丸尾・嘉村ペアが勝ち上がる

バドミントン

 大会も折り返し地点を迎え、この日は男子ダブルスの1~3回戦が行われた。早大からは丸尾亮太郎主将(スポ4=群馬・伊勢崎清明)・嘉村昌俊(スポ4=熊本・八代東)ペアら3組が出場し、うち丸尾・嘉村が4回戦進出を決めた。

得意の形で攻める丸尾・嘉村ペア

 シードにより初戦となった2回戦を難なく勝利し、迎えた3回戦。相手は「すごくスピードが速い」(嘉村)と話す神奈川大学の上原・町田ペア。第1ゲームは、丸尾がスマッシュと見せかけてのドロップを落とし、甘く上がった球を嘉村が鋭いプッシュで決めるなど、前衛・嘉村と後衛・丸尾という得意な形から点数を重ね、21-10のダブルスコア以上の差をつけて第1セットを奪う。しかし、早大有利の流れは第2ゲームから一転し、拮抗した展開となる。調子をあげてきた相手の勢いに押されリードを明け渡し、イレブンを先取される。その後は1点ずつ取り合うシーソーゲームとなり、なかなか差を縮めることができない。デュースの末21-23で第2ゲームを落としてしまう。

 勝負の行方は第3ゲームへ。立ち上がりは第2ゲームの流れから勢いにのった上原・町田ペア優位に進み、やはりイレブンを先取されてしまう。しかし10-15の劣勢から5点連続ポイントで一気に追いつくと、試合はまたも混戦となる。相手の粘りから18-20と先にマッチポイントを握られるも、「最後はワンチャンスで逆転を狙っていた」とこの日一番のスピーディな攻めで3連続ポイントを奪い22-20と劇的な逆転勝利を収めた。

粘りを見せた土井・田中ペア

 同じく4年生同士のペアとなる土井悠也(基理4=広島城北)・田中開(基理4=東京・早大学院)は、2回戦、スピードで相手を上回り順調に勝利する。
 3回戦の相手は「どれだけ点数を取れるかというのが正直なところだった」(田中)、「とりあえず向かっていこうという気持ちだった」(土井)と話す格上のペア。試合は、球回しの速い相手にミスを誘われ、ストレートでの敗北となった。しかし、インカレの出場権獲得のチャンスは2か月後の東日本学生選手権に残されている。「きょうの悔しさを糧に東日本でインカレ出場権を取りたい」(田中)と意気込みは十分である。

 3年生ペアの和田治久(スポ3=埼玉栄)・堀ノ内俊佑(法3=埼玉・早大本庄)は2回戦敗退、昨季インカレ王者の古賀輝(スポ2=埼玉栄)・齋藤太一(スポ2=福島・富岡東)はユニバシアードの強化合宿のため棄権となった。

(記事、写真 芦川葉子)

結果

▼4回戦進出

丸尾亮太郎・嘉村昌俊組

▼3回戦敗退

土井悠也・田中開組

▼2回戦敗退

和田治久・堀ノ内俊佑組

棄権

古賀輝・斎藤太一組

コメント

丸尾亮太郎主将(スポ4=群馬・伊勢崎清明)・嘉村昌俊(スポ4=熊本・八代東)

——1回戦の相手の印象について

嘉村 すごくスピードが速かったです。

丸尾 1ゲーム目は自分たちのやりたいようにできました。自分が後衛に入って昌(嘉村昌俊)が前衛に入るという自分たちの得意なパターンが上手く噛み合ったと思います。

——取られてしまった2ゲーム目について

嘉村 やりたいようにできた1ゲーム目と比べて、相手のやりたいようにやられてしまいました。速いタッチでネットを切られてしまって、それを上げたら叩かれて攻められてしまって、自分たちの得意なパターンに持ち込めませんでした。自分がもっと前にいって球を作れればよかったのですが、先に球を作られてしまったのが2ゲーム目を取られてしまった原因だと思います。

——2ゲーム目の終盤続いてしまったミスについて

丸尾 動きが硬くなってしまいました。2ゲーム目で決めたいというプレッシャーがあったので、プレーが小さくなってしまったと思います。

——3ゲーム目は相手が勢いに乗っていて押されてしまったような印象がありました

丸尾 本当にずっと押されっぱなしでした。でもなんとかビハインドを3点差以内に収められていたので。

嘉村 作戦通りでした。3点以内でついていって、最後はワンチャンスで逆転を狙っていました。しっかり勝ち切れたというのは作戦のおかげだったと思います。

——スコア18-19の時に二人で話し合っていたのは

嘉村 先に相手にマッチポイントを取られていたのですが、あえてその20点目を取らせておこうと思っていました。そこから逆転できたので、スリルはありましたが精神面では強くなったかなと思います。最後は思い切って大きいプレーができました。

丸尾 自分がミスが多く全然駄目でしたが、駄目な中でも勝ち切れたのは本当に良かったと思います。

——2日後に行われるダブルス4回戦以降に向けて

丸尾 明日もシングルスはありますが、シングルスはシングルスで全くの別物なのでいつも通りのプレーを心掛けたいです。あさってのダブルスは、もう一度気持ちを切り替えて、今度は強気で頑張りたいと思います。

嘉村 きょうは自分のプレーができず、ネット前での球をしっかり作れなかったので、明日は10kmほど走って体を作って、スマッシュをスマッシュで返せるようになりたいと思います(笑)目標はもちろん優勝です。優勝しないと1回戦敗退と同じことだと思っているので。

土井悠也(基理4=広島城北)・田中開(基理4=東京・早大学院)

——スピードで相手を上回っていたという印象がありますが、2回戦を振り返って

田中 よく知らない相手だったのですが、実際に戦ったら自分たちの方が実力が上回っているかなと思ったので、ラッキーでした。

——2ゲーム目終盤のミスが続いてしまいましたが

田中 最後に油断してしまっていけないなと思いました。特に土井くんが(笑)

土井 田中くんも動きが硬くなってしまったので、なんとかお互いリラックスしてプレーできたらよかったのかなと思います。いろいろ反省点があります。

——硬くなってしまったということですが、3回戦に向けてどのように切り替えましたか

田中 3回戦の相手はすごく強いので、胸を借りるつもりで、どれだけ点数を取れるのかなというのが正直なところでした。

土井 格上の相手だったので、とりあえず向かっていこうという気持ちはありました。

——その3回戦ではなかなか攻撃に回ることができない時間帯が多くありました

田中 球回しを始め全てが速くて、こっちは焦ってミスも多くなってしまうし、もっと練習しなくてはいけないなと思いました。

土井 レシーブにしろサーブ回りにしろ、課題点がたくさんあるので、東日本(東日本学生選手権大会)に向けて頑張っていきたいです。

——今回得られた課題

土井 まずはレシーブ力を付けることと、あとはどのようにレシーブに回らない球回しを作るかということをもっと研究していきたいと思います。

田中 僕にはスマッシュしかないんで、できるだけ攻めることができるような展開を練習したいです。

——インカレ出場権獲得のチャンスはまだ残されています

田中 いかに東日本でベスト32に入ってインカレに出るかというところで、もちろん優勝を目指していますが、結果としてはベスト4、16、32というところで終わってしまうのが現状です。4年生ということもありますし、せっかく土井という恵まれたパートナーを持っているので。自分は土井ちゃんに回してもらって自分が打っているだけなので、土井ちゃんの球回しで自分が決めるというこの黄金パターンを21点続けることが大事です。僕たち二人にはまだまだ自主練が足りていませんが、これからはもっと筋トレもしていって、(東日本まで)残り2カ月というわずかな時間に、ワセダでの3年間のバドミントン人生を懸けていきます。土井くんともノックなどを一緒に頑張っていって、きょうの悔しさを糧に、東日本でインカレ出場権を取りたいです。今さら飛躍的には強くなれないので、「攻める」という自分の強みを生かして、上手く立ち回るプレーを磨いて、下手でもいいから勝つというスタイルを最後に作れたら幸せだなと思います。技術力はありませんが、攻めに攻めて相手よりも早く21点を取るというような展開で頑張っていきたいです。