東日本学生選手権(東日本インカレ)が、有観客の中、高崎アリーナで行われた。早大からは女子個人で田村七紗(先理2=東京・錦城)、男子個人で首藤匠(スポ3=三重・暁)、鶴木康成(スポ2=埼玉栄)が出場した。田村は88位、首藤は40位、鶴木は52位という結果だった。
4月に行われた東日本学生グループ選手権で28位となり、今大会への出場権を獲得していた田村。第1種目は平均台。緊張からか、少し強張った表情で平均台に手を掛ける。そして平均台に横からの前転で乗って演技を始めた。途中で1度落下するも、落ち着いて演技を再開し、その後は安定した演技を見せた。続くゆかでは壮大できらびやかな音楽に合わせ、華やかな演技を披露。ジャンプを成功させると笑顔も見られた。着地が少しずれ、一歩踏み出す場面もあったが後半では見事修正し、10.500点を記録した。
ゆかでポーズを決める田村
1ターンの休憩を経て、田村は3種目目の跳馬に挑む。もともと好きな種目だという跳馬では、着地をぴたりと決める好演。11.750という点数だった。最終種目の段違い平行棒では8.150点と、「まだDスコア(技の難易度)が低い」と語る田村。さらなる成長に期待のかかる大会となった。
男子個人には首藤、鶴木が1班の5番、6番で出場した。第1種目はゆか。先に挑んだ首藤は最初のジャンプを成功させると、その後も安定して技を決め、13.300点と高得点をマークした。また、鶴木もまとまりのある演技で13.050点を記録。両者ともに好成績を納め、幸先の良いスタートを切った。2種目目のあん馬では首藤が落ち着いた演技を見せる。鶴木は序盤からスピードに乗った演技を見せるも、難しい構成に挑んだ分ミスが出てしまう結果となった。
第3種目はつり輪。首藤は緩急のある演技を見せると、着地もぴたりと止める好演。鶴木も始めは一つずつ確実に技を決めていったものの、後半にぐらつき、着地でも大きく一歩踏み出してしまう。唇をかみしめ、悔しさをあらわにした。しかし第4種目の跳馬では2人とも安定して技を決める。鶴木は13.150点とこの日一番の高得点を出し、あん馬とつり輪の失敗を取り返した。
演技後に笑顔を見せる鶴木
続く5種目目は平行棒。ここまで好演を続けてきた首藤だったが、「鬼門」だと語る平行棒でミスが出てしまう。12.150点と悔しい結果になった。反対に鶴木は調子を上げる。しっかりと間を取ってから演技を始めると、テンポ良く技を重ねた。最後の6種目目は鉄棒。首藤は一度落下してしまい、平行棒に続いてミスが出る結果に。良い演技が続いていただけに、試合後には「悔しいとしか言いようがない」と心境を明かした。ダイナミックな演技を披露した鶴木は「今までで一番いい演技ができたのではないか」と振り返った。
それぞれに課題の残る点もありつつ、全体として次につながる演技が見られた。声を出しての応援などに制限はあるものの、ようやく観客も戻りだしている。全日本学生選手権(全日本インカレ)に向け、さらなる飛躍が見込まれる。
(記事、写真 荒井結月)
結果
女子個人総合 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選手名 | 跳馬 | 段違い平行棒 | 平均台 | ゆか | 合計点 | 順位 | ||
田村七紗(先理2) | 11.750 | 8.150 | 9.800 | 10.500 | 40.200 | 88位 |
男子個人総合 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選手名 | ゆか | あん馬 | つり輪 | 跳馬 | 平行棒 | 鉄棒 | 合計点 | 順位 |
首藤匠(スポ3) | 13.300 | 12.850 | 12.800 | 13.600 | 12.150 | 12.100 | 76.800 | 40位 | 鶴木康成(スポ2) | 13.050 | 11.900 | 12.000 | 13.150 | 12.800 | 12.700 | 75.600 | 52位 |