新人が奮闘し、4艇が準決勝進出!

漕艇

 今シーズンの最終戦である全日本新人選手権は予選と敗者復活戦が行われ、早大は女子シングルスカルなど4種目で準決勝進出を決めた。一方で、大学入学後、公式戦初出場となった男子シングルスカルを含む4艇が敗者復活戦で敗退し、今大会を終えた。

 初日は強い雨とともに強風が吹き荒れる厳しい天候となり、競技を一時中断する場面もあった。そんな中、男子舵手付きフォアが準決勝進出を決めた。序盤から龍谷大Aと並び、首位を争う展開となり、第4クォーターに入る地点で抜き去ると、1着でフィニッシュ。予選全体で1位の好タイムを記録した。それでも「なかなか4人まとまってレートを上げることができなかった」(船木豪太(スポ2=静岡・浜松北)と、準決勝に向けての改善点を口にした。一方、男女のシングルスカル、男子ダブルスカルに出場した計5艇は敗者復活戦へと回ることとなった。

公式戦初出場となった男子ダブルスカル早大Cの峯龍生(政経1=東京・国際基督教大高)(左)・市ヶ谷成真(スポ1=早稲田佐賀)

 2日目は、前日から延期された女子舵手付きクォドルプルと男子エイトの予選に加え、各種目の敗者復活戦が行われた。全日本大学選手権(インカレ)に女子舵手付きフォアで出場したクルーはメンバーを一人交代し、舵手付きクォドルプルに出場した。前評判の高かった成立学園高校に、予想通りスタートで先行を許してしまう。しかし、1000メートル付近で一気に追い越すと、そのまま1着でフィニッシュし、準決勝進出を決めた。「自分たちが出し切れる全ての力を出し切って優勝したい」(茂内さくら、社1=秋田)と意気込みを語った。また、1年生を中心に構成された男子エイトは息の合った漕ぎを見せ、2着に15秒以上の差を付け、明大に続き全体2位のタイムで予選通過を決めた。前回王者の明大に対して「しっかりとチャレンジをしていきたい」(岩松賢仁、スポ2=熊本学園大付)と上を見据える。

他艇を突き放した男子エイト

 すでに今大会から姿を消したクルーもあるが、4艇が最終日の準決勝への出漕を決めるなど、奮闘を見せている早大。上位進出が期待できるクルーも複数ある。それぞれが掲げている目標を達成し、今シーズンをいいかたちで締めくくりたいところだ。

成立学園高校のラストスパートを退けた女子舵手付きクォドルプル

(記事 加藤千咲、写真 内海日和、後藤泉稀、千葉洋介)

結果

▽男子部

【男子エイト】

【予選】

C:川野柊(法2=東京・早大学院)
S:中島湧心(スポ1=富山・八尾)
7:越智竣也(スポ1=愛媛・今治西)
6:牟田昇平(商2=兵庫・三田学園)
5:森長佑(スポ1=福井・若狭)
4:阿部光治(スポ1=愛知・猿投農林)
3:菅原陸央(政経1=秋田・本荘)
2:岩松賢仁(スポ2=熊本学園大付)
B:岡本真弘(商2=東京・早大学院)
6分09秒86 【1着 準決勝進出】

【男子シングルスカル】

【予選】

白仁隆介(社1=東京・早実)

8分32秒44 【5着 敗者復活戦へ】

【敗者復活戦】

8分19秒96 【3着 敗者復活戦敗退】

【男子ダブルスカル】

【予選】

早大A
S:小林里駆(スポ1=静岡・浜松西)
B:筆島一輝(先理2=東京・早大学院)

7分51秒61 【3着 敗者復活戦へ】

早大B
S:植原佑太(商1=埼玉・本庄東)
B:瀬川武志(商1=東京・本郷)

8分14秒78 【4着 敗者復活戦へ】

早大C
S:峯龍生(政経1=東京・国際基督教大高)
B:市ヶ谷成真(スポ1=早稲田佐賀)

8分16秒43 【4着 敗者復活戦へ】

【敗者復活戦】

早大A

7分22秒20 【2着 敗者復活戦敗退】

早大B

8分01秒39 【4着 敗者復活戦敗退】

早大C

8分07秒69 【4着 敗者復活戦敗退】

▽女子部

【予選】

【女子舵手付きクォドルプル】

C:勝又真央(スポ1=東京・小松川)
S:宇野聡恵(スポ2=大分・日田)
3:茂内さくら(社1=秋田)
2:大崎未稀(スポ2=福井・美方)
B:髙田涼花(社1=静岡・浜松西)
7分19秒17 【1着 準決勝進出】

【女子シングルスカル】

【予選】

大槻のりか(スポ2=宮城・佐沼)

9分03秒19 【4着 敗者復活戦へ】

【敗者復活戦】

8分44秒73 【2着 準決勝進出】

コメント

【男子エイト】

2:岩松賢二(スポ2=熊本学園大付)

――今回のエイトのクルーはどのような経緯で決まりましたか

特に選考はなくて、インカレ(全日本大学選手権)で対校に乗っていた1年生3人と、(シングル)スカルを漕いでいた阿部(阿部光治、スポ1=愛知・猿投農林)をスイープにしようということで決まって、もう一人菅原陸央(政経1=秋田・本荘)がスカルを漕いでいたので、スイープを上手になろうということで決まって、残りの枠を2年生で選んでつくりました。

――練習をしていて感触はいかがでしたか

対校に乗っていた3人はインカレのオフでクロアチアに行って、向こうのいいところを持って帰ってきてくれて、高校の時からしっかりと活躍していて感覚が良いので、フィードバックが的確でした。調子が落ちることなく、着実にできていった感じはあります。

――今大会ではどのような目標を設定されていましたか

静水で5分50秒を切ろうという話があって、台風の影響でエイトだけ10メートル短くなってしまったので、参考タイムになってしまうんですけど、きょうが6分9秒だったので、あと10秒ちょっと縮めたいです。この後ビデオを見ながら話し合うんですけど、課題が何個かあるので、あした準決勝と決勝の2本で速いタイムを狙っていきたいです。

――きのうのレースが延期になり、きょうは朝早くのレースでしたが、影響はありましたか

きのう僕たちがアップを始める15分前くらいに試合が止まったので、一回集まって、ずれるのであればずらそうということになって、すぐに着替えられるように準備をしていました。そうしたらあしたに延期なってしまったので、トレーニングルームでスライドエルゴを全員で合わせてから、各自で調整をし直して、きょうに臨みました。

――きょうのレースは振り返っていかがでしたか

全体を通してリズムの取り方は良かったんですけど、キャッチのところでストペアの2人がいいキャッチをしてくれていて、それに後ろの6人が一瞬遅れている感じがありました。早めにタイミングを取って、そこをしっかりと合わせることができれば、タイムが出てくると思います。きょうはちょっと重い感じがあったので、そこが軽くなれば、ラストスパートで上げようと思ってばたついてしまったところが上がってくると思います。

――あしたのレースでは表彰台を狙っていきますか

そうですね。タイムが全体で2位なんですけど、1位の明治大学さんと3秒くらい差がついているので、予選とは同じようにはいかんぞという気持ちでやっていきたいですし、前回明治大学さんは優勝をしているので、しっかりとチャレンジをしていきたいです。

【男子舵手付きフォア】

B:船木豪太(スポ2=静岡・浜松北)

――今大会の目標は

全日本新人選手権ということなので、この大会でというよりはこの大会を通して、来シーズンの早慶戦、全日本選手権に向けて成長できればいいというところでやってきたので。今大会、例えば優勝しよういう目標が前からあったわけじゃないですけど、やるからには1つでも上の順位を取らないとなので優勝目指して頑張ります。

――いつ頃クルーを組んで練習し始めたのですか

全日本大学選手権が9月上旬にありまして、その後のオフ1週間が明けてから今のクルーは組み始めて、1ヶ月間練習してきました。

――予選のレースプランは何かありましたか

予選は日大であったり、龍谷大Aだったりとなかなか厳しいレースになるだろうなとはわかっていました。ですので、まずはスタート。そこで離されてしまうと辛いレースになると思ったのでしっかりとアタマとりにいこうと。あとコンスタントに入ってから、長く大きく漕いでしっかりとリズムを通そうというところでゲームプランを立てていて。まあ、昨日コンディションは良くなかったんですけど、落ち着いて5人で漕ぐことができたと思います。

――実際に漕いでみていかがでしたか

やはりスタートで日大、龍谷大Aに少し出られてしまったんですけど、落ち着いて焦ることなく、大きなストロークずっとキープできたってところは良かった点だと思うので。明日の準決勝、勝負所なので厳しいレースになっても今試合みたいに落ち着いて漕げればいいと思います。

――1500メートル以降のスパートとラストの日大の追い上げがあったと思いますが、そこ付近の緩急はどのように変えましたか

ずっと龍谷大Aと1500付近までは並んでいたんですけど、落ちてきてるのがわかったので一回1500で離れようと離れたんですが、日大がやはり底力があるので、僕たちのクルーもタイム的には最後の1クォーターは上がってたと思うんですけど、それ以上の追い上げで。だいぶ苦しかったですが、落ち着いて冷静に漕ぐことができたので良かったと思います。

――予選の反省点は

コンスタントは良かったと思うんですけど、先程言ったように日大に詰められてきたときになかなか4人まとまってレートを上げることができなかったので、そこは明日のレースでも勝負所は絶対あると思うので、コックスかバウである僕がそこを見極めてコールを掛けたときにクルー全体でまとまって艇速を出していくというところが反省から明日につなげたいことです。

――明日の意気込みは

どのクルーが来ても簡単なレースではないことはわかってるので、漕ぎに集中して、技術的な部分でいうとコンスタントのがすごい良かったので、そこの部分は変えずに、ラストスパートは4人まとまって、コックスの声に反応していこうと思います。

【男子ダブルスカル】

S:小林里駆(スポ1=静岡・浜松西)

――今大会の目標は

Bファイナルという5位から8位まで、とりあえず順位が欲しかったです。タイムは7分10秒切りを目標にやっていました。

――今回ペアの方が先輩でしたが、どのようにコミュニケーションをとって練習されていましたか

水上では、先輩後輩関係ないと思うのでお互い言いたいことを言い合ってクルーメークが出来たのかなと思います。先輩だからといって気を遣うよりは言いたいことは言い合える関係だったと思います。

――きのうは天候も悪く厳しい状況だったと思いますが、レースを振り返っていかがですか

僕もまだレース経験があまりなくて、大学での2回目のレースだったので、緊張もありました。スタートから一気に積極的にいこうという感じではなくて、焦ってしまいました。声を掛け合いながら2000メートル漕ぎ切ることが出来たので、それはよかったです。結果はすごい悔しいんですけど、そこで出た課題をきょう、修正して漕ぐことができたのでいいレースだったと思います。

――きのうのレースを踏まえて、きょうのレースプランを考えていましたか

きのう戦う相手が立教大学で、結構な差で負けてしまった相手だったので、スタートからもっと食らいついていこうと、スタートを強気で出るようにしました。

――きょうのレースを振り返っていかがですか

スタートから攻めていけたし、キャッチを素早くというのを意識したんですけど、立教には出られちゃいました。技術的にも体力的にも大学ではまだまだ通用しないなと感じました。

――本大会の収穫は何かありましたか

自分の弱さを痛感したので、この冬でしっかり頑張って、来年春の早慶戦選考もあるので、そこにつなげるためにももっともっと頑張らなくてはと思いました。

―最後に今後の意気込みをお願いします

早稲田の体育会は強いイメージがあるので、自分も早稲田でもっと強くなりたいです。来年のこの新人戦では優勝したいと思います。

【女子舵手付きクォドルプル】

3:茂内さくら(社1=秋田)

――今大会の目標は

優勝することです。昨年、先輩方が優勝されているので、それに続いて連覇できるようにと思っています。

――クルーはインカレ後から組んで練習されていたのですか

インカレ後ちょっと空いてから組んだので、始動は遅かったと思います。

――きょうの予選のレースプランは

前半から攻めることを意識していて、隣の成立学園高校が前評判で速いと聞いていたので、隣もしくは前に出られていてもそれを嫌がらずにどんどん攻めていこうというレースプランでした。

――1000メートル付近で先行する成立学園高校を抜くかたちとなりました

自分たちで仕掛けるタイミングを各所に置いていたんですけどスタートがちょっと失敗してしまって、そのあと400メートルくらいで立て直しを図ってそこからいいリズムができたので、1000メートル以降の漕ぎにつながったかなと思います。

――ラストは成立学園高校に詰められる展開になりました

心は結構焦ったんですけど、リードが少しあったので、このくらいの距離なら大丈夫かなと。もうちょっとレースが長ければ抜かれていた感じはあったので、スパートでもう少し上げきれればよかったかなという反省はありました。

――きょうのレースでの収穫は

レースプランとして前半から攻めるところで、後半きつくなっていくんですけど、前半から攻めることでレースの主導権を握っていくのは収穫としてありました。

――あすの準決勝はどんなレースにしていきたいですか

準決勝は決勝に上がることが第一条件なので、しっかり自分たちの漕ぎをして、きょうの反省を踏まえて落ち着いて漕ぎ切りたいなと思います。

――あすへの意気込みをお願いします

準決勝で落ち着いて漕いで、決勝では自分たちが出し切れる全ての力を出し切って優勝したいと思います。