攻守がかみ合い強敵相手に連勝!秋季リーグ戦優勝に王手

女子ソフトボール

 10月16日土曜日、この日は2試合を行うハードな1日となった。対戦相手は日体大と東京富士大。早大は初戦の日体大との熱戦を制すと、続く東京富士大との試合をサヨナラ勝利で締めくくる。これで開幕から無敗の4連勝となった。

 

秋季リーグ戦
早大
日体大
〇増田―渡邉 ◇(二塁打)なし ◇(三塁打)なし ◇(本塁打)なし

 この日の初戦は日体大。東京都大学春期リーグ戦を制している強敵である。この試合の先発は増田侑希(スポ4=香川・高松南)が務めた。2回に本塁打を浴び1点を先制されるも、ここで崩れないのが増田である。その後は7回まで要所を締める好投を披露し、相手打線に得点を許さない。そんな増田を援護しようと打線が躍動する。5回に相手のエラーで出塁すると、塁を進め2死二塁とチャンスを作る。ここで打順は吉澤一花(人科2=東京・桐朋女子)に回る。1ボールの後の2球目、一二塁間を抜ける安打を放つとこの間にランナーが生還、同点に追いつく。そして同点で迎えた8回、早大は勝負を仕掛ける。先頭の9番・関綾乃(スポ1=千葉経大付)がタイブレーク制によって二塁に進むと、1番・井田菜摘(スポ3=群馬・高崎健康福祉大高崎)が四球を選ぶ間に、関が盗塁に成功、無死一、三塁とチャンスを作る。また、2番・松本日和(スポ2=東京・日本大学第二)への二球目、井田も盗塁に成功。そして4番・渡邉佳子(スポ3=東京・学習院女)に打順が回る。チームの要ともいえる渡邉はここで中堅手の前に落ちる中前打を放つと、その間に走者2人が生還。主砲の一振りが貴重な追加点をもたらした。その裏、増田は相手に1点を返されるも、しっかりと後続を抑える。3対2で見事勝利した。

 

秋季リーグ戦
東京富士大
早大 1×
〇新宮―渡邉 ◇(二塁打)なし ◇(三塁打)なし ◇(本塁打)なし

  続く2戦目の相手は東京富士大。この試合の先発は新宮怜美(スポ2=京都西山)が務めた。ここまで圧巻の投球を披露している新宮、この試合も好投を見せる。2回にエラーで1点を許すも、6回まで相手打線をわずか3安打に抑える。しかし7回に相手の2安打によって再び失点すると、8回にも4番・永田に三塁打を浴びて追加点を奪われる。こうして東京富士大の強力打線に3点を奪われることになった。しかし、早大の打線は黙ってはいなかった。6回に3番・反町結佳(スポ3=愛知・瑞陵)が出塁すると、すぐさま盗塁し、二塁を奪う。そして相手のエラーや四球で満塁になると、7番・原田理子(スポ2=千葉経大付)が四球を選び押し出しで1点を返す。7回には9番・関が左前打で出塁すると、1番・井田に打順が回る。「いつも通りピッチャーの粘り強いピッチングがあったので、1点が欲しい場面でなんとか1本打てて安心しました。」と話す通り、新宮を援護する適時打を放ち、再び同点に追いつく。またも1点をリードされて迎えた8回、8番・吉澤がチャンスでレフト方向への適時打を放ち同点に。そして9回、新宮がさすがの投球で相手打線を完璧に抑えるとその裏、1死二塁で迎えるは主将の反町。「その前に打った2本のヒットと同じようなボールが2ストライク後に来たので、これはチャンスボールだと思い、バットを振りました。」と話す様に、2ボール2ストライクと追い込まれた5球目、相手の右中間を抜ける痛烈な安打を放つと、走者が生還。主将が3安打で勢いを呼び込み、劇的なサヨナラ勝利を飾った。

 見事2勝を挙げた早大、ここまでなんと4連勝とその強さを遺憾なく発揮している。秋季リーグ戦最後の相手は、東女体大。春に勝利を飾っているが、油断は大敵だ。なぜなら、東女体大はここまでの3試合で23得点を挙げ、許した失点はなんと0である。まさに相手にとって不足はない。そして次戦に勝利し、優勝すれば2011年以来10年ぶりとなる秋季リーグ制覇を達成することになる。チーム一丸となって勝利をつかみ10年ぶりの快挙を達成してほしいと心から願う。

(記事 阿部優歩)

コメント

反町結佳主将(スポ3=愛知・瑞陵)

――試合を振り返っていかがでしたか

2試合ともタイブレーク逆転勝ちという、集中力を発揮できた試合だったと思います。選手一人一人の成長が見られた一方で、細かいミスは攻守ともに出たため、課題は多く見つかりました。しかし、ピッチャーの安定感は試合を追うごとに良くなっていて、バッテリー中心にリズムを作る、早稲田らしい展開だったと感じています。

――バッティングの調子はどうですか

バッティングの調子は良いとは言えません、東京富士大学戦以外はノーヒットなので。ただ、東京富士大学戦で3本ともアウトコースを逆らわずに打ってヒットにできたのは、自分の持ち味を出せたと思います。

――得点シーンを振り返っていかがですか

このリーグ戦で散々チャンスを潰してきたので、ここは自分の一打で決める、という強い気持ちで打席に入りました。その前に打った2本のヒットと同じようなボールが2ストライク後に来たので、これはチャンスボールだと思い、バットを振りました。チームの勝利に貢献できて嬉しかったです。

――1年生はどのような状態だと思いますか

試合に出ている3人とも自分の強みを生かしたバッティングで、チャンスメーカーとしてしっかり役割を果たしていると思います。守備に関しても、慣れないポジションの選手もいる中、とても堂々としたプレーでチームに活気をもたらしてくれています。

――チーム全体の調子はどうでしょうか

結果だけ見れば4勝しているので、良いスタートは切れていると思います。今は選手一人一人が出来たことを積み上げて成長していく時期なので、チーム全体の調子はあまり意識していません。

――次戦に向けて意気込みをお願いします

次戦は、リーグ最終戦かつリーグの中で最も強い相手との試合なので、選手全員が今持っている力を最大限発揮して、全勝優勝を勝ち取りたいと思います。

井田菜摘副将(スポ3=群馬・高崎健康福祉大高崎)

――試合を振り返っていかがですか

新チーム始動後初の公式戦となった秋リーグでしたが、コロナウイルスの影響で活動に制限があった中でも部員それぞれが各自で力をつけた結果が勝利に繋がったことを嬉しく思います。1点差という厳しい戦いを勝ち切ることが出来たのはチームにとって自信になりますし、今後の大会に向けても勢いのつく良いスタートになったと思います。

――バッティングの調子はいかがですか

今大会は1番を任せてもらう事が多く、先頭や大事な場面での打席がほとんどでした。ヒットは何本か打つことが出来ましたが、大事な場面での1本がほとんど出せなかった末の接戦だったので、ラスト1年は勝負強いバッターになれるよう練習を積み重ねていきたいと思います。

――得点シーンを振り返ってどうですか

いつも通りピッチャーの粘り強いピッチングがあったので、1点が欲しい場面でなんとか1本打てて安心しました。

――毎試合ヒットを打っていますが、打席で意識していることはありますか

とにかく集中するという事です。やるべき事をいかに冷静に判断・実行するかという所を強く意識して練習していたので、それが場面とうまく重なって結果に繋がったんじゃないかと思います。

――見えてきた改善点があればお願いします

個人の改善点は、ショートを任せてもらってるので責任持って野手をまとめる為にも視野を広げ視点を変えることです。チームとしては走攻守どれもまだ未完成なので、全体的な底上げや連携プレーの精度は改善していきたいと思っています。

――次戦に向けて意気込みをお願いします

早稲田の持ち味である集中力で、隙のないプレーを心がけて一球一球大切に試合に挑みます。毎試合投手力に助けられているので、守りのリズムに乗った攻撃でピッチャーを助けられるよう全員で戦います。

 

 

※掲載が遅れてしまい申し訳ございません