【連載】ソフトボール部新歓対談 第10回 幹部組 高美優女子部主将×新宮怜美女子部副将

女子ソフトボール

女子ソフトボール部の対談最終回となる今回は高美優主将(スポ新4=福岡中央)と新宮怜美副将(スポ新4=京都西山)にお話を伺いました!今季の主将、副将としてチームをけん引する2人が思う女子ソフトボール部とはーー

――女子ソフトボール部に入部したきっかけを教えてください

 私は大学でもソフトボールを続けたいと思っていて、早稲田大学の練習の体験に行かせてもらったときにすごく雰囲気が良くて楽しい部活だなと思って、レベルも高かったので自分もそこでソフトボールをしたいなと思って入部しました。

新宮 私もいろいろ大学を見て回ったときに早稲田大学の雰囲気が一番良くて、特に個々のスキルを磨けることや自分で考えながらソフトボールをできることに魅力を感じたので入部しました。

――女子ソフトボール部はどのように知りましたか

 自分は高校の顧問の先生や親から(女子ソフトボール部のことを)聞いて、そこで興味を持つようになりました。

新宮 私も親が結構大きかったですね。

――入部して一番成長したところは何ですか

 技術面はもちろん成長したんですけど、やっぱり指導者の方たちが人間力、人間としてどれだけ成長できるかを大事にされていて、そういう面ではソフトボール以外の部分で成長したなと思うような場面が結構多いのかなと思います。

新宮 早稲田の指導者の方たちはトップの人たちばかりで、その中でソフトボールのことももちろんですが、ソフトボールを通して人間力という部分をすごく鍛えていると思います。

――女子ソフトボール部の他の部活には負けないなと思うことはありますか

 一人一人の魅力というか個の力はすごいのかなと思います。学業の面でもソフトボールの面でもいろいろなバックグラウンドを持った人たちがいる中で、一人一人が輝ける部活かなと思います。

新宮 ソフト部は厳しくもあり、ゆるくはないんですけどすごく楽しめる部活かなと思うので、オンとオフ、やるときはやるというのがしっかりしている部活かなと思います。

――入部して大変だったことはありますか

新宮 自分は技術的なことで、大学に入って他の大学の選手が高校の時に比べて打球のスピードだったり一人一人の技術力が高かったりとレベルが上がって、そこに勝たなければいけないとなると自分の壁というかできないことにぶち当たってすごく悩んだこともあったので、(大変だったことは)レベルが高い中でプレーすることだと思います。

 大学に入って一人暮らしを始めたんですけど、練習も週6ある中でバイトもしていかなければならないので、体力的な面でもきついなと感じることがあります。

――やはり勉強と部活の両立は大変なのでしょうか

高、新宮 すごく大変ですね。

新宮 自分は教職をとっていて、高校の時もソフトボールが大好きだったのでソフトボールもしっかりやって(両立をして)いたんですけど、大学に入っても両立するのはすごく大変ですし、その中で教職をとるというところで人よりも授業の数が多いので、時間が足りないなと思います。

――女子ソフトボール部の魅力について教えてください

 元気な子たちが多いので毎日明るく楽しく練習できる一面もありますし、それ以外にも真面目に試合になったらスイッチを切り替えて本気で取り組めるところが魅力かなと思います。

新宮 一人一人に役割があって、それで一人一人が輝ける場所があると思うのでそこがソフト部の魅力かなと思います。

――今後の目標をお願いします

 夏に全日本大学選手権(インカレ)があるんですけど、チームの目標はインカレで日本一、優勝することを目標に掲げています。

――最後に新入生へのメッセージをお願いします

新宮 いろいろなバックグラウンドを持ってこの部活に入ってきていると思うんですけど、ソフトボールをバリバリにやってきた人もいれば初心者の人もいれば違う競技から転向して今ソフトボールをしている人もいるので、投げることが好き、打つことが好きなどソフトボールに少しでも興味があればぜひ入部してほしいと思います。

◆高美優(こう・みゆう)(※写真左)

2001(平13)年8月16日生まれ。福岡中央高出身。スポーツ科学部新4年。内野手。色紙を書くのに女子ソフトボール部への思いが強く何を書くか悩んでいた高選手。部への愛が伝わってきます!

◆新宮怜美(しんぐう・れみ)

2001(平13)年7月25日生まれ。京都西山高出身。スポーツ科学部新4年。投手。教職もとりつつソフトボール部に所属する新宮選手。勉強も部活も手を抜くことなくストイックに取り組みます!

(編集、写真 近藤翔太)