この日は関東学生選手権のAブロック男女ダブルス1〜3回戦が行われた。早大からは男子2組、女子2組の計4組が出場。そのうち、渡辺俊和(スポ3=埼玉栄)・鈴木朋弥(商3=宮城・聖ウルスラ学院英智)組と松本茜(社3=福岡・九州国際大付)・中根智華(教3=東京・関東第一)組がベスト16決めとなる3回戦まで駒を進めた。しかし、ともに敗戦し、今大会のダブルスは男女ともに日をまたぐことはできなかった。
順当に勝ち進み3回戦に挑んだ渡辺・鈴木組。第1ゲームでは、前衛で鈴木がネット際のシャトルをさばき、後衛で渡辺がスマッシュを決めるといった攻撃の形を作る。試合の主導権を握り、このゲームを21-15で先取した。第2ゲームでも相手の度重なる強烈なスマッシュを的確に返球し、得点に結びつけるファインプレーを何度も見せ、11-8で折り返す。しかし、「 最後のプッシュとかの決定打を決めることができなかったことや、チャンスをモノにできなかった」と鈴木が語ったように、後半の大事な場面でのミスが目立ち19-21で惜敗した。迎えたファイナルゲームでは終始守りに入り、第1ゲームのような攻撃の形が全く機能しない。相手に傾いた試合の流れを最後まで取り戻すことができず、昨年と同様、3回戦突破という高い壁を乗り越えることはできなかった。渡辺と鈴木は共に悔しさを露わにし、今後の更なる活躍を誓った。
悔しい結果に終わった渡辺・鈴木組
女子ダブルスで3回戦に駒を進めた松本・中根は、2回戦の第1ゲームでは21−8と圧勝し、第2ゲーム目でも19−21と快勝。「松本がシングルプレーヤーなので、なるべくラリーをしよう」(中根)との言葉通り、2回戦ではラリーを粘り強く続け、相手のミスを誘い作戦勝ちだった。しかしながら、3回戦はそう簡単にはいかない。第1ゲームの序盤から、アタック力のある相手に7点連続ポイントを奪われ、自分たちのペースをつかむことができない。相手のスマッシュに対応することができず、レシーブをそのままプッシュされてしまったり、隙間を狙われたりし、点差は徐々に開いていった。第2ゲームではさらに実力差が露呈し、結果、17−21、10−21と完敗に終わった。
3回戦で苦戦した松本・中根組
昨年度は2組が4回戦へと進んだものの、今年はゼロに終わってしまった。勝てるチャンスは十分あっただけに、悔しさが残る結果となった。「出直します」(渡辺)、「素直に悔しいです」(鈴木)——。このままでは終われない。渡辺、松本はシングルスの4回戦へ、他の選手は次の試合へ、早大バドミントン部は、もう先を見据えている。
(記事 佐藤菜々、石名遥、写真 鈴木隆太郎)
結果
▽Aブロック男子ダブルス
▼3回戦
渡辺俊和(スポ3=埼玉栄)・鈴木朋弥(商3=宮城・聖ウルスラ学院英智)組●1−2(21−15、19−21、16−21)
▽Aブロック女子ダブルス
▼3回戦
松本茜(社3=福岡・九州国際大付)・中根智華(教3=東京・関西第一)組●0−2(17−21、10−21)
関連記事
女子も開幕!松本、吾妻が4回戦へ/関東学生選手権(6/15)
関東学生選手権が開幕!男子シングルスは渡辺に望みがかかる/関東学生選手権(6/13)
コメント
渡辺俊和(スポ3=埼玉栄)、鈴木朋弥(商3=宮城・聖ウルスラ学院英智)
――第1ゲームでは渡辺さんが後衛、鈴木さんが前衛という形で点数を重ねテンポよく試合をしていたと思います。その形が第2ゲーム以降機能していないように見えましたが、その原因はなんですか
渡辺第2ゲームで勝ちきれなかったことを引きずったままファイナルゲームを迎えたことだと思います。第2ゲームの終盤に勝ちきることができなかったことが敗因かなと思います。
鈴木単発なミスが増えたことと、球に慣れてくる相手に対して我慢しきれなかったことだと思います。
――第2ゲームを勝ちきることができなかった要因はなんですか
渡辺自分たちは低空ラリーをしているのですが、そこでちょっと引いてしまった部分があったのかなと思います。
鈴木 最後のプッシュとかの決定打を決めることができなかったことや、チャンスをモノにできなかったことで相手に流れがいってしまったのかなと思います。
――第1ゲームでは相手のスマッシュに対し的確に返球していましたが、後半は相手のスマッシュに苦しめられる場面が多くみられました
渡辺相手の方が足が動いてたから攻められたと思います。ファイナルでは自分たちは足が止まっていましたし、スマッシュのコースとかも相手の方が決まっていました。そこがダメでした。
鈴木自分たちが守りに入ってしまいました。攻めるよりも守る方が多かったので、スマッシュを相手に打たせて胃たというよりは打たれていたという感じでした。 p>
――ファイナルゲームに入る前はお二人でどのような声かけをしましたか
渡辺同じです。
鈴木練習とかでもファイナルゲームにいくことは多かったので、切り替えて自分たちのプレーをしようと話していました。
――3回戦敗退という結果についていかがですか
渡辺出直します。
鈴木素直に悔しいです。
――お二人のダブルスで今シーズンの目標を教えてください
渡辺全日本学生選手権(インカレ)で優勝です。
鈴木東日本学生選手権でインカレの出場権を取りたいです。インカレではベスト8、4以上に入って全日本総合選手権の本戦に出場したいです。
中根智華(教3=東京・関東第一)
――きょうを振り返って
2回戦の1セット目は、二人で攻めれていたしいい状態だったんですけど、2セット目は相手のペースになってしまって。自分たちが勝てたんですけど、結構ギリギリって感じで。気持ちには余裕があって、2回戦は勝てました。3回戦は、相手がスマッシュを打ってくるペアだったので、対応がうまくできなくて。1セット目はそこそこついていけたんですけど、2セット目はかなり打たれてしまって、最後は楽しみながらやりました。
――ダブルスを組むにあたって、二人でポイントにしていたところはありますか
松本がシングルプレーヤーなので、なるべくラリーをしようと。3回戦みたいにどんどん打ってくる相手はやっぱり厳しくて、ラリー型のプレーヤーだと自分らがどんどんラリーして一本取るということができるので、自分らのダブルスはラリーをして点を取るということを意識してやっていました。
――3回戦の第2ゲーム目、インターバル後に盛り返しました
点数差がかなりあったので、追いつくとかそういうことよりも「もう頑張ろう!」と声を掛け合って、一本のミスなんて気にしないで次一本!っていう感じで。1回冷静になったっていう感じですかね。
――今後に向けて
ダブルスはずっとやってきているので、なるべく自分が練習して、松本はシングルスを頑張ってもらって、お互い組んだ時に勝てるようにしていきたいです。