リーグ戦初勝利も課題残す

男子ソフトボール
TEAM
学習院大
早 大 ×
○松木-柏原
◇本塁打 吉田 ◇二塁打 松木、高橋
TEAM
早大 10
東京学芸大
○松木-柏原
◇本塁打 水本、今村 ◇三塁打 水本 ◇二塁打 松木

 悔しい連敗から1週間。秋季リーグ戦(リーグ戦)初勝利を目指すワセダはこの日リーグ戦最終日を迎えた。第1試合の相手は学習院大。初回に1点を先制されるも、直後に逆転に成功する。その後も吉田享平主将(スポ3=群馬・中央中教校)に2打席連続本塁打が生まれるなど打線が奮起。8-2でついにリーグ戦初勝利を収めた。続く東京学芸大戦、5-1で迎えた3回、連打に失策も絡み4失点で追い付かれてしまう。その後勝ち越しに成功し、10-7で勝利するも課題の残る試合となった。

 ようやくつかんだ初勝利だった。学習院大を相手に迎えた第1試合、先発の松木俊皓(スポ1=宮崎・日向)は初回、適時二塁打で先制を許す。しかし、冷静な投球で続く打者を三振に打ち取り、流れを断ち切った。以降も力投を続け7回を投げ切り3安打2失点に抑える。すると、松木の好投に応え打線も躍動。先制された直後の攻撃、2死まで追い込まれるも花岡宏規(スポ3=大阪・清風南海)の適時打で逆転する。続く2回には髙橋希望(政経3=埼玉・早大本庄)の適時二塁打や吉田主将の2点本塁打で一気に突き放す。その後も吉田主将の2打席連続本塁打が飛び出すなど打力を見せ、8-2と試合を決定づけた。

失点しあ然とする松木

 続く東京学芸大戦は多くの課題が残る内容となった。2回、水本将文(人1=長崎・佐世保西)の本塁打で2点を先制する。同点となったその後も今村大樹(人3=大阪・早稲田摂陵)の2点本塁打や吉田主将の適時打で5点を追加するなど、効率よく加点し打線は好調を維持する。一方で不安を残したのは守りだった。3回、2死まで追い込むもバント安打で出塁を許すとさらに連打と失策により同点に追いつかれるまさかの展開となる。5回にも無安打ながらもミスが相次ぎ2失点。四球や守備の乱れにより崩れ、悔やまれる失点となった。打線の奮闘により10-7で勝利を収めたものの、納得のいく内容ではない。この試合であらわとなった守備面の課題を克服することが、これからの成長のカギとなるだろう。

本塁打を放った水本

 この日2勝をあげ、ワセダは4位でリーグ戦を終えた。この結果を受け吉田主将は「上に上がるしかない」と語る。リーグ戦を通して新たに見つかった課題は山積みだ。これから始まる冬の練習を越え、どこまで課題を克服できるか。今後さらなる進化を遂げたワセダの活躍に期待したい。

(記事 藤川友実子、写真 栗坂美祐)

コメント

吉田享平主将(スポ3=群馬・中央中教校)

――きょうの2試合を振り返って

とりあえずリーグ戦で初めて勝てて良かったなって思う一方で、弱い相手に対してもいい勝ち方をできずにすべての公式戦を終えたので、自分たちが弱いというのをはっきり認識できて冬に臨めるかなと思っています。

――守備での失策や細かいミスが目立ちました

きょねんのピッチャーと違っていまのピッチャーが未熟であったり、球もライズ系からドロップ系のピッチャーに変わったので、ゴロがきょねん以上に多くなることはわかっていました。それにもかかわらず、自分を含めエラーしてしまったことは申し訳なかったなと思います。

――これから守備の面はどう改善していきたいですか

きょねんのピッチャーならこういう球がくれば、こういう打球がくるなというイメージができていたんですけど、そういう経験も少なくて、そのイメージもできなかったりとか。あとは単純に自分の実力不足だったりでエラーが起きていると思います。セカンドショートは固定されてくると思うので、自覚を持って練習するのと、新しいメンバーが発掘されて空いているポジションを奪ってほしいなと思います。

――打撃では、1、2番がうまく機能していませんでした

彼らも新しいことにいろいろチャレンジしてて。きょねんだけだったらバントで出れればいいという感じでやっていたのですが、だんだん対策されてきているので、強打もできるようにというのをトライしてきました。1つの選択肢としてこの形ができるのに、時間がかかっているのかなと思っています。

――格下チームに苦戦した1番の原因は

単純に戦力不足というのと、チームとして勝ちたいとかそういう気持ちが出てくる選手が少ないというので、相手のチームの雰囲気で試合が進んでいるかなと思います。

――その2つをどう直していこうと考えていますか

戦力不足に関しては、みんな空いてるポジションが多いと思っていると思うので、そこを奪ってほしいなというのと、勝ちたい気持ちは、僕ら最上級生がこのチームに愛着を持ってもらう努力をもっとしていかなくてはいけないのかなと思います。毎年インカレになるとその気持ちが大きく芽生えて、みんなチームのためにってなるんですけど、それをもうらいねんの春とかに、持ってもらえるようにチームに尽くしていきたいなと思っています。

――ご自身のきょうの成績を振り返って

特にこの大会とかは、選手というよりも主将だという気持ちが強くて、その中で4番という立場にいながら迷惑をかけていた部分が多かったので、きょうは少し打点を稼げたりして良かったなと思います。

――主将になられてプレッシャーが大きくなっているということですか

いろいろ面倒を見なければいけない選手も多いし、頼れるきょねんのようなバッターもいなくなって、運営面でもチームの攻撃面でもプレッシャーは大きくなっているのかなと思います。でもそういうプレッシャーがあった方がやりがいがあって、楽しいと思うので頑張りたいです。

――打撃の調子はリーグ戦全体通していかがですか

この1、2週間はバットを振り込もうと思ってやっていて、きょうの相手はそんなに強くなかったかなと思うんですけど、8点とか10点とかある程度の点数が取れたので、今後もこの方向性でやっていけばいいのかなと思います。

――4位という結果について

結果は出てしまってもう変えられないので、上に上がるしかないんだなという感じですね。伸びしろがすごくあるチームだと思うので、上を目指していきたいなと思います。

――冬場の練習に向けて一言

選手と一人一人話し合って、ほとんどの人がインカレ(全日本大学選手権)で勝ちたい、全総(全日本総合選手権)で勝ちたいという意志を示してくれたので、それといまのギャップがものすごくあるので、自分らで言ったからには厳しい練習についてこいよという感じですね。

松木俊皓(スポ1=宮崎・日向)

――エラーなど苦しい場面もありましたがきょうのピッチングを振り返っていかがですか

結果的にヒット性の当たりばかりだったので、まだ自分のピッチングが甘いかなという感じです。

――この1週間で投球に関して変えた部分はありますか

基本自分はライズ系の上がるボールを投げるのですが、それを変えて落ちるボールの割合を少し多めにして、1試合目は内野ゴロの数が多くなったかなと。ドロップを投げるように指導されました。

――その成果は出たと思いますか

1試合目も出たし、2試合目もフライが少なかったかなと思います。

――今日のピッチングで一番心がけたのはその部分ということですか

はい。内野ゴロを打たせるということですね。

――リーグ戦を終えて何か見えてきたことはありますか

やはり7回投げきる体力だったり、自分一人しかいないのでもっと良いゲームを作れるように、まだ今は失点も多いしもう少し4年生のような良いピッチングをしたいかなと思いました。

――具体的な課題は見つかりましたか

コントロールだったり球のキレだったり、あとはもっと緩急をつけたいです。チェンジアップを覚えたいです。

――1年生としてのことしを振り返って

スポーツ推薦として1年生の中でも試合に出させてもらって、もっと結果を出せれば良かったんですけど、まだ実力的にも全然出せていないのでこの冬場にもっと練習して、らいねんは中心選手として活躍できるように頑張りたいです。

水本将文(人1=長崎・佐世保西)

――東京学芸大戦で3安打と活躍しましたね

久しぶりのスタメンだったので、チームに貢献しようと思い切り振りました。1打席目のホームランはあれはたまたまなのですが2打席目は(野手の)間を抜こうという意識でヒットという形になったので良かったです。

――最近は1年生の出場機会も増えています

1年生にいまチャンスを与えてもらっているので、チャンスで打てるように練習を頑張っています。

――三塁手のレギュラーはポジション争いの最中ですがその中で自身の評価はいかがですか

自分はいま外野の練習もしていて、サードでの競争となっている中で両方やっているのでライバルの人より数倍頑張らないといけないなと危機感を持ってやっています。

――この秋は4位と苦しいチーム状況でした

3敗してしまったのは悔しいのですが、バネにして春に向けていまからがんばってやっていきたいと思います。

――この冬の期間でレベルアップしたい部分は

下半身をもっと強化して、あとスタミナが最近落ちてきているので走り込んだり小さなことを怠らずに頑張っていきたいと思います。