TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | ||
早 大 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 6 | 11 | ||
淑徳大 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
(6回コールド) ○泉、常盤―大内、加藤 |
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
早大 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 7 | |
関東学園大 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
○宮川、常盤―大内 |
春季リーグ戦では7季ぶりの栄冠を勝ち取った早大。その勢いで東日本大学選手権も上位進出を目指す。1回戦の淑徳大戦では、6回に打者10人の猛攻で6点を奪う。守備では3回に2点を失ったが、その後は踏ん張り6回コールド勝ちを収めた。2回戦の関東学園大戦は中盤まで競った展開となるが、終盤に打線が奮起する。投手陣も継投でかわし、7-2で勝利。1、2回戦を突破し、あすの準々決勝へと駒を進めた。
打線が効率的に得点を重ねた。今大会の初戦で対するは淑徳大。久しぶりの公式戦となった影響からか、1回の攻撃は三者凡退に抑えられる。しかし三回、先頭の斉藤みく乃副将(スポ4=埼玉・星野)が左中間への三塁打を放ち好機を演出する。「初回にチャンスがつくれなかったのが反省点」と語ったトップバッターが、この回は役割を果たした。この場面で角頼遼香(社2=千葉経大付)の犠飛で先制すると、その後も三者連続となる適時打で3点を加点した。5-2で迎えた6回にもビッグイニングをつくる。押し出し四球で1点を追加後、1死満塁の場面で打席には武内有紀(スポ3=埼玉・星野)。右中間へ放った打球はこの試合2本目の適時二塁打となった。その後も石川沙恵(社4=静岡・常葉学園菊川)の2点適時打、敵失でこの回6得点。裏の相手の攻撃を無失点で抑え、コールド勝ちを決めた。
三塁ベース上で笑顔を見せる斉藤。計4安打と打撃好調だ
この日2試合目となった関東学園大との2回戦。2回に坂かれん(スポ2=愛知・星城)の適時二塁打で幸先よく先制するが3、4回に失策が絡み失点する。4-2と競った展開で終盤に突入するが、この試合でも打撃陣が力を発揮した。6回大庭由乃(スポ2=千葉・木更津総合)、角頼が適時打を放ち2点を追加。7回は簡単に2死を奪われるが代打が安打で出塁し、再び好機で坂が打席に立つ。「しっかりかえせるように」(坂)と臨んだ打席で中越えの二塁打を放った。2回戦からのスタメン出場となったが、3打点を挙げる活躍で見事期待に応えた。投手陣は宮川眞子(スポ2=福島・帝京安積)、常盤紫文(スポ3=千葉・木更津総合)の継投。2点こそ失ったが相手打線を3安打に抑え、磐石のリレーを披露した。
先制の適時二塁打を放った坂
「チームの雰囲気としては良かったなと思います」(芹田泉紀女子主将、社4=千葉経大付)。全日本総合選手権東京都予選以来となる公式戦だったが、きょうの2試合は順当に勝利を収める結果となった。ベンチ入りのメンバーが数多く出場し、チームの一体感も高まっているといえるだろう。全日本大学選手権(インカレ)への前哨戦となる今大会。インカレ優勝の目標に向け突き進む早大が、真夏の長野でも旋風を巻き起こす。
(記事 石川諒、写真 中丸卓己)
コメント
芹田泉紀女子主将(社4=千葉経大付)
――前の公式戦から間が空きましたが、どういった調整をされてきましたか
春のリーグ戦を優勝という良いかたちで終われて、そこから今回の東日本まで2、3カ月間が空いたので、実業団のトヨタの方に遠征させていただいたりしました。そういった強いチームと戦うことで東日本に向けてモチベーションを保ったり、チームのレベルアップを図ったりしていました。
――2試合目は序盤は均衡した試合展開でしたが、終盤で突き放しに成功しました
そうですね。あくまでインカレ(全日本大学選手権)優勝を目標としてやっているのですが、目先の1勝を追わないとその先には行けないので。特に東日本はトーナメント制で負けたら終わりで、そういう気持ちで特にきょうは4年生が活躍してくれたので、この大会に懸けている4年生の気持ちがチームのみんなにも伝わって、結果的に良いかたちで表れたのかなと思います。
――終盤に代打で出た選手も活躍していましたね
代打で出た選手も4年生が多くて、その最後という思いがプレーに表れたというのもありますし、それを見た後輩たちもその思いを汲んで活躍してくれたので、チームの雰囲気としては良かったなと思います。
――芹田選手も複数安打など活躍していましたが、ご自身の調子は
おとといぐらいまで全然打てなくて、練習とかでも本当に打てなかったのですが、自分にも最後という思いがあって、あと(インカレまで)残り20日くらいですし、その残りの期間をどう過ごしたいかというとやはりソフトボールに打ち込みたいというのがあったので。自分としても試合に出させてもらっている身ですし、主将としてチームを引っ張らなければいけないという思いもあったので、自分の背中を見て後輩たちがついてきてくれればいいなという思いでやっていました。
――主将、4番、一塁手と何重にも重責がかかりますが
そうですね(笑)。最初はそん重荷が自分に務まるのかという不安も大きかったですが、いまはその重荷が逆に自分を引き締めるというか、それがなかったら緩い気持ちで終えていたかもしれないですし、責任感が生まれる立場なので。主将としてもチームを引っ張らなければいけないし、4番としても打撃でチームを引っ張らなければいけないのですが、いまはそれを楽しんでできているので、楽しめていることでプレーに力となって表れているのかなと思います。
――あす以降も大会は続きますが、目標などございますか
あくまでインカレ優勝に向けての通過点ですが、東日本も全国レベルになると強いチームと対戦することになるので、一試合一試合どういう風に試合をして、どんな勝ち方をして先に進むのかというのを一人一人が考えながら試合をしていければいいなと思っています。
斉藤みく乃副将(スポ4=埼玉・星野)
――きょうの試合を振り返っていかがですか
きょうは初回にチャンスがつくれなかったのが反省点です。
――トップバッターで意識したことは
最初にみんなが新しいピッチャーを見るので、ボールを見せるために2ストライクまで粘ってたくさんの球を投げさせることを意識しています。
――1試合目は3安打、2試合目も適時打を放ちました
尻上がりに打てたことは良かったですけど、やはり初回の打席がきょうの試合ではうまくいかなかったところです。
――久しぶりの公式戦となりましたが
チームの雰囲気も上がってきて、いい流れで点も取れているので他のベンチの子達も打てたりできています。この流れでインカレ(全日本大学選手権)を迎えるようにしたいです。
――四年生として最後の大会ですが
他の四年生も一緒なのですが、さっき先生もおっしゃっていて四年生だからできるという力を信じて、良い結果が残せればいいと思います。
――次戦の意気込みをお願いします
あしたは初回からチャンスメークできるように自分の役割を果たしたいと思います。
高橋あゆみ(教3=神奈川・厚木商)
――きょう全体的にチームはいかがでしたか
点を取るときはみんなでつながって点を取れているイメージで、やっぱりリズムに乗れるとワセダは強いなと感じています。
――春季リーグ戦では二塁手での出場でしたが、今回は三塁手としての出場でした
4年生の養田さん(麻里菜、スポ4=千葉・木更津総合)が今回就職活動で大会に出場していないので、どこのポジションでも出られるように一生懸命やっています。
――1試合目には適時二塁打を放たれましたが感触はいかがでしたか
先生(吉村正監督、昭44教卒=京都・平安)からもアウトコースを狙うように指示がありまして、またチェンジアップなどの緩い系の球は捨ててストレート系の外に絞って思い切りいけというのがあったので、先生の言葉通り思い切りいけてタイムリーにつながったと思います。
――2試合目は、高橋選手の守備でチームの流れもできていた印象でした
ピッチャーも打たせて取るような投球をしていたので、「こっちに打たせていいよ」と声をかけながら守備で貢献したいなと思ってやっていました。
――もともと三塁手ということでしたが
きょねんサードをやらせていただいて、ことしはセカンドでした。やっぱり距離とかは違いますが、そんなことも言っていられないので、しっかりと対応してやらせていただいています。
――3年生として心がけていることなどはありますか
今回の大会では4年生の力が大きく発揮されているというのは目に見えているので、3年生もそれに続いていかなければならないというのもありますし、1、2年生も引っ張っていかなければいけないので、中堅みたいな役割ができていればいいのかなと考えています。
――あす以降も大会は続きますが、最後に意気込みをお願いします
きょう同様にちゃんと守備でリズムをつくって、打つところでは打ってチームに貢献したいと思います。
坂かれん(スポ2=愛知・星城)
――きょうの試合を振り返っていかがですか
四年生の先輩があと大会が2つしかないので、与えてもらったチャンスなのでしっかり結果を残して、チームが勝てるようになんとか貢献したいと思って試合に臨みました。
――2試合目からのスタメン出場でしたが
1試合目に出られなかったのが悔しかったので、ここでなんとか結果を出そうと思ってやっていました。
――第1打席の適時打を振り返って
せっかくチャンスが回ってきて、二回に自分に初めて打席が回ってきたので、ここで打ってチームの流れを変えようと思っていました。
――第3打席の適時打を振り返って
代打とかが出て先輩がチャンスをつくってくれたので、しっかり返せるようにと思ってやりました。
――大事な場面で適時打を放ちましたが
みんながチャンスで回してくれたので、良くできたと思います。
――久しぶりの公式戦となりましたが
大会があと2つしかないので、久しぶりだけど結果を残してチームとして上位に食い込みたいと思っていて、チームとしていい雰囲気で臨めたので良かったです。
――次戦の意気込みをお願いします
あしたもこの調子で、チームも打てているのでこのまま勝利していきたいと思います。
宮川眞子(スポ2=福島・帝京安積)
――きょうの2試合を振り返っていかがですか
みんな練習通り打ってくれて、野手の方も投手の方も攻守練習通りのことができたと思いました。
――公式戦の間隔が空きましたが、いまのチームの状態や雰囲気は
すごくいいなときょうの2試合で感じて、特に4年生が頼り甲斐があるというか大きい存在だなと感じました。
――具体的にはどのような場面で4年生の存在を感じましたか
チャンスの時のバッティングとか守備でも抜けそうなところを抑えたり、大事な時のプレーというのは4年生とかの先輩が関わってきていたので、先輩のおかげで自分も思い切り投げることができました。
――そんな中下級生という立ち位置ですが、下級生としては何を意識していますか
失敗を恐れずに自分がやってきたことをマウンドで発揮することだけ考えて、後は相手に負けたくなかったので勝ちたいという気持ちでいきました。
――2試合目は先発でしたが、投球内容を振り返っていかがですか
自分の持ち味を生かしたピッチングはイニング毎にできたと思うんですけど、大事な時にカウントが悪くなったりとかそういう面で弱い面が出てしまったので、改善するべきところだなと思います。
――きょうは球が走っていたような印象を受けましたが
気持ちよく投げることができましたね。キャッチャーの先輩だったりとかに4年生に「大丈夫だよ」と声をかけてもらうことで、自分は自信持って投げることができました。
――リーグ戦でもあまりなかった先発のマウンドでしたが、意識したことは
初回の入りをしっかり3人で抑えるということをキャッチャーの先輩と一緒に意識して、流れをワセダに持っていけるようにということを意識していました。
――きょうのピッチングに採点を付けるとしたら何点ですか
50〜60点ぐらいですかね。
――残りの50点ぐらいはどういうところにありますか
流れを切りたい時のピッチング、流れを持っていきたい時のピッチングはカウント有利にしたいとかそういうところだと思うので、もうちょっと余裕持ったピッチングが必要だったなと思います。
――あした以降への意気込みをお願いします
インカレ優勝につながるように東日本でもいい勝ちを続けていけるように、自分もチームに貢献できるように頑張っていきたいと思います。