思っています。3年生にも爆発してもらえたし、4年生がやることをやってそれを支えたし、「まあ勝つよね」みたいな自信がすごくあって。想像していた通りになってすごく楽しかったです。点も予想した通りだったし。

小川 得点を予想していたんですけど、7-4のまんまで(笑)。

小谷 思った通りだったね。

――後半で7-4まで点差を開いたときは、いけるんじゃないかと思ったりはされましたか

平野 最初からいけるんじゃないかと思っていました(笑)。

小川 いけるんじゃないかって思ってはいたんですけど、常に最悪の状況を考えていて。守備陣だからだと思うんですけど、点を決めてくれてうれしいけど、絶対に苦しい時間帯がくるんだろうなって。

平野 このままじゃ終わらないんだろうなって思った部分もありました。

――早慶戦の1戦だけでたくさんの思い出があるんですね

平野 そうですね、早慶戦は特に印象に残っています。

――早慶戦となると、やはり一段と燃えますか

平野 あのときはすごく盛り上がりましたね。さっきえり(小谷)が言ったみたいに、そういうモチベーションの上げ方をしたらみんなあんなプレーができるんだなっていうのは分かりました。リーグ戦1戦1戦ではみんなが電車で泣くほど上げられてはいないと思うし(笑)、これからの試合は負けたら終わりなので、そのくらいの上げ方ができるようにしないといけないなと思います。

仲間として、同期として

DFリーダーながら、果敢にゴールに迫るプレーも光る平野

――お互いの印象を教えていただけますか

平野 じゃあえりからいこう。ちょっとつらつら話してもいい(笑)?

小川 どうぞ(笑)。

平野 1年生の初めのころはほとんどしゃべったことがなくて。超怖い人って感じでした。

小川 (平野・小川が)スポ科で(小谷が)国教っていうこともあって。

平野 本人は思っていないのに、怒ってるのかなって思っちゃったりしてあんまりしゃべれなくて。ちゃんとしゃべれるようになったのは1年の秋かな。めっちゃ遅いんですよ!ユースのときとかえりと2人きりで、「やばい、えりとほとんどしゃべったことない」って焦ってました(笑)。

小谷 私は何も思ってなかったけどね(笑)。

平野 そうなんだよね(笑)。でも練習のあと2人でビタスイに行ったり銭湯に行ったりするようになったので。最初の固定概念がなくなったあとは全然大丈夫って感じです(笑)。

小川 えりは…。もともと私が学年キャプテンをやらせてもらっていて、えりが副キャプテンで、2人でいろいろ話し合っていた期間があったので、きょん(平野)ほど壁を感じていなかったというか。真面目なときは真面目に話を聞いてくれるし、私が感情型なんですけどえりは客観的にチームのことを見ていて、めちゃくちゃ頼りにしてました。プレー面ではほしいときに点を取ってくれる人なので、すごいなって思っています。動物園の女ラクの中では割と落ち着いたタイプなので(笑)、その分私とかが盛り上げていければいいなって思っています。

――続いて小川選手の印象を教えてください

平野 私は小川ともあんまりしゃべってなかった(笑)。

一同 (笑)。

平野 スポ科勢のイケイケな感じで、まあ今もイケイケなんですけど(笑)。最初は怖かったんですけど、みんな同じくらいの熱を持っていてそれを露わにしてくれるタイプ。それにみんなもつられて引っ張ってもらっていたからこそ今があると思うので、みんなを引っ張る熱さはいいですね(笑)。

小谷 さっき小川も言っていたようにキャプテン(小川)、副キャプテン(小谷)をやっていて、当時は思わなかったんですけど、今思うと真逆の2人がやっていたんだなと。でも正反対でも目指すものとか価値観は一緒だからうまくいったのかなと思います。私も小川に成長させてもらった部分があって、小川がいつも隣でわーわーしているからこそ、私ももっと自分を主張するようになったり、みんなに働きかけに行くことを覚えたし。内に持っているだけじゃ駄目だっていうことを変えることができたので、良かったと思っています。あとATとGという関係なので、1年生の時からショット練をやっていてお互いの成長を見てきているので、学年を2人で考えてきたっていうのもあるんですけど、プレー面でも2人で成長してこられたのは良かったなって思います。小川の特徴全然言ってないや(笑)。

一同 (笑)。

小谷 自分が小川の一番いいと思っているところは、誰の話でも面倒くさがらずに聞くところ。投げ出さずに人の悩みとかを聞いてくれる感じ?

――小川選手はお姉さん的な存在なのですか

小谷 いや、ザ末っ子なんですけど、(人の話を聞くことを)面倒くさがらないので、私は何かあったらすぐに小川に電話します(笑)。

――最後に平野選手の印象を教えてください

小川 私は勝手にきょんさんと自分は似ているなって思っていて。熱さしかないというか(笑)。きのうでファイナル4まで16日だったんですけど、LINEで「あと16日頑張らなかったらラクロス生活終わっちゃうよ」みたいなことを、分かってはいるんですけど、それを言葉にしてくれる人。あとは、絶対に行動で示す人。チームで1番に行動で示す人だと思っています。『日本一』という目標に対して絶対に前を向いているし、チームの先頭を突っ走っている人だと思っているので、逆に私としては負けたくないというか。一緒についていってやろうと思うし。今まで自分が折れそうになったときも、きょんがやってるから私も頑張ろうみたいに助けられましたね。DFリーダーなのでGの自分もよく話をするんですけど、「迷ったときは好きにやっていい」って言葉を掛けてくれるから頑張れるし、信頼してくれているのかなって思うので、私もプレーで返してあげようって思っています。

平野 小川、よくしゃべったよ!!!

一同 (笑)。

小谷 きょんさんは、ATリーダー、DFリーダーというのもあって、ことし二人三脚でずっとやっている感じで、きょんさんも自分とは正反対の人だなって思っています。言葉が突っ走っちゃって、感情がそのまま出ちゃう感じ。私は逆なので、結構ぶつかったりもしているんですけど、信頼関係は厚くて。チームでストイックな人はたくさんいるんですけど、その中でもトップでストイックだと思っています。さっき小川も言っていたんですけど、私も頑張らなきゃと思わせてくれる人ですね。

平野 真面目に言ってもらっちゃったな(笑)。

今こそ歴史を変えるとき

好セーブを連発し、チームのピンチを救う小川

――ファイナル4の相手が東海大と知ったときの心境を覚えていらっしゃいますか

平野 なんとなく相手が東海大かなと予想はしていました。ことしのリーグ戦で当たったところは新人戦で負けていたり、今まで悔しい思いをしてきた相手が多かったので。東海大もその一つで、「よっしゃ、つぶし返せるわ!」って思っているので、私たちの意地が爆発するんじゃないかと思います。

小谷 東海大もワセダも去年ブロック3位で終わっていて、私たちはワセダの今までの歴史を塗り替えている段階なんですけど、東海大も同じことをしていて。それが嫌というか(笑)。ことし歴史を変えるのはワセダだぞっていうところを直接対決で見せられると思うので、楽しみですね。

――東海大に勝利するためのカギはどのような点にあると思いますか

小谷 ワセダはこれをやれば勝てるっていう方針があるんですけど、あとはいかにそれを試合に出た全員がプレーで体現できるかが勝負のカギになってくると思うので、みんなでこういう風にやっていこうという方向性を、ことしのスローガンである『All оut』の意味にもあるように、いかに徹底できるかがカギなんじゃないかと思います。

――ご自身の目標がありましたら教えていただけますか

平野 自分は流れを変えられる人になろうって1年生のときから思ってやってきたので、それをやり切りたいなと思います。いつもチームが苦しいときにボールを拾ったり、シュートを打ったりしているんですけど、今回もそれができるように、誰も経験したことがない大舞台でそれができるように準備していきたいと思います。

小川 ファイナル4は1点がめちゃくちゃ大事になってくると思うので、東海大のキーマンにやられないようにはやっていきたいんですけど、Gとしてはもう止めるしかないですよね。とにかく止めたいです。東海大のGの選手をすごく尊敬しているんですけど、G勝負なところもあって、その人との直接対決に負けたくないので強気でやっていきたいと思います。

小谷 ATとしては点を取ることが仕事なので、必要なときに点を取ること。あとは相手のディフェンスの陣形が例年のワセダが苦手としていたんですけど、ことしはそれを克服できている自信があって、その中でも自分がボールに触れるかが大事になってくると思うので、ボールに触っていきたいというのと、点を取りたいということですね。

――では最後にファイナル4に向けての意気込みをお願いします

平野 負けたら終わりという覚悟を全員が持って、これからどれだけ上げていけるかもカギだと思うので、気持ちを上げていってみんなが試合で爆発できるように準備していきたいと思っています。

小谷 今までワセダはファイナル4までしか行ったことがなくて、それが自分たちとしてはすごく悔しくて。そこで終わったら意味がないというか、今までのワセダと同じになってしまうので、ファイナル4を通過点とできるようにしっかり勝てるように、主将の自分がまずはしっかりコンディションを整えたいと思います。

小川 私たちが1年生のときにファイナル4に行ってからはワセダはファイナル4に行けていなくて、私たちより下の代はファイナル4で戦うワセダを知らなくて。私たちもファイナル4のフィールドに立つのは初めてですし、挑戦者という気持ちを忘れずに戦っていきたいです。

――ありがとうございました!

(取材・編集 小川由梨香)

自身の意気込みを書いてくださいました!

◆平野響子(ひらの・きょうこ)(※写真左)

1995(平7)年1月21日生まれ。身長153センチ。A型。茨城・土浦二高出身。スポーツ科学部4年。試合前は部員同士でそばを食べて、銭湯に行くという平野選手。Aチームの選手に限らず、大勢で集まって気合を入れているそうです。フィールドを縦横無尽に駆け回る姿に注目です!

◆小川みお(おがわ・みお)(※写真中央)

1994(平6)年2月25日生まれ。身長159センチ。B型。東京純心女高出身。スポーツ科学部4年。試合前日は、後輩のAT大山咲里桜選手(人3=東京・国学院)が作ったブラウニーを食べるという小川選手。堅守の源は、実は後輩からの差し入れにあるのかもしれませんね(笑)。試合では粘り強くゴールを守り抜きます!

◆小谷英里(こだに・えり)(※写真右)

1994(平6)年4月5日生まれ。身長156センチ。B型。東京・大妻多摩高出身。国際教養学部4年。オフの日はよく映画を観るという小谷選手。まったりとくつろいで過ごしているそうです。主将の一撃が、チームを『日本一』へと押し上げます!