佐藤慶、稲垣の完封リレーで春季リーグ戦初戦を白星で飾る

男子ソフトボール
春季リーグ戦
桜美林大  
早大 3×  
投手…〇佐藤慶、稲垣-白石 ◇(二塁打)鈴木 ◇(三塁打)畠山 ◇(本塁打)なし

  前日まで雨の影響で足元が不安定な中、昨季接戦となった桜美林大との東京都大学連盟春季リーグ戦(春季リーグ)1回戦が行われた。初回、齋藤向陽(社2=群馬・新島学園)の犠飛と畠山陸(スポ2=高知西)の三塁打で2点を先制。2回に鈴木涼介(スポ4=福島・安積黎明)の適時二塁打、5回には安孫子徹(スポ4=東京・昭和)の内野ゴロで追加点を加える。6回には白石健祐(スポ4=東京・小平)の適時内野安打などで一挙3点を追加。投げては佐藤慶弥(スポ3=静岡・飛龍)、稲垣拓朗(スポ2=群馬・新島学園)が計13奪三振の圧巻の投球を見せ、コールド勝ちを収めた。

 初回、先頭の鈴木が四球で出塁すると、続く安孫子が安打で続く。1死後、自身初の4番に座った齋藤の犠飛で鈴木がホームを踏むと、5番・畠山が左中間を破る三塁打を放ち、安孫子が生還。早大は幸先よく2点を先制する。続く2回には駒谷理央(国教4=米国・バッファローグローブ)と稲井宏平(法3=埼玉・早大本庄)の四球で1死一、二塁の好機を作ると、鈴木のあわや本塁打という大飛球が適時二塁打となり1点を追加した。

鈴木は1安打2四球で全打席出塁。切り込み隊長の役割を全うした

 先発の佐藤慶は初回に失策と安打で1死一、二塁のピンチを背負うも、連続三振で切り抜ける。その後は二塁を踏ませない快投で3回を無失点で抑えた。続くマウンドに上がった稲垣は5回に三者連続三振を奪うなど、被安打0、7奪三振の完璧な投球。早大が誇る二枚看板が盤石の完封リレーを見せた。

稲垣が投じた29球のうち、相手打線がバットに当てられたのはわずか4球だった

打線は立ち直った相手投手から3、4回と無得点に終わる。しかし5回、鈴木が四球で出塁すると、盗塁に相手捕手の悪送球が重なり、一気に三進する。続く安孫子の一ゴロで好スタートを切った鈴木が生還。待望の追加点を加えた。そして6回、相手の四球と失策で2点を加え、なおも無死三塁で白石が遊撃へ適時内野安打を放ち、規定の7点差に。早大は春季リーグの初戦をコールド勝ちで飾った。

昨秋苦戦を強いられた桜美林大学との一戦。両チームとも当時のメンバーが多く残る中、投手陣が相手打線を寄せつけず、完勝したことは今後のリーグ戦に大きな弾みがついたと言える。一方で、「決めるべきところで決められなかった」と鈴木が振り返ったように、犠打の成功がなく、ヒッティング頼みの攻撃になったのも事実である。連日の試合となる次戦は昨年の関東大学選手権で惜敗した国士館大との対戦となる。小技や盗塁を絡めた攻撃で、好調の投手陣の援護に期待したい。

(記事 星野有哉 写真 玉置理沙子)

コメント

鈴木涼介(スポ4=福島・安積黎明)

――今日の試合をチームとして振り返ると

 全然役割が明確になっていないなというのを感じました。決めるべきところで決められなかったというところが一番大きかったなと思います。初回の尾松の打席だったり4番の齋藤がゲッツーを取られたりで、ムードが悪くなってしまったというのが反省点だなと思います。

――第二打席では二塁打を放たれましたが

 周りのみんなは良かったねと言ってくれたのですが、自分の役割は犠打を決めることだったり初球で決めるということだったりだと思うので…。自分は「出塁と質」というところにこだわりを持たなければいけない立場なので、出られたことは良かったのですが、質についてはまだまだだなと思いました。

――粘って四球を選んでいましたが

 バントが決まらず追い込まれてしまったので、そこから何ができるか考えて、結果粘れて出塁できて良かったなと思います。

――ご自身の調子はいかがですか

 自分の調子はかなりいいのかなと思います。今日は打てる気がしていました。

――それは冬に何か取り組まれたのでしょうか

 冬に関しては飛ばす練習をしてきたので、今日もダメかなと思ったのですが、意外と伸びてくれました。そこは冬に振り込んだかいがあったのかなと思いました。

――今日はグラウンドの状態が良くなかったようですが、守備に影響はありましたか

 尾松(大輝主将、政経4=大阪・清風南海)が一発やってしまいましたが、そこから逆に注意しようという思いにつなげることが出来ました。結果的に何もなかったので良かったです。

――明日の試合への意気込みをお願いします。

 明日は国士舘大戦ということで、そこで勝ち切らないと自分たちの目標としているインカレの出場権が取り切れないと思うので、何が何でも勝ちたいと思います。個人としては「出塁と質」というところにこだわりを持ってやりたいと思います。

稲垣拓朗(スポ2=群馬・新島学園)

――今日のご自身の投球を振り返っていかがですか

継投ということでチームの流れを断たないようにするというプレッシャーはありましたが、全イニングを三者凡退で抑えることができたので、チームのコールド勝ちにつなげられたかなと思います。

――リリーフという形での登板になりましたが、その点はいかがですか

試合前から4回から投げるという予定で、4回から投げることに合わせて調整していたので、特に問題はなかったです。

――空振りを多く取れたと思いますが、その要因として考えられるものはありますか

自分の持ち球の中で1番スピードが出るツーシームを低めに投げることが出来たので空振りを取れたかなと思います。また、相手のタイミングが合っていなかったので速い球で押していった結果かなと思います。

――チーム全体としてこの試合を振り返っていかがですか

打線がつながらなかったというのはあるのですが、ひとまず初戦をコールドで勝てたというのは大きかったと思います。

――次戦への意気込みをお願いします

インカレにつながる大事な戦いになりますし、冬を越えた1つの集大成になるので、今日出た課題や反省もありますが、そこはまた切り替えて明日も頑張っていきたいと思います。