練習試合 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
東京SC | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | ||
早大 | 0 | 3 | 2 | 0 | 2 | 3× | 10 | ||
(6回コールド)○稲垣、川崎-尾松 ◇(二塁打)なし ◇(三塁打)畠山 ◇(本塁打)駒谷(2回)、稲井(6回) |
練習試合 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
早大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 3 | 8 | |
東京SC | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | |
稲垣、川崎、○佐藤玲-白石 ◇(二塁打)なし ◇(三塁打)駒谷、齋藤 ◇(本塁打)なし |
春らしい暖かな日差しの中、早大は社会人クラブチーム東京SCとの練習試合に臨んだ。1試合目は先制を許すも、直後に駒谷理央(国教4=米国・バッファローグローブ)の2点本塁打などで逆転する。その後も効果的に点を加え、危なげなく勝利を収めた。2試合目は序盤に大量リードされるが、対外試合初登板の佐藤玲弥(社1=静岡・飛龍)が好救援で追加点を許さない。打線は5回に一挙5点を挙げ1点差に迫ると、最終回に畠山陸(スポ2=高知西)の犠飛などで逆転に成功。東京都大学連盟春季リーグ(春季リーグ)前最後の練習試合を連勝で締めくくった。
1試合目、1点を追う2回、先頭の安孫子徹(スポ4=東京・昭和)が安打で出塁すると、続く齋藤向陽(社2=群馬・新島学園)の犠打で一気に3塁を陥れる好走塁を見せる。7番・荒川健祐(スポ3=神奈川・柏陽)の適時打で安孫子が同点のホームを踏むと、1死後、駒谷に2点本塁打が飛び出し、早大は勝ち越しに成功した。
先発の稲垣拓朗(スポ2=群馬・新島学園)は初回、2三振を奪う完璧なピッチングを披露する。その後は毎回ランナーを背負うも、失点を最小限に抑え、5回2失点と先発の役割を果たした。続いてマウンドに上がった川崎晴(スポ3=東京・早稲田)はわずか6球で1イニングを片付け、盤石のリレーを見せた。
逆転以降も着実に得点を重ねた打線は6回、先頭の代打・稲井宏平(法3=埼玉・早大本庄)が本塁打を放つ。2死後、畠山のランニング本塁打を口火に一挙5連打。8点差をつけ、コールド勝利を収めた。
2試合目は1試合目で好投した川崎が2回からマウンドに上がるが、1イニングで7四球を与える大乱調。5点を先行される。打線も1試合目の猛打が鳴りを潜め、4回までバント安打1本に封じ込められた。
敗色濃厚な雰囲気を一変させたのが黄金ルーキーの投球だった。対外試合初登板の佐藤玲は立ち上がりの3回に制球が定まらず、四球を足掛かりに1点を失う。しかしその後は立ち直り、テンポの良い投球で相手打線を散発1安打に抑え、流れを引き寄せた。
佐藤玲の熱投に応えたい打線は5回、打者一巡の猛攻で5点を奪う。そして1点差の最終回、先頭の荒川が四球で出塁すると、犠打と暴投で三塁まで進み、畠山の犠飛で早大は土壇場で追いついた。さらに、3番・齋藤が三塁打で出塁。白石健祐(スポ4=東京・小平)、駒谷の適時打で2点を勝ち越した。その後、相手の攻撃を佐藤玲が三人でシャットアウトし、リーグ戦前最後の一戦を見事な逆転劇で勝利した。
打線に課題が見られた秋季リーグから一転、連日猛打を見せた春季練習試合。この日はその締めくくりにふさわしい一戦となった。また、ルーキーの佐藤玲や秋季リーグ以降に入部した内田聡史(スポ2=東京・日大三)、田中宏二(人2=大分舞鶴)といった新戦力も台頭も目覚ましい。いよいよ来週に迫った春季リーグ。選手層の厚みを増し、悲願の優勝を目指す早大の今季の戦いに注目だ。
(記事 星野有哉)
※掲載が遅くなり申し訳ありませんでした。
コメント
尾松大輝主将(政経4=大阪・清風南海)
――危なげなくコールド勝ちを収めた1試合目を振り返っていかがですか
チーム全体でバントをする打席とヒッティングをする打席を決めて臨んだのですが、打席に入る前に自分の役割であったり、打席内容を決めたりしてそれを徹底するという経験ができたのはとても良かったと思います。
――バントをする打席とヒッティングをする打席というのはどのように決めましたか
最初の一巡は高杉さん(高杉聡監督、平10人卒=群馬・前橋育英)の方から奇数打順はヒッティングを、偶数打順はバント、もしくはバスターをするという指示を頂きました。ヒッティングでは強く遠くに飛ばすという打撃というよりは、しっかりミートして、確実に出塁できる打席に使用ということをテーマにしました。
――その中で長打も多く出たと思うのですがその点についてはいかがですか
秋季リーグが終わってから振り込んできていたので長打が出たという点ではよかったと思います。しかし、問題なのはその確実性かなと思います。当たれば飛ぶのですが、甘い球を一球で仕留められるようになるかというところは今後の課題です。
――大量リードを許してから逆転に成功した2試合目を振り返っていかがですか
大量失点に関しては、川崎がもう少し安定した投球ができるようになると防げるかなという風に思います。今日は四球も多かったので、今後の成長に期待です。打線は序盤に得点できなかったのですが、各自に打席の役割を委ねた結果、内容の無い打席が増えてしまいました。後半バントやバスターを使って走者を溜めていくという指示のもと得点できたのでその点は収穫だったと思います。ただ、序盤それができなかったのは各自の課題だと思います。
――2試合目は佐藤玲選手の対外試合初登板を果たしましたがいかがですか
高校からやってきた分があるということでかなり安定した球を投げていて、とても頼もしく思いました。まだまだ粗削りで、課題もあると思いますけど、1年生の初登板という点ではかなり上出来だと思います。
――佐藤玲選手にはどのような役割を期待されますか
稲垣、佐藤慶と肩を並べられる投手になって欲しいというのはあります。インカレを勝ち進む上でかなり重要な選手になってくるかなと思います。
――リーグ戦に向けての意気込みをお願いします
少しずつ実戦経験が積めてきて、やってきたことを発揮できる場所になると思います。まだまだ課題はあるので、それを潰しながら戦っていくことになると思うのですが、一球一球、一戦一戦にこだわっていきたいと思います。