豪雨に見舞われた初日から一転、晴天の下で2日目を迎えた全日本選手権(全日本)。早大は3艇が予選に、4艇が敗者復活戦に挑んだ。男子舵手なしペアが準決勝へ、男子舵手付きペアが決勝へとそれぞれ駒を進める一方、女子舵手なしペア、女子エイトはあすの敗者復活戦に臨むことに。残りのクルーは惜しくも敗退となり今大会のレースを終えることとなった。
初めに登場したのは、渡邊楓(文1=新潟南)と工藤かれん(スポ1=愛媛・松山東)の1年生コンビで挑んだ女子舵手なしペア。500メートル地点では、2位につけるも1000メートル、1500メートルと艇が進むごとに順位を落とし、5位でフィニッシュ。それでも「2人共あしたは絶対に良いレースができる自信がある」と工藤はあすの敗者復活戦へ向けて熱い闘志を燃やす。続く男子シングルスカルでは善戦するも3位で敗者復活戦敗退となった。男子舵手なしペアは、序盤から1秒を争う熱闘を繰り広げる。だがここで息の合った漕ぎで少しずつ、確実に他艇との距離を広げていく。終わってみれば次艇を約4秒以上離すトップフィニッシュとなり、あすの準決勝へ向け大きな弾みをつけた。
インカレに引き続き優勝が期待される男子舵手付きペア
そして、3週間前に行われた全日本大学選手権(インカレ)で優勝を果たした男子舵手付きペアが登場。1、2年生で構成されたフレッシュなクルーの勢いは、全日本でも止まらない。最初から頭を取るというレースプラン通り、第1クオーターからわずかなリードを守るとその後は落ち着いた漕ぎを披露。鈴木大雅(スポ1=埼玉・浦和)が「一漕ぎで進む距離が長い」と語る当クルーの強みを遺憾(いかん)なく発揮し、見事決勝進出を決めた。その後の男子舵手なしクォドルプル、男子舵手付きフォアはそれぞれ4位、3位という順位で今大会を終え、レース後には悔しさをにじませた。最後に登場したのは女子エイトだ。第2クオーターから徐々に他艇に遅れをとってしまう。最後の追い上げもかなわず1、2位と大きく離されたかたちで3位フィニッシュ。「競っている相手と距離が離れ過ぎていてそれを全員が把握できていなかった」と亀本咲季子(人3=埼玉・浦和一女)が振り返るように、あすの敗者復活戦へ向け、細かな修正が求められている。
波乱の展開となった女子エイト
3日目には準決勝、敗者復活戦が行われ、さらなる激戦が予想される。注目が集まるのは、予選で圧巻の漕ぎを見せつけた女子舵手なしクォドルプル、インカレ覇者の男子エイトの準決勝だ。社会人相手に立ち向かい、活気あるレースで戸田を熱く盛り上げるだろう。『日本一』へと一直線に突き進む早大の躍進から目が離せない。
(記事 寒竹咲月、写真 寺脇知佳)
結果
▽男子部(予選)
【舵手付きペア】
C:佐藤修平(文2=秋田)
S:鈴木大雅(スポ1=埼玉・浦和)
B:伊藤大生(スポ1=埼玉・南陵)
7分46秒04【1位、決勝進出】
▽男子部(敗者復活戦)
【シングルスカル】
金子怜生(社1=東京・早大学院)
7分50秒10【3位、敗退】
【舵手なしペア】
S:有田雄太郎(法2=東京・早大学院)
B:得居亮太(法2=東京・早大学院)
7分22秒76【1位、準決勝進出】
【舵手なしクォドルプル】
S:菅原拓磨(国教3=東京・早大学院)
3:杉田陸弥(人3=栃木)
2:川田悠太郎(国教3=東京・早大学院)
B:寺田圭希(人3=滋賀・膳所)
7分00秒99【4位、敗退】
【舵手付きフォア】
C:藤川和暉(法3=東京・早稲田)
S:冨田剣志(スポ2=愛媛・今治西)
3:尾崎光(スポ1=愛媛・今治西)
2:井踏直隆(文構1=東京・早大学院)
B:正木丈治(商1=米国・ウッドブリッジ高)
7分21秒60【3位、敗退】
▽女子部(予選)
【舵手なしペア】
S:渡邊楓(文1=新潟南)
B:工藤かれん(スポ1=愛媛・松山東)
8分30秒48【5位、敗者復活戦へ】
【エイト】
C:亀本咲季子(人3=埼玉・浦和一女)
S:佐藤紫生乃(スポ3=宮城・塩釜)
7:石上璃奈(スポ2=長野・下諏訪向陽)
6:木下美奈(スポ2=山梨・富士河口湖)
5:波多野響子(教3=福岡・東筑)
4:土井鈴奈(教3=埼玉・浦和一女)
3:青木華弥(教1=東京・本所)
2:田口えり花(商2=埼玉・浦和一女)
B:北村綾香(スポ1=滋賀・膳所)
7分22秒62 【3位、敗者復活戦へ】
コメント
C:亀本咲季子(人3=埼玉・浦和一女)
――いまの率直なお気持ちはいかがですか
明日に向けて頑張ろうという感じです。
――きょうのレースを振り返ってみていかがでしたか
あまり自分たちの思うような漕ぎができなかったので、あすはしっかりとそれを表現して、決勝につなげられたらなと思います。
――きょうのレースプランはどのように考えていましたか
スタートで出てそのまま(他チームを)離すという予定でした。
――きょうのレース中盤やラストスパートは、いかがでしたか
スタートの第1クオーターでは(タイムが)出ていたみたいなのですが、競っている相手と距離が離れ過ぎていて、それを全員が把握できなくてそこでしっかり(タイムを)伸ばすということができなかったです。
――クルー全体のまとまりはいかがでしたか
もう少しまとまれるかなという感じでした。
――全日本大学選手権(インカレ)の後にメンバーを編成し直し、短い練習期間の中で、どのようなことを重点的にやっていましたか
インカレで(舵手なし)ペアに乗っていた2人以外は、スカル種目からスイープ種目ということで結構慣れない点が多かったと思うのですが、乗艇が終わった後に、バック台という陸上でもできるスイープの練習で、みんな自主練するなど、効率良くかつ質も高く練習していけたかなと思います。
――きょう見つかった課題があったら教えてください
アップは結構良いものが出せたかなと思ったのですが、それをレースで表現できなかったので、しっかり良いものを一番大切なレースで表現するということを学びました。
――あすの敗者復活戦に向けて、どのような点を修正してレースに臨んでいきたいですか
きょうは強い逆風だったこともあり、リズムがそんなに良くなかったので、明日はリズムよく漕いでいきたいと思います。
B:寺田圭希(人3=滋賀・膳所)
――きょうのレースを振り返って
「スタートで出よう」というプランだったのですが、逆風が強くて途中から合わなくなってしまって、ゴールまで引きずってしまいました。
――具体的なレースプランはどのようなものでしたか
まずスタートで相手よりも出て、確実に合わせてキープして、最後は離されていても返すというプランでした。
――何かきのうから変えた点はありますか
いえ、きのうのイメージが良かったので、同じイメージでというふうにやりました。
――今回のレースで何か足りないなと思ったことはありますか
もっとクルーで目指すところの漕ぎができればよかったと思いました。目指してきたところは良かったのですが、それが100パーセント出せなかったので、そこが駄目なところだと思います。
――今後の目標をお聞かせください
次はシーズンオフに入って早慶戦(早慶レガッタ)になると思うので、そこに向けてレベルアップしていきたいと思います。
B:得居亮太(法2=東京・早大学院)
――準決勝進出を決めたいまの率直なお気持ちをお聞かせください
結構きょうの組み合わせも厳しかったんですけど、しっかり勝ち切ることができてほっとしています。
――きょうのレースを振り返ってみていかがでしたか
きのうはスタートの部分がゆるくなってしまって、京大にいかれてしまったので、きょうはスタートを決めて最初の500メートルでしっかり前出て、余裕を持って漕ぎ切るということを2人でやっていこうと話していました。レースプラン通りしっかり前に出て、相手を見ながら最後まで漕げたので、そこは良かったかなと思います。
――今回の具体的なレースプランは
最初の400メートルをスタートスパートで出て、そこから相手が来そうになったらこっちもコールを入れて切り替えて離し、相手にレースを持っていかせないようなレース展開で最後までいくというプランでした。そこで今回はしっかりと2人の息も合って、決めるところは決めていくことができたので、良かったです。
――今回のタイムについてはどのように評価しますか
コンディションのこともあって何とも言えないのですが、敗復(敗者復活戦)で1位タイムのケイオーとは5秒差くらいあるので、もっとできることもあると思います。次のレースでは、自分たちは結構蛇行しがちなので、まずはそこを直せばもっとタイムも上がるかなと思います。
――今大会での目標は
Aファイナルにいって表彰台に上がるという目標があって、ここまで順調にきているので、あしたもしっかり勝って、とりあえずAファイナルに進みたいなと思います。
――最後に準決勝のレースへの意気込みをお願いします
あしたの相手はきょうの相手みたいに、スタート出ようと思って簡単に出られるような相手ではないと思うので、きょう以上にしっかり集中力高くやっていくということと、2人でしっかり勝負どころを見極めて、息を合わせてやっていくということが勝負のカギになってくると思うので、そこを決めていければおのずと結果はついてくると思うので、頑張りたいと思います。
S:冨田剣志(スポ2=愛媛・今治西)
――きょうのレースを振り返ってみていかがですか
いままでやってきたことがしっかり出せたレースだったかなと思います。インカレと同時開催しているエイトがあるのですが、そこからずっと追ってきているメンバーだったので、しっかりまとまるところはまとまろうと、自分たちがやることはやって結果はその次という感じで、やることができたかなと思います。
――きのうから修正した点はありますか
きのうは、1500メートルレースで、いつもとは変わった状態だったのですが、それに対して自分たちが焦ってしまって、スタートの時に自分たちから崩れた点が多かったので、そこをやはり余裕を持っていって気持ち的な面でもしっかり準備してレースに臨もうと考えていました。
――きょうのレースのスタートはいかがでしたか
余裕持ってしっかり準備してできたのですが、やはり地力の差をスタートのダッシュの方では(他チームに)見せられたかなと思います。
――後半についてはいかがですか
後半は、今回初めて2000メートルやって、やっぱりばててしまった感じがありました。途中途中で決めるところはしっかり決まったので、ラストはもうとにかく出し切ろうという感じで出し切れたんじゃないかなと思います。
――今後の課題はスタミナですか
そうですね。今後は全体的に技術面も体力面も上げていかなければいけません。次は新人戦(全日本新人選手権)があるんですけど、新人戦の後も見据えて、早慶戦、来年のインカレに向けて、全体的なレベルアップが必要だなと思います。自分は2年生で、あと3人漕いでいる人たちは1年生なので、まだまだ最終的には時間があるので、全体的にフィジカル面でも上げていけたらいいなと思います。
――今回のレースで収穫がありましたか
コックスのコールなど、とにかくしっかり反応するところは反応するという点ではできたと思います。早慶戦とか特に反応しなければいけない部分が多いので、そういうところはできたんじゃないかなと思います。
――今後の目標を教えてください
今後は、自分たちの学年がこの全日本選手権が終わったら中堅の学年となってやっていくのですが、やっぱり最上級生を支えるというところで、やっていくべきところがあると思います。その先輩たちがやっていることについていって、最終的に自分たちが一番上になってもしっかり変わらずやっていけるように、競技面も生活面もテキパキやっていけたらいいなと思います。
金子怜生(社1=東京・早大学院)
――きょうのレースを振り返って
インカレを終えて3週間でこの大会で、なかなかシングルスカルの練習をするのは厳しかったんですけど、3週間練習してきたものがそのままレースで出せたと思います。
――具体的にどのような練習をしてきましたか
スイープ種目からの転向ということで、まず両手漕ぎにしっかり慣れるところから始まりました。入部当初にシングルスカルで出た時よりも実力を出せるように、全体的なレベルの底上げを図ってきました。
――見つかった課題は具体的に何ですか
まだまだ中盤以降に疲れてくる場面では、思うように体のパワーをうまく使うことができなかったです。体力面で足りないところが多いので、鍛え直さなければならないですね。
――きょうはレースプランを実現できましたか
きのうの反省を生かすことはできたと思うんですけど、前半でもっと他の艇をとらえたかったなと思います。
――今回のレースを終えて何か収穫はありましたか
1年生として出させてもらって自分の実力を知ることができたので、全日本新人選手権に向けてさらにレベルアップしていこうと思います。
B:工藤かれん(スポ1=愛媛・松山東)
――きょうのレースを振り返って
自分たちの実力がどんなものか分からない中でのレースだったんですけど、スタートはすごく良かったのですが、その分コンスタントが悪く他艇に置いていかれてしまったのでそこが悔しかったです。ですが、きょう見つかった反省点を改善していけばあしたはもっとうまくいくんじゃないかなと思って、悔しいけど前向きな感じです。
――具体的にはどのような改善点ですか
スタートからコンスタントに落とす部分でリズムが悪くなってしまったのと、コンスタントを落とし過ぎたかなというのが少しあるので、そこをもう少し波を減らしてコンスタントの真ん中の1000メートルに勝負どころを多めにつくってスピードを持続していきたいなと思います。
――今大会に向けてはどのような調子でしたか
左足を骨折して2カ月ずっと漕いでなくて相方の渡邊(楓、文1=新潟南)はずっとフォアに乗って練習していたんですけど、私はインカレをやってからやっと船に乗れるようになったので、具体的にどのようにというよりかは基本に忠実にレースに出られる状態にしようくらいの感じでした。
――きょうのレースプランは
レースプランもやってみないと分からない感じで、スタートの250メートルくらいで足蹴りも750メートルと250メートルで入れて、ラスト1750メートルからスパートという一番無難なプランでした。
――きょうの天候は
風もなく波もなく落ち着いていたし、私たちは朝早い時間だったので比較的良いコンディションだったと思います。
――渡邊選手とのコンビネーションは
良かったと思います。1年生同士でやりやすいのもありますし、組む前はお互いすごく不安で迷惑かけるかと思ってすごく申し訳なかったんですけど、優しくて責めたりもせずお互い良いようにやっていけたので、マイナスになることはなくお互いプラスに考えていけて良かったです。
――あすの敗者復活戦に向けて
根拠はありませんが2人共あしたは絶対に良いレースができるという自信があるので、絶対に最終日に残りたいと思います。
S:鈴木大雅(スポ1=埼玉・浦和)
――レースを振り返っていかがでしたか
きょうは比較的みんなでカチッとはまって漕げたのですが、でもスタートのところやラストスパートのところなどまだまだ課題が残るレースだったと思っているので、そこは決勝までにしっかり調整できればと思っています。
――レースプランはどのようなものだったのでしょうか
インカレの時とあまり変えずに頭を取って、(舵手)付きペアなのでコンスタントのレートがすごく長いのでそこはしっかり伸ばして一本一本かけるというのを意識して漕いでいました。
――改めて、このクルーの強みは
一本長く漕げる、一漕ぎで進む距離が長いというのはすごく強みだと思っていて、それでしっかり伸ばしていくところだと思います。
――インカレ優勝されましたが、今大会に向けて弾みなどはついたのでしょうか
インカレ優勝したからといって大会が変われば土俵も変わるわけで、自分たちは1、2年生のクルーで経験も少ないのでチャレンジャーとして臨むと決めてきました。死に物狂いで大会に臨んでくる他大の先輩方の胸を借りてというスタンスでやってきているので、あんまりこの前優勝したということは考えていなく、弾みとかはないと思いますね。
――決勝へ向けて意気込みをお願いします
1、2年生で怖いものはないのでチャレンジ、チャレンジでどんどん攻めて、その結果やるべきことがやってついてくるものがあればそれは嬉しいし、できることをやるだけだと思っています。