【連載・第1回】『虎視眈々』尾上千尋×山根司

フェンシング

 少数精鋭ながらも好勝負を演じている今シーズンの早大フェンシング部女子。そのピスト上のワセ女たちをけん引するのが最高学年の尾上千尋(創理4=東京・田園調布雙葉)と山根司(スポ4=香川・三本松)だ。太陽と月のような対照的な性格を有する二人だが、目指している場所は同じ。ワセダを頂点に導くという目標に向かって、日々絶え間ない努力を続けている。ラストイヤーを迎えた二人にとって最後の学生大会となる全日本学生選手権(インカレ)まであと数日。その大舞台を直前に控えた二人はいまどのような思いを抱いているのだろうか――。

※この取材は11月2日に行われたものです。

「結果としては悔しいが得るものは大きかった」(尾上)

泰然自若(たいぜんじじゃく)としたプレーをみせる尾上

――今シーズンの個人戦を振り返って

山根司 学生の個人戦がそもそもなくて、シニアの試合ではベスト8に入れました。でも関カレ(関東学生選手権)は一回戦で負けてしまったので、大学生の試合で結果は出てないのかな、と思ってます。

尾上 私も個人戦は関カレ以外は学生の試合ではなかったんですけど、シニアの試合でベスト8に入ることができたので、今までよりは良い結果が学生の試合以外では残せていると思います。しかし、ランキングマッチではベスト8がかかっている試合で負けてしまうことが多く、関カレでもベスト8懸けの試合で負けてしまったので、あと一歩が足りないのかなとすごく感じています。

――団体戦を振り返って

山根司 きょねんはリーグ戦(関東学生リーグ戦)で優勝して、王座(全日本学生王座決定戦)で勝てなかったので、ことし優勝できてほっとしてるっていうのが一番大きいです。リーグ戦、王座、関カレとメンバーが少し変わってもしっかり勝てたのはチームのみんなのおかげだし、良かったなと思っています。

尾上 団体はリーグ戦で最下位というところからスタートして、入替戦(関東学生リーグ戦入替戦)、関カレと戦ってきました。リーグ戦は6位という結果になってしまったのですが、そこで一度考え直して、その後の入替戦では、どうやって戦っていけばいいかを考えたうえでフルメンバーの3人で戦うことができたので、そこは大きかったと思います。その後の関カレは準決勝で一本勝負を落としてしまって3位という結果でしたが、そこでも学べることがありました。これだけ他の強いチームとも良い勝負ができると分かったので、結果としては悔しいのですが、得るものは大きかったなと思います。

――具体的にどのようなことを得たのでしょうか

尾上 女子フルーレって毎年結構メンバーが変わって、戦い方も変わってきてしまうのですが、メンバーの3人がそれぞれどういう戦い方をしていくかというのが具体的に分かってきたように感じます。狩野(愛巳、スポ1=宮城・仙台三)が思っていた以上に点を取ってきてくれる選手だということも分かったし、自分たちも考えてプレーできるなということを関カレでは学ぶことができました。

――きょねんのインカレはお二人にとってどんな大会でしたか

山根司 悔しいの一言だったなと思います。団体戦で、今度こそ日本一になろうと意気込んでいたのに準決勝で負けてしまったことや、個人戦はその前年にベスト8に入っていたのでことしはベスト4へ、と思っていたところで勝ち切れなかったので悔しかったです。

尾上 きょねんのインカレはフルーレの個人で予選落ちしてしまって、悔しいというか「こんなんでいいのかな」ってなってしまって。その後の団体で頑張るしかないなと思い、フルーレは前の年よりも上回るベスト4に入ることができました。でもそれより上位に行くことはできなくて、団体でも最後まで苦しい試合が多かったので、きょねんのインカレは良い思い出がないです(笑)。

――お二人ともきょねんのインカレはあまり良い印象をお持ちではないのですね

尾上 でもサーブル個人でベスト16に入ったので、それは良かったです。まさかのフルーレじゃなくてサーブルで(笑)。自分でもびっくりしました(笑)。

――今シーズン印象に残っている試合は

山根司 なんだろう~(笑)!なんかある?

尾上 入替戦ですかね。結果としては点差も開いて勝てたんですけど、プレッシャーがすごくて、試合の1週間前とかは病みそうでした(笑)。

山根司 周りもそういう雰囲気だったよね(笑)。みんなで入替戦を応援しよう、っていうムードがあって。

尾上 逆にそれがプレッシャーになって(笑)。2部に落ちちゃいけない、絶対勝たなきゃいけないって。

山根司 OBの方々もたくさん来てくださったり練習してくださったりしたので良かったです。

尾上 うん。あと、入替戦では関カレに出るメンバーで初めて試合できたのがよかったです。

山根司 緊張してたね(笑)。

尾上 あのメンバーでやる大学の試合が初めてで、本当に緊張しちゃいました。ああいう雰囲気って独特じゃないですか。でもそれを経験できたから関カレで思いっきりプレーできたっていうのもありますね。

――その試合前にチームで話し合ったことなどありましたか

尾上 入替戦は1年生の狩野にとって初めての大学の試合でした。相手がどういう試合してくるかなどの情報が無かったので、自分と永瀬(夏帆、スポ3=宮城学院)とで教えて練習していきました。結構クセのある選手もいたので、そこは徹底的に練習して臨みました。

――山根司選手の印象に残っている試合は

山根司 王座の決勝の日大戦です。リーグ戦で日大と当たったときは、そこが事実上の優勝決定戦という感じだったのですが、結構大差で自分に回ってきて気持ち的に楽にできたところがあったんです。でも王座は点差が近くて。焦りがあったのですが、1点差まで詰められてもしっかり勝ち切ることができました。試合としては危なかったのですが、今まで点を取れなかったところでも取れたということで印象に残ってます。

――関東一と日本一では、やはり大きく違ってきますか

山根司 全然違うと思います。きょねんはリーグ戦のタイトルを取ったあとの王座で優勝できなかったし、関カレで優勝したあとのインカレでも取れなかったので、結果として見たときにやっぱり違うなと思いますね。

――女子エペ団体は三冠に輝きましたが、その結果を振り返っていかがですか

山根司 振り返ってみると、いつもチームのみんなのおかげだなと思います。私が2年生のときに団体のチームを組んでからメンバーをそこまで変えることなく試合をすることができたので、結成当初と比べたら自分の戦い方が分かってきたかなと思います。三冠だったり、2年連続優勝だったりっていうのはあまり考えずに試合しているので、早スポの方やOBの方に「三冠おめでとうございます」って言われてはじめて実感する感じですね(笑)。

――今シーズンは下級生の活躍も目立っていますが、彼らについての印象は

山根司 みんな熱い思いを内に秘めているなと感じます。「絶対に負けたくない」というような負けず嫌いなところを感じますね。それを踏まえて試合では、私の課題でもあるんですけど、私が先輩方にしてもらったように気持ちよく試合をさせてあげられたらいいなと思います。

――尾上選手はいかがですか

尾上 そうですね、自分に自信を持ってプレーできる選手が多いと思います。練習でも試合でも自分っていうものをちゃんと持っているし、思い切りぶつかっていくタイプじゃないかなと思いますね。それが、チーム全体が良い方向に向かっていく要因の一つになっていると思います。

対照的だが仲の良い二人

笑顔がトレードマークの山根

――それではプライベートなお話に移りたいと思います。まず、お二人はオフの日に何をされていますか

山根司 飲んでます(笑)。

一同 (笑)

山根司 飲み会が好き(笑)。

――ご自身で企画したりするのですか

山根司 企画はしないです(笑)。

尾上 飲み会があるところに行く、みたいな(笑)。

――趣味やハマっていることはありますか

山根司 これは本当に女子力アピールじゃないんですけど、お金がなくて自炊していたら自炊にハマって(笑)。

一同 おおー!

山根司 最近は冷蔵庫に野菜を常備してます!

尾上 ツイッターとかでよく料理のツイートを見かけます(笑)。

――得意料理は

山根司 ハンバーグですかね!

一同 おおー!

山根司 (ドヤ顔)って入れておいてください(笑)。

一同 (笑)

――尾上選手はいかがですか

山根司 ちい(尾上)はバイトしてるイメージ(笑)。

――何のバイトをなさっているのですか

尾上 スポーツジムのバイトをしています。あ、でも私食べることは好きですよ。ラーメンが好きです(笑)。この辺って美味しいお店が多いじゃないですか。きょねんの対談のときも聞かれて、オススメのお店とか言った気がします。最近はお金をかけずにいかにおなかを満たすかっていうことを考えてます(笑)。

――新しいオススメのお店は見つけましたか

山根司 あれは?台湾まぜそばのお店。

尾上 西早稲田のほうに台湾まぜそばのお店があるんですけど。こないだ駒沢のラーメンショーにも出てたやつなんです。

山根司 ちいはラーメン好きなんですよ、本当に。

尾上 ジャンキーなものが好きかもしれないです。

山根司 ラーメン食べてるイメージしかない(笑)。

尾上 実際そんなに食べてないから(笑)。

山根司 「夜ごはん何食べる?」ってなったときに私はそんなにラーメンが好きってわけじゃないので、

尾上 「ラーメン以外で!」って言ってくるんですよ(笑)。

一同 (笑)。

――お二人でよくご飯を食べに行かれるのですか

尾上 練習の後に行きます。だいたい寿司かな?

山根司 はま寿司に行きます(笑)。結構寿司が多いですね。

――お互いの第一印象は覚えていらっしゃいますか

山根司 怖い(笑)!なんだろう!

――最初に出会ったのはいつ頃ですか

山根司 合宿のときだよね?

尾上 入学前の春合宿ですね。私はその前の練習から来ていたんですけど、司とは春合宿で初めて会いました。

――それ以前に交流はありましたか

山根司 メールはしてたよね!

尾上 メールはしてました。お互いワセダに入ることになって、「よろしくお願いします」っていう感じで。でも司はメールだけの印象で私のことギャルだと思っていたらしくて(笑)。

山根司 いっぱい絵文字使ってくるんですよ(笑)!都会の子ってこんなに絵文字とかキラキラとかつけるんだなって思ってました。それですごくギャルなんだろうな、怖いな、って思いながら合宿に来てみたら全然ギャルがいなくて(笑)。会った直後の印象は「地味だな~」って思いました(笑)。それまでは「東京のJKといえばギャル」みたいな印象だったので、それとは違ったなと思いました。

――尾上選手の山根司選手の第一印象はいかがでしたか

尾上 司は合宿に行くバスの中でさっそく先輩にいじられていたんですよ。「あ、そういう感じの子なんだ~」って思ってました。私のほうが先に練習に参加してたのにそれよりも先輩となじむのが早くて、いいなって思ってました(笑)。

――約4年経っていまのお互いの印象はいかがですか

山根司 尾上は結構考えてから行動するタイプだなと思います。自分で考えてから発言したり、道筋を立てて人に話したりという感じだなと思います。

尾上 司は逆ですぐに思っていることを言うんですよ(笑)。でもそれが助かるというか、私は思っていることを言わな過ぎて怒られます。「思ってることあるなら言ってよ」みたいな。そう言われて初めて意見を言う感じですね(笑)。

山根司 それで「やっぱ思ってるんじゃん!」ってなるよね(笑)。

尾上 「次からすぐ言って」みたいな。

山根司 小さいことでは何度かケンカしたよね。でもお互い違うタイプだけど、違うからこそ良かったのかなって感じます。

――同期では女子はお二人だけですがその点に関してはいかがですか

山根司 女子二人だけってあんまり意識しないかもしれません。でも二人だけで話したりすることはよくありますね。

尾上 まあ色々とね(笑)。

一同 (笑)。

尾上 でもいまは女子が少ないので、試合に出るとしても女子同士で協力していかなければいけないことも多くなりました。だからそういう面で、司はすごく話しやすいですね。きょねんまでは女子の先輩方がたくさんいらっしゃったので、特にことしからよく話すようになりました。

山根司 そうですね、先輩たちがいなくなってからチームで話すようになりました。

尾上 上の存在がいなくなって「やばいな」ってね(笑)。

山根司 お互いにチームで一番年上ということもあって、「こっちはこうなんだけど、そっちはどんな感じ?」みたいなことを聞くようになりました。

――少ない人数ですが、女子チームはことし好成績を残しているように思います

山根司 完璧ではないのでこれで満足したらいけないのですが、最低限の結果は出せていると思います。

尾上 そうですね、結果に満足しているわけではないのですがこのメンバーでやれるだけのことはできているかなという感じです。

山根司 あと、リーグ戦のとき感じたのは、それまでにきちんと女子で話しておいて良かったなということでした。早立定期戦が新チームとしての初めての試合だったのですが、女子が勝てなかったんです。種目としてはエペだけが勝って、あとは負けてしまって。女子全体として負けてしまったときに初めて「このままじゃダメだな」と思って、悔しいという気持ちからチームで話すようになりました。でも女子は少ないのでその分集まりやすいし、「こう思っているよ」と意見を共有しやすいのでそういった部分では良かったなと思っています。

――いま尊敬している選手はいますか

山根司 私は田村須美礼先輩(平25スポ卒=群馬・沼田女子)と平石典子先輩(平25教卒=愛媛・三島)を尊敬しています。私が1年生のときの4年生だったのですが、尊敬する理由としては団体戦のときなどに試合をしやすくなるようにベンチワークをしてくれたというのがあります。私が1年生のとき、気持ちの面でぶれたり、試合をダメにしてしまったりしてしまったことがあったのですが、そういうときもあるときは叱ってあるときは褒めてというように育ててくださいました。私もいま上の立場になったのですが、自分の試合もやりながらチームのことも見ていたのは改めてすごいなと感じます。あと、本当に強かったです。

――尾上選手はいかがですか

尾上 尊敬する選手というわけではないのですが、私は左利きなのでプレー面で左利きの選手はお手本にしています。例えば、試合で自分が何もできずに負けてしまった相手と、他の左の選手がやっているときは「こういう戦い方もあったんだ」というように勉強になるので見ていますね。学生で同じフィールドでやっている選手とかを最近はすごく見ることが多いです。

――お二人は4年生ということで卒論があると思いますが、順調に進んでいますか

尾上 私は提出1週間を切っているので、いますごくやばいです(笑)。

――どのようなテーマなのですか

 私は建築学科なのですが、建築の歴史の研究室にいて、カンボジアのアンコールワットなどの遺跡をやっている先生のプロジェクトに入っています。私のテーマは遺跡ではないのですが、その遺跡のある都市の店舗兼住宅の歴史や現在のことについて書いています。…分かりづらいですよね(笑)

山根司 分かりづらいよ(笑)。

一同 (笑)。

――締め切りが結構近いですね

尾上 月曜日に提出なのですが、インカレ初日なので、前日に誰かに預けてきます。

――大変そうですね。山根選手はいかがですか

山根司 尾上の話を聞いていると私は時間的に余裕があるのですが、それなりに追い込まれています。1か月後提出なのですが、まだ1文字も書いていないです(笑)。

――テーマ決めはもう終わっていますか

山根司 テーマは決まっています。フェンシング競技における大学卒業後の競技継続環境についてです。フェンシングは強い選手でも大学卒業を機に辞めてしまうのでそこを調べようかなと。ざっくりですが。これから頑張ろうと思います(笑)。

「やることをやれば結果がついてくる」(山根司)

息ぴったりの二人

――インカレまで1週間を切っていますがいまはどのような練習を行っていますか

山根司 練習に関しては関カレ前と同じような練習をしています。アップしてそのままファイティングするというような感じです。

――インカレと他大会では挑む上で気持ちの違いはあるのでしょうか

山根司 結構違いますね。

――どのように違うのでしょうか

山根司 一番重いというか、ヘビーな大会ですね。でも私はそれを意識し過ぎると良くないのでいつも通りやろうかなと思います。でもやっぱり感じるものが大きいですね。

――尾上選手はいかがですか

尾上 私はプレッシャーを感じ過ぎるときょねんみたいになってしまうので。でも全くプレッシャーを感じずにいくのとふわふわしてしまってそれも逆にダメなので、プレッシャーは少しあった方が良いです。私は意外と予選の1試合目とかで足ががくがくしてしまったりするのですが、1試合終えたら結構落ち着くので、それくらいの緊張感が必要ですね。

――お二人にとっては最後のインカレですがお気持ちはいかがですか

尾上 団体に関しては最後という実感があって、最後の学生の試合ということで優勝して終わりたいなと思っています。でも正直、個人は「最後なんだ」という感じがまだないですね。

――山根司選手はいかがですか

山根司 「もう最後か、早いな」という気持ちが大きいのです。だからこそ緊張感とかもあって、結果を残さなければならないという思いもありますが、自分が試合をしやすいようなモチベーションで大会に挑むことが一番重要だと思っています。

――インカレを直前に控えた部の雰囲気はいかがですか

山根司 ピリピリしてますね(笑)。

尾上 種目にもよるけど、きょうの練習は結構そうでした。でも試合の前にピリピリするのは悪くはないと思います。

――注意している選手や大学はありますか

山根司 法大と明大ですね。エペの団体戦で当たると思うのですが、二校とも結構勢いがあるチームなので注意しています。

――そういった相手を想像しながら練習も行うのですか

山根司 そうですね。最後などは怖い場面も多くなると思うので意識しながら練習を行うこともあります。

――尾上選手はいかがですか

尾上 私も法大の選手ですね。法大の選手と個人でもよく当たるのですが、全然点が取れなかったり、何をしたらいいのか分からなかったりという状況が生まれてしまうので。やっぱり法大の選手はフェンシングが上手いんですよ。だから注意している選手たちでもあるし、自分がそこに食らい付いていかなくてはいけないと思っています。

――尾上選手は今回もインカレで個人と団体含めて4種目に出場されるのですか

尾上 そうですね。

――タフな戦いを強いられると思いますが、その点に関してはいかがですか

尾上 そうですね。試合がない日が5日間中1日しかないので、体力的にはきついと思うのですが、しっかり一個一個切り替えていきたいです。1個の種目で結果があまり良くなかったとしてもそこで切り替えて次へと挑めるようにしたいなと思います。個人と団体では違うと思いますし、個人が悪かったとしてもその雰囲気を団体に引きずってチームに悪影響を及ぼさないようにその気持ちの切り替えというのが大事かなと思います。

――山根司選手は長年出場してきたエペ団体で今季三冠を達成しています。インカレでは四冠目がかかっていますが、それに関してはいかがですか

山根司 四冠に関してはこだわり過ぎるよりも結果としてそれが達成できればいいかなという感じです。やることをやれば結果がついてくるのではないかなと思います。

――インカレに向けての意気込みをお聞かせください

山根司 絶対に勝てない選手、絶対に勝てないチームはないと思っているので自分の納得する形でしっかり最後のインカレを締めくくって後悔のないフェンシング生活にしたいなと思います。

尾上 私は優勝するという目標はあるのですが、まず目の前の一試合一試合を悔いの残らないように全力で自分のフェンシングができるようにしたいです。その上で、やることをやって結果がついてくればいいなと思います。

――ありがとうございました!

(取材・編集 松本理沙、大浦帆乃佳)

最後はガッツポーズで決めていただきました

◆山根司(やまね・つかさ)(※写真右)

1994(平6)年3月29日生まれ。166センチ。香川・三本松高出身。スポーツ科学部4年。ハロウィンにはピエロの格好で渋谷に繰り出した山根選手。「ハロウィンの魔法にかかりました!」と、とても楽しそうにお話ししてくださいました!

◆尾上千尋(おのえ・ちひろ)(※写真左)

1993年(平5)12月28日生まれ。158センチ。東京・田園調布雙葉高出身。創造理工学部4年。ことしのハロウィンは卒論に追われていたと嘆いていた尾上選手。大学の研究室にこもりながら、山根司選手のツイッターを見てうらやましがっていたそうです(笑)。