投打のかみ合った2連勝で成長を実感

女子ソフトボール
TEAM
早  大
国士舘大
○常盤―大内
◇(本塁打)大内
TEAM
早   大
東京富士大
○宮川、常盤―大内
◇(本塁打)手塚
◇(二塁打)手塚、髙橋

 新体制スタートからまだ白星のないワセダはきょう、国士舘大、東京富士大との2連戦という秋季リーグ戦の大一番を迎えた。国士舘大戦ではエース常盤紫文(スポ3=千葉・木更津総合)が先発。2回に先制されるものの、味方打線の援護を受け、徐々に本来の投球を取り戻す。2-1で勝利し、今リーグ戦初白星を飾った。東京富士大戦では、先発の宮川眞子(スポ2=福島・帝京安積)が初回に1点を失う。またも追う展開となったが、4回にルーキー手塚麻菜美(スポ1=北海道・とわの森三愛)が2ランを放ち逆転。その後一時追い付かれるも、6回に再び勝ち越し2連勝。新体制での取り組みがようやく結果につながり、実りのある2連戦となった。

 「やっと勝てた」(常盤)と初白星を挙げた国士舘大戦。2回に先制を許し3回までに5人の走者を出した序盤を、常盤は「結構きつかった」と振り返る。そんな中、3回に山内実咲(スポ2=神奈川・向上)が左前安打で出塁、1番・手塚の右前適時打で生還し同点に追い付いた。続く4回には、4番・大内佳那(スポ3=千葉・木更津総合)がチェンジアップを見事に捉えた勝ち越し本塁打を放ち、流れを引き寄せる。その流れに乗って調子を取り戻した常盤は、切れのある投球で1点のリードを最後まで守り切った。

本塁打を放ちチームメートに迎えられる大内

 続く東京富士大との試合には、2年生投手の宮川が先発。初回、相手の強力打線を前に1点を許してしまう。その後は持ち前の粘り強い投球を見せたが、3回まで無得点と好機をつかめない打線に孤軍奮闘。そんな宮川を救ったのは、前の試合でも先制打を放つ活躍を見せた1年生、手塚だった。4回、一死二塁の好機で迎えた打席で、狙っていたインコース高めの球を右翼フェンスの外に軽々と運んだ。「三振してもいいから思いっ切り振った」という会心の2ランで逆転に成功し、がぜん勢いづくワセダ。ところが、救援した常盤が連戦の疲れからか5回に連打を浴び、ゲームは振り出しに戻ってしまう。勝利への執念が試される正念場となった。6回、きょう絶好調の手塚が二塁打で口火を切ると、続く髙橋あゆみ女子副将(教3=神奈川・厚木商)が値千金の適時打を放ち、再び勝ち越しに成功。手に汗握る熱戦を制した。

2試合通じて活躍を見せた手塚

 国士舘大戦で悲願の初白星を挙げ、強豪・東京富士大にも勝利。秋季リーグを挑戦の時と捉え試行錯誤を繰り返してきたワセダが、「みんな(調子が)右肩上がりになってきている」(常盤)と確かな手応えをつかんだ。少ない人数ながら貪欲に上を目指す女子部の選手たちは、新チームが発足してから約1カ月半で確実な成長を遂げている。きょう得た自信を始めの一歩として、今後のさらなる成長に期待したい。

(記事 久野映、写真 土屋佳織、石川諒)

関連記事

開幕2連敗も、確かな手応えをつかむ/第47回秋季リーグ戦(10/4)

新チームは黒星発進も、この敗戦を糧に/第47回秋季リーグ戦(10/4)

コメント

大内佳那(スポ3=千葉・木更津総合)

――新体制になってから初めての勝利を収めましたがいまのお気持ちは

一言で言えば良かったなと。初勝利もそうなんですけど、連勝できてあしたにつなげられたのがとても良かったのと、先週は2戦とも負けてしまって勝利が遠い感じがあったので、一番ほっとしています。

――国士館大戦での本塁打はどのような球を打たれたのですか

チェンジアップを打ったと思います。

――本塁打を狙っていたのでしょうか

狙ってはいなかったんですけど、1打席目にその球(チェンジアップ)でセンターフライを打ってしまって。たぶん相手ピッチャーがとても自信を持っている球種で、それでやられてしまったので、次はその球を打ちたいという気持ちがありました。先生(吉村正監督、昭44教卒=京都・平安)に「速いのと遅いの、どっちを狙うんだ」と聞かれた時に、速い方が打ちやすいと思って「速い方です」と答えたんですけど、四番を打たせていただいている自分と勝負するのにきっと遅いボールを投げてくるだろうと、打席に入る前に遅いボールを狙うことに切り替えました。(打席に入ってからは)2球チェンジアップが来たんですけど、絶対に3球目もウラをかいて遅い球だろうなと思ったので、待って打ったらたまたま入ったので、良かったなと思います。

――東京富士大戦では手塚麻菜美選手(スポ1=北海道・とわの森三愛)も本塁打を打たれましたが、長打力の向上は感じていらっしゃいますか

長打は確かに出たんですけれども全体のヒット数は少ないので、きょうはたまたま長打が何本か続いて点が取れたのは良かったんですけど、ヒット数でいうとまだまだ足りないのかなと感じています。

――つながりのある打線にするために必要なことは

振っていくしかないのかなと。もう(次戦は)最終戦なので、全員が思いきって打つと決めた球を迷いなく振るということがヒットを生むことにつながるのかなと思っています。

――あすのリーグ最終戦に向けて意気込みをお願いします

最後に日体大と試合できるというのは大きな喜びの一つでもあるので、総力を挙げて勝って、3勝2敗という結果で(秋季リーグ戦を)終えられたらいいなと思います。

常盤紫文(スポ3=千葉・木更津総合)

――リーグ戦初勝利となりました

やっと勝てました(笑)。正直(リーグ)初戦の日女体大には勝てるだろうと思っていたのですが、初戦から負けていたのでやっと勝てて良かったです。

――1試合目の序盤は苦しい投球となりましたが

結構きつかったかなと思います。

――その後の復調のきっかけは

やっぱりみんなが打ち出してくれたので、自分も(流れに)乗って投げることができました。

――2試合目に長打を浴びた際の球種は

チェンジアップです。

――きょうの自身の投球の評価は

そんなに良いというわけではなかったんですけど、野手のみんなが守ってくれたので抑えられたのかなと思います。

――チームの調子はいかがですか

だんだんみんな右肩上がりになってきていると思います。

――あすに向けて意気込みをお願いします

最後の試合も勝てるように頑張ります。

手塚麻菜美(スポ1=北海道・とわの森三愛)

――2試合とも先発としての出場でしたが、本日の目標は

先発として出場できる機会をいただいたのは、自分にとってすごくチャンスだと思っていました。一番打席数の多い1番バッターということで、初めの打席から思い切って振っていこうと決めていました。

――1試合目では先制打を打つご活躍でしたが、振り返っていかがでしょうか。

スコアリングポジションにランナーがいる場面での打席では、プレッシャーもあるんですけれどすごく集中できる場面でもあるので、1点を取りに行くという気持ちで集中して臨めたのが良かったです。

――新体制になって初の勝利となりましたが。

まずは1勝ということで、今後の試合にも影響してくると思いますので、まずこの試合を勝ちに行こうと思っていました。

――1試合目のあとのミーティングではどのようなお話をされたのですか。

1人ずつ打撃のアドバイスをいただきました。私は1年生ということで、思い切って行っていいというふうに前々から言っていただいていて、三振してもいいから思いっきり行けと言っていただきました。

――2試合目の逆転本塁打を振り返っていかがですか。

本塁打を狙っていたわけではなかったのですが、1試合目には当たっていたこともあって自分では調子がいいのかなと思っていました。なので、あとはカウントであの球が来ると思っていたので、思い切って振った結果が本塁打になりました。

――どのような球を打たれたのですか。

インコース高めの、ライズボール系の回転の球でした。

――2試合目には打順が1番から5番に変わりましたが、何か違いはありましたか。

基本的にダブルクリーンナップ制を取っているので、5番という打順では1番バッターのような役割が回ってくることが多いのと、あとはランナーが出て自分の打席がチャンスで回ってくることも考えられたので、その打席に集中できるように意識していました。

――あすの最終戦に向けての意気込みをお願いします。

あすまた出場というチャンスを与えていただければ、まだプレッシャーというものはあまり感じていないので、1打席1打席しっかり集中して、自分の役割というものをやっていけたらと思います。