【連載】インカレ直前特集 第2回 松田祐太×岸本邦秀

体操

 今回は鉄棒が得意という松田祐太(スポ3=埼玉栄)と岸本邦秀(スポ2=兵庫・市尼崎)。両選手共に前回の全日本学生選手権からの成長を見せるべく練習に励んでいる。そんなお二人にインカレへの決意、鉄棒に懸ける熱い思いをうかがいました。

※この取材は7月29日に行われたものです。

鉄棒で見せる

鉄棒への思いを語る松田と岸本(右)

――ことしのインカレに向けての意気込みを教えてください

松田 まだチームで出るか個人で出るかはっきり決まっていない状況なので、まずは自分のやるべきことをやって、ベストな状態でインカレに出られるようにしっかり練習していきたいです。

岸本 同じく団体に入れるか入れないか分からない状況なので、とりあえずチームで出ても個人で出ても、インカレでしっかりとした演技をして、個人総合決勝に出場するのが目標です。

――きょねんとことしで心境の違いは

松田 U-21日本代表に入ることを目標としているんですけど、それがことしで最後のチャンスになるので、これまで以上にインカレへの思いはあります。

岸本 きょねんも2日目に試合をするのを目標にしていて、結果は全然ダメで、1年生だったのであまり状況が分からなかったのですが、きょねんのインカレを経験して何点取ったら上に行けるというのも分かったので、そこに照準を合わせてことしはやりたいです。

――インカレでの演技、難易度の変更は考えていますか

松田 いままではDスコア(難度点)を上げることを重視していたのですが、そうではなく、Dスコアを抑えてEスコア(実施点)を上げて、質の高い演技で勝負に臨むことを今回のインカレでやりたいと思っています。

岸本 僕は昔から技があまりできないので、Eスコアで勝負する体操をやっていて、それはいまも変わっていないのですが、きょねんより増えた技も少しあるので、きょねんよりDスコアもEスコアも伸ばしていきたいです。

――演技の中で注目してほしい点はありますか

松田 鉄棒が得意なので、鉄棒の演技を見てほしいです。

岸本 僕も同じく鉄棒が得意で、みんなは技がすごいのですが、僕は正直あんまり得意な人の中では点数が高くないので、Eスコアで誰よりも高い点数を取るというところを見てほしいです。

――あと1ヶ月ほどでインカレを迎えますが、どのように仕上げていきたいですか

松田 全体的に演技の出来もまとまってきたので、あとは細かい部分の修正をして、0.1でも高いスコアをとれるように練習したいです。

岸本 毎日の練習でミスを出さず、失敗しないというところを自信につなげて、試合で力を発揮できるような練習をしていきたいです。

――お二人は試合前に緊張しやすいですか

松田 はい、緊張します。

岸本 ものすごく緊張します。

――緊張を和らげるためにしていることはありますか

松田 1種目目を乗り切ればあとはだいぶ試合の雰囲気に慣れて、緊張はだいぶほぐれるんです。なので、1種目目をしっかりやるようにいつも心掛けています。

岸本 演技するまでの待ち時間が1番緊張するので、その時間は会場の天井を見たりして、演技から離れて直前までできるだけ考えないようにしています。

――試合前に行うゲン担ぎやルーティンなどはありますか

松田 いつも通りのウォーミングアップをして、いつも通りの試合前の練習をして、いつも通りの演技をするということを日々心掛けて体操をしています。

岸本 ゲン担ぎは特にないですね。試合のときは前日から緊張してしまうタイプなので違うことをしたり、漫画を1冊くらい持って行きます。前日の夜はいつもよりだらけた生活をして、朝に一気に試合モードに切り替えます。

――試合前はよく寝ることができますか

岸本 それは大丈夫です。

――日ごろ体調管理など気をつけていることは

松田 ウォーミングアップとクールダウンはしっかりして、翌日に疲れを残さないように心掛けています。

岸本 僕はあんまりクールダウンはしないんですけど(笑)。ウォーミングアップはしっかりして、食事では、納豆を食べます(笑)。

――納豆は好きなんですか

岸本 いや、たんぱく質が多く含まれていて、僕はヒョロヒョロなのでマッチョになるために食べてます(笑)。

――お二人の憧れの選手は

松田 田中佑典選手(コナミ)の鉄棒が好きで、目標としています。

――それはなぜですか

松田 見ていてすごくきれいだと思いますし、僕もそういう体操が好きで目指してやっています。

――同期の藤原選手(昇平、スポ3=埼玉栄)がU-21日本代表になり、同じ高校出身ということで意識はしますか

松田 (意識は)しますね。

――どういう感じですか

松田 藤原がU-21日本代表に入ったことで、身近に分かりやすい目標ができて、そんなに簡単なことではないですけど、(自分が)藤原より強かったらU-21(日本代表)に入れるという分かりやす目標ができたと思います。

――岸本選手の憧れの選手は

岸本 もう引退したんですけど、星陽輔さん(元セントラルスポーツ)の体操が好きです。初めて(星さんの)鉄棒を見たとき、なんだこれは!と思うくらいアクロバティックな動きで、体格も僕と似ているような感じで細いんですけど、力強さがあって、バシッとしていて尊敬できます。

――昨年から変わってないんですね

岸本 変わらないですね。

――それが鉄棒に思い入れが理由の一つですか

岸本 そうなのかもしれないです(笑)。

「一番体操らしい」(松田)

鉄棒の魅力を語る松田

――お二人の得意種目が鉄棒で共通しているんですが、鉄棒の魅力は

松田 やっぱり体操といったら僕はゆかか鉄棒だと思うんですよ。その代表的な種目なので。一番体操らしい種目だということが魅力です。

岸本 鉄棒はかっこいいです(笑)。アテネオリンピックの冨田(洋之)選手(元セントラルスポーツ)の鉄棒の動画とかよくあるじゃないですか。ああいうのを見ると、体操といったら鉄棒っていう印象が強い気がします。

――お二人の得意種目が同じということで、お互いライバル意識などはありますか

松田 僕は意識しますね(笑)。

岸本 僕もめちゃくちゃあります(笑)。

――練習中は教え合ったりしますか

松田 同じ技をやってないんだよね?僕が一方的に聞くことはありますけど、僕に聞くというか、僕が教えるっていうことはあんまりないですね。

岸本 ほとんど同じ技はないですもんね。

――離れ技のとき何か意識していることはありますか

岸本 とりあえず鉄棒どこやー!くらいですかね(笑)。鉄棒を探すみたいな感じですね。

松田 僕はそういう感じのことは考えてないですね。とりあえず技のポイントを考えてやっています。

――自然と手がつかむんですか

松田 同じところでぬいて、同じところで離せば、毎回同じ場所に来るので。離れてからより、離れるまでのところが重要です。

――苦手な種目はありますか

松田 つり輪と跳馬です。

――その理由は

松田 力がないんだと思います。筋力、パワーがほしいです…。

――また鉄棒とは違う筋力ですか

松田 跳馬は言ってしまえば、脚力があれば難しい技も跳べるし、つり輪だったら、腕の力とかあれば力技とかたくさんできるし、そういう点で苦手です。

岸本 僕もつり輪が苦手です。同じく筋力がありません…(笑)。

――そこは課題ですか

岸本 はい、課題ですね。

――つり輪はどうやって鍛えるんですか

岸本 ひたすら力技の練習をするしかないですね。

松田 そうですね。

――よく体操は空中感覚と言いますが、ゆかや跳馬での空中感覚とはまた違うんですか

松田 はい、全然違っていて、練習内容も大きく違ってくるようになりますね。

――筋力をつける方法は具体的になんですか

松田 内容によると思いますけど、力技をやりたかったら、例えばチューブを使ってその力技の形をやってみたり、あるいは補助をしてもらって力技の形をやってみたりして、少しずつ段階を上げて、最終的に自分でできるようにするというトレーニングをやります。

――新入生が入ってからの部の雰囲気はいかがですか

松田 明るくなったと思います。1年生ですごい元気で、おもしろい子が入ったんですよ。けっこう練習中も楽しくやってます。

――部の中で全体的に先輩と後輩の仲は

松田 全体的にも上下関係がある感じではなくて、みんな一つのチームとして活動している感じです。

――特にお二人の関係は

岸本 仲いいですね(笑)。一緒に温泉行きました(笑)。まだ一回しか行ったことはないですけど…。

松田 そうなんですよね…(笑)。

――全体で遊びに行ったりは

松田 あんまりないかな…。

岸本 意外にないですね。何が多いですかね?

松田 でも、みんな寮が一緒なので、だいたい24時間(一緒に)いるもんね。

――24時間ずっと一緒にいてオンとオフの切り替えはできますか

松田 練習が終わったら、オフ!(笑)

一同 (笑)。

岸本 一緒です!

――普段オフの日は何をしていますか

松田 遊びに行って、買い物だとか、普通の大学生と同じ休みを過ごしています。

岸本 授業がある日はしっかり授業に行って、帰ってくるみたいな生活なんですけど…。夏休みとかはしっかり寝て、ご飯食べて、余裕があったら遊びに行って、帰って来るみたいな感じです。

――寮では誰と同部屋ですか

松田 嶋津さん(尚弥、スポ4=和歌山・田辺工)です。

岸本 1年生の竹中貴一(スポ1=福井・鯖江)です。

――部屋の中で気をつかうことはないんですか

松田 気をつかうこともなく、はい。

岸本 全然気をつかわないです。たぶん向こう(竹中)にもあんまり気をつかわせてないと思います。

――ひとりの時間が無くなると思いますが気にはならないのですか

松田 あんまり気にならないですね。

岸本 2段ベットでひとりの時間みたいな感じです(笑)。

「0.1点の重要性」(岸本)

0.1点への思いを語る岸本

――体操を始めたきっかけはなんですか

松田 姉が体操をやっていて、姉に影響されて体操を始めました。

岸本 兄がいるんですけど、兄が体操をやっていて影響を受けて、体操を始めました。

――兄弟の中でライバル意識は

松田 いや、全然…。もともとここまで体操をやるつもりがなくて、なんとなく(体操を)始めたんですよ。最初は逆上がりができなくて、逆上がりができるようになるまで(体操を)やるつもりでした。そしたら、いまになりました(笑)。

岸本 あんまりないですね。高校まで一緒にやっていて、僕が1年のときに(兄は)3年でやっていて、追いつきたいなくらいの気持ちでしたね。大学は違うところに行って、大阪と東京で全然会わないんで、そういえばいたなくらいの感じです(笑)。

――お兄さんは(体操を)続けられているんですか

岸本 今、4年生で(体操を)やっています。

――お二人とも体操を始めたのは小学生のころですか

松田 小学校1年生のときです。小学校入学すると同時くらいかな。

岸本 小学生です。

――これまで体操をやってきて思い出に残っている試合は

松田 高校3年の高校総体(インターハイ)が一番覚えています。

――思い入れが強かったんですか

松田 そうですね。3年生だから自分が一番上で、インターハイは高校の中で一番大きな試合なので、そこで優勝するというのをチームの目標としてやっていました。3年間の集大成という形で挑んだので、それまでの練習だとか試合の雰囲気はすごく覚えています。

岸本 僕も高3のインターハイがすごい記憶に残っています。僕たちのチームはあまり強くなくて、何とか6番に入って賞状を持って帰るというのを目標にやってました。何とか予選はギリギリの6番で決勝に進んで、(決勝は)僕が最後の演技だったんですよ。(6位に)入れるかどうかくらいで、先生に頼むぞと言われて、やってやろう!って感じで挑んだんです。そしてバッチリ決めたんですけど、0.1点で負けちゃって…。悔しかったんですけど、その緊張感はすごかったです。

――達成感はありましたか

岸本 演技が終わった後は達成感があって、よっしゃ!という思いだったんですけど、何なんですかね…(苦笑)。ちょっと残念でした。0.1点の重要性と言いますかいろいろ学べました。

――体操をやめようと思ったことは

松田 ないですね。

――大学までやろうという気持ちがあったのですか

松田 中学1年か2年生くらいまで体操があまり好きじゃなくてやらされていた感じで、中2か中3くらいに体操ができるようになってから、そこで体操を楽しいと思えるようになったんです。それからはずっと体操をやめようと思ったことはないです。

岸本 (体操を)やめたらどんな生活になるのかと考えたことはあるんですが、実際やめようってなったことはないです。

――自身の体操生活を振り返っていただきましたが、最後にインカレに向けて一言お願いします

松田 自分のやるべきことをやって、試合で普段通りの演技ができれば良い結果が出せると思うので、良い結果が出せるように残りの練習を取り組みたいと思います。

岸本 チームで出たとしたらミスのない演技をしてチームの目標である団体3位に貢献できるようにしたいです。個人で出てもチームのサポートや応援はしっかりやって、自分の持っている実力をしっかり発揮して、ワセダにもこれだけの選手がいるんだというのを見せるくらいの気持ちでやって、2日目の決勝に進めるように頑張りたいです。

――ありがとうございました!

(取材・編集 井口裕太)

最後は色紙を持ってツーショット!

◆松田祐太(まつだ・ゆうた)(※写真左)

1993(平5)年5月11日生まれ。165センチ、61キロ。埼玉栄高出身。スポーツ科学部3年。インタビューの中でも、インカレへの内に秘めた熱い思いが伝わってきました。U-21日本代表入りにつながる「魅せる」体操をインカレ本番では期待しています!

◆岸本邦秀(きしもと・くにひで)(※写真右)

1994(平6)年7月18日生まれの生まれ。167センチ、59キロ。兵庫・市尼崎高出身。スポーツ科学部2年。自分にはこれができていないが、体操をする上で必要だと感じているという「コツコツは勝つコツ」。高校時代に学んだ0.1点の大切さを胸に、インカレではコツコツ得点を積み上げていってください!